• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

み。@VAB-Aのブログ一覧

2017年02月19日 イイね!

新SSD到着&とっととPCセットアップ完了

新SSD到着&とっととPCセットアップ完了AmazonでポチったSSDですが、夜遅めの時間に届くかと思いきや15時半ぐらいに到着しました。そんなで夕方からPCのセットアップ開始です。

今回購入したのはPlextorのPX-1TM8PeGとそれをPCI expressスロットに取り付けるためのボードになります。写真右側がSSDなのですが、この22mm×80mmのガムみたいな板で容量1TBとか技術の進歩は恐ろしいですね。

今までPCI expressスロットに刺さっていたSSD(PX-AG256M6e)を抜き、新たに購入したSSDを組みつけWindows10の再インストール。Officeやらオンラインソフトやらもろもろブチ込んでとっとと環境復活です。昔は環境の再構築なんて一晩かかってましたが、最近はものの数時間で終わるようになりました。

速度的には以下のような感じで、Gen2×4で繋がっているのでまぁ大体予想通りの速度ですね。(規格上限が2000MB/sで変換ボードによるロスがあるので)



このSSDの実力としてはシーケンシャルReadが2500MB/sぐらい行くようなので現在は6割程度しか出ていませんが、将来的に次期環境でフルスペックで動いてくれるのが楽しみです。
まぁCPUを現在のSandy Bridgeから1世代だけ新しいIvy Bridgeにしてあげれば他のパーツはそのままでGen3×4で繋がるようになるのでSSDがフルスペックで動けるようになるんですけどね・・・。・・・とりあえずIvy Bridge最上位のCore i7 3770Kがいくらぐらいで出回っているか調べてみるか(爆

本来の目的だった容量も大幅に増え、800GB弱をVmware用に確保できたのでしばらくは容量不足の心配はしなくてよさそうです^^
Posted at 2017/02/20 00:17:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | PC | 日記

プロフィール

「年末年始の9連休、10日目に突入。」
何シテル?   01/04 17:22
2015年より、WRX STI (VAB-A) に乗ってます。 皆さんよろしく~♪ 記事はどちらかというと自分のための日記のような備忘録です(笑 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/2 >>

   1234
56 7891011
12 1314151617 18
192021222324 25
26 2728    

リンク・クリップ

運転が上手くなりたい貴方へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/18 16:09:48
Garage Rokkou / BLOG 
カテゴリ:お友達ブログ
2009/09/19 10:54:59
 
Strange Blue 
カテゴリ:お友達ブログ
2009/09/19 10:53:29
 

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
9年間連れ添ったGDA-Fから乗り換えました。
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
9年間で126672km一緒に走りました。 最高に楽しい相棒でした^^
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation