• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

み。@VAB-Aのブログ一覧

2017年02月25日 イイね!

CPUぽちっとな

前回の記事で「・・・とりあえずIvy Bridge最上位のCore i7 3770Kがいくらぐらいで出回っているか調べてみるか(爆」なんて書きましたが、現在使用しているSandy Bridge(第2世代)からIvy Bridge(第3世代)になることで一番気に入らないのがCPUコアとヒートスプレッダー間の熱伝導グリスがハンダから安物グリスに変わったことで放熱性が極めて悪くなってしまったことです。ここの熱伝導が悪いので、いくら強力なCPUクーラーを持ってきても無駄なんですよね。かといって熱伝導グリスを塗りなおすために殻割をするのもリスク高いわ機材を揃えたりとめんどくさい。

そんな中ちょうど殻割済みの3770Kが無加工品の市場取引価格より安いお値段で入手する機会があったので購入しました。ちなみに現在使用している2700Kが売れる金額を差し引くと、送料などを加味しても実質8500円ぐらいで済みました。

3770Kは2700Kと比べて1世代の違いですし基本アーキテクチャーは変わらないのでCPUパワー自体の差は数%ぐらいの微々たるもんですが、以下のようなメリットがあるのでPCトータルでの性能向上はもっと行くかなと期待しています。
① PCI expressがGen3で動くようになるので先日買ったSSDがフルスペックで動くようになる
② CPU負荷がかかっている時の消費電力が30Wぐらい下がる
③ 殻割済みCPUなのである程度のオーバークロック耐性が期待できる
ちなみにうちの場合は性能以外にもこんなメリットがあります(笑
④ 自分が使用しなくなっても、嫁さんのPC(同じ構成)にブチ込める

なお最新プラットフォームの7700K(第7世代)を買えばCPU性能が一気に1.5倍くらいにはなりますが、CPUだけではなくマザーボードやメモリーも買いなおす必要があるので12万近くかかりイマイチうまみがありませんが、実質8500円で細かい足回りのパワーアップができるなら悪くないでしょうとの判断です。
Posted at 2017/02/25 15:01:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | PC | 日記

プロフィール

「年末年始の9連休、10日目に突入。」
何シテル?   01/04 17:22
2015年より、WRX STI (VAB-A) に乗ってます。 皆さんよろしく~♪ 記事はどちらかというと自分のための日記のような備忘録です(笑 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/2 >>

   1234
56 7891011
12 1314151617 18
192021222324 25
26 2728    

リンク・クリップ

運転が上手くなりたい貴方へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/18 16:09:48
Garage Rokkou / BLOG 
カテゴリ:お友達ブログ
2009/09/19 10:54:59
 
Strange Blue 
カテゴリ:お友達ブログ
2009/09/19 10:53:29
 

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
9年間連れ添ったGDA-Fから乗り換えました。
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
9年間で126672km一緒に走りました。 最高に楽しい相棒でした^^
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation