• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

み。@VAB-Aのブログ一覧

2017年06月02日 イイね!

睡眠時無呼吸症候群でCPAPを使い始めて5ヶ月

睡眠時無呼吸症候群でCPAPを使い始めて5ヶ月CPAPを使用し始めてから5ヶ月が経ちました。特別寝覚めが良くなったような気もしないので、効果あるんかいな・・・?と思ったこともありましたがたまに寝落ちして使用せずに寝たりすると次の日が超絶に眠かったりするので、効果は絶大のようです(笑

そんなCPAPなのですが、その日の夜の睡眠がどうだったか簡易レポートを見ることができるので、朝起きたらまずチェックすのが日課になっています。睡眠時間だけでなくAHI(呼吸が10秒以上弱かったり止まっていたりした回数)も分かるのでCPAPの効果が目に見えて分かるのがありがたいですね。

その中でも気にしているのがLeakの値で、早い話どれだけ空気が漏れていたかの値(リットル/分)です。普段は3~4ぐらいの値でひどいときは15とか20だったりします。寝ている向きが悪かったりマスクがずれてしまうとどうしても漏れが大きくなってしまい、数値が大きかった日はやはり眠いことが多いような気もします。CPAPから送りこまれる空気の量は、1分間に20リットル~60リットルとのことなので20なんて漏れまくりってことになりますね^^;;
そんな昨晩はまさかの「0」と漏れがほぼなかったようです(・∀・)

Posted at 2017/06/03 23:25:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | らくがき帳 | 日記

プロフィール

「年末年始の9連休、10日目に突入。」
何シテル?   01/04 17:22
2015年より、WRX STI (VAB-A) に乗ってます。 皆さんよろしく~♪ 記事はどちらかというと自分のための日記のような備忘録です(笑 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/6 >>

    1 23
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930 

リンク・クリップ

運転が上手くなりたい貴方へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/18 16:09:48
Garage Rokkou / BLOG 
カテゴリ:お友達ブログ
2009/09/19 10:54:59
 
Strange Blue 
カテゴリ:お友達ブログ
2009/09/19 10:53:29
 

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
9年間連れ添ったGDA-Fから乗り換えました。
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
9年間で126672km一緒に走りました。 最高に楽しい相棒でした^^
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation