• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

み。@VAB-Aのブログ一覧

2008年02月20日 イイね!

ブレーキに関する素朴な疑問(発火編)

ブレーキに関する素朴な疑問(発火編)先日病院に行ったときに駐車場で見たS14
良く見ると前後ブレンボですね。。。

ちょうどおいらがブレーキ、ブレンボでも移植しようかなぁ…
なんて思ってる時に見ちゃったもんだからさぁ大変www

ブレーキ変えたい病に火が付きましたww
Posted at 2008/02/22 00:42:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 素朴な疑問 | クルマ
2008年02月19日 イイね!

ブレーキに関する素朴な疑問(バランス編)

ブレーキに関する素朴な疑問(バランス編)前の記事でフェチについてカミングアウトしたので今回は別の切り口からw

最近ちょっと気になっているのは「ブレーキの前後バランス」なんです。
前の記事でも書いたとおり、GDBは前後17インチサイズのブレーキですが、GDAは前は16インチ、後ろは15インチとなっており、GDBに比べて前効きの味付けとなっていると思われます。(もっとも、ほとんどの日本車はそうだと思うのですが)

そのようなブレーキの場合、強めにブレーキを踏んだときは車が前につんのめるようなブレーキの効き方となりますよね。

個人的にはフロントがメインで仕事をして前へつんのめるようなブレーキよりも、リアも十分な制動力を発揮して全体的に車が沈み込むように減速するのが好きだったりします。
(噂ではポルシェやフェラーリなどの外車はそういう傾向が強いようです)

ちょっと前になんかの雑誌で見たのですが、
GDBとGRBを比較した場合、ブレーキ性能は同等でGRBの方が車重が20kg重いにも関わらずGRBの制動距離の方が短いそうです。
これはGRBではリアの制動力をより強くなるようバランスが変更されたため、より4輪で止ろうとしている結果と言われています。
このように制動距離の観点でもよりリアに仕事をしてもらうようにしようかと画策中だったりします。

皆様はブレーキのバランスを考えたり、移植やらされていますか?
いろいろとご意見を聞かせていただければと思います^^


Posted at 2008/02/19 13:30:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 素朴な疑問 | クルマ
2008年02月18日 イイね!

ブレーキに関する素朴な疑問(カミングアウト編)

ぢつはボク、フェチなんです…(*ノノ)キャ

何かってーと「ブレーキフェチ」www
おっきぃのがスキなんですw

だからGDBのブレンボみたいに黄金に輝くキャリパー見て(*´Д`)ハァハァ
ホイールのサイズいっぱいいっぱいまで径のあるローター見て(*´Д`)ハァハァ
だったりしますw

そこ、「変態」とか言わないw

そこへ行くとGDAは赤キャリパーで格好は悪くないと思うのですが
いかんせんローター径が小さいですよね…^^;;
確かフロントが16インチ、リアが15インチサイズでしたっけね。


大きくするためにGDBブレンボを流用する技がメジャーですが
やはりバネ下重量が増えるのには抵抗がありますね。
何かいい方法がないものか考え中です…
Posted at 2008/02/19 13:28:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 素朴な疑問 | クルマ
2008年02月17日 イイね!

物欲炸裂寸前www:ハイフローインテークパイプ

物欲炸裂寸前www:ハイフローインテークパイプやばい…

次に欲しいモノが見つかってしまった…w
「AVO ハイフローインテークパイプ」
でございます。

Netさんのところをはじめ、いろんなところでインプレを読んだんですが「レスポンスがかなりアップしました」というのが皆さん共通のようで。

個人的にちょうどよりレスポンスアップするにはどうするかな、と考えてたところに見つけてしまったもんでさぁ大変www

それにしても、パーツ自体のお値段が結構高いのと、ちょっと工賃がかかりそうなのが難点ですね。。。
一応インマニ外さなくても交換する方法はあるらしいのですが、どの程度大変なもんなんでしょ。。。
できれば自分で付けたいところですが。

買うんなら何色かな…
黒・青・赤とあるようですが。
Posted at 2008/02/17 14:01:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2008年02月16日 イイね!

ちょっくらSABへ…

昨日(2/16)はちょっくら放浪してました。
行先は近所のSABなんですがね。

駐車場、今までは1階にしかとめたことがなかったのですが3階の青空の方へ行ってみました。
意外と車が少なくてとめやすかったですね~^^
作業するときとかも邪魔にならなくていいかも。

…そいや隅っこでビートかなんかのOFF会やってましたねw

Posted at 2008/02/17 13:55:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | らくがき帳 | クルマ

プロフィール

「年末年始の9連休、10日目に突入。」
何シテル?   01/04 17:22
2015年より、WRX STI (VAB-A) に乗ってます。 皆さんよろしく~♪ 記事はどちらかというと自分のための日記のような備忘録です(笑 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

運転が上手くなりたい貴方へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/18 16:09:48
Garage Rokkou / BLOG 
カテゴリ:お友達ブログ
2009/09/19 10:54:59
 
Strange Blue 
カテゴリ:お友達ブログ
2009/09/19 10:53:29
 

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
9年間連れ添ったGDA-Fから乗り換えました。
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
9年間で126672km一緒に走りました。 最高に楽しい相棒でした^^
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation