• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

み。@VAB-Aのブログ一覧

2008年10月22日 イイね!

久しぶりの遠距離出張?

昨日は3時寝の6時起きでめっちゃ眠いですこんにちは(挨拶

うちの会社、よく唐突に出張が入っていろんな方面に飛ばされたりするんです。
宇都宮、名古屋、京都、果ては香港といろいろだったりするんです。

先日来たお話は○○○○という会社様。
はて、どっかっで聞いたことあるような…

と思って調べたら所在地は
札幌( ゚Д゚)ポカーン

しかも行く予定が10/31と金曜日。
その次は11/1(土)~3(月)と3連休っ♪ イョ━━━━ヽ(=゚ω゚)人(゚ω゚=)ノ━━━━!!

これってガンバってるボクに
イキナリの北海道旅行プレゼント!?(爆

…11/4以降も有給取っちゃおうかしらww

こりゃ遊ぶしかねぇ♪と言うわけで、例によって
ジンギスカンと海鮮モノと白い恋人食べに行くついでに
お仕事してきます(爆

話がなくなったりしませんように・・・w
Posted at 2008/10/22 14:22:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | らくがき帳 | 日記
2008年10月21日 イイね!

忙しくて引きこもり(意味不明

最近、こう見えてもめっさ忙しいんです。
何だか遊び呆けているように見えて忙しいんですってば!w

余りにも忙しすぎて会社に行く暇がありません(爆

そんな冗談のようなホントはさておき、あまりの忙しさに月・火と会社に行っていませんw
ずっと家なのですっかり引き籠りサンですww

お仕事関係でとあるドキュメントを作成中なのですがそれがまためっちゃ大変で…
内容が内容なので詳細は書けませんが、今週はそれが最優先だったりするので
頑張ってカリカリ作成中です。

こりゃ今日あたり徹夜しないとヤヴァいです(汗)
じゃあ更新なんかしてんなよっちゅーツッコミが来そうですがw

締切は泣いても笑っても今週末。
25日にはボロボロになりながらも
終わってホッとしてオフ会に参加してることでしょうw
Posted at 2008/10/21 23:20:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | らくがき帳 | 日記
2008年10月20日 イイね!

(オフ会後記)月曜はいろんな意味でダウン・・・

何だか、めっさ濃ゆいオフ会から1晩明けた月曜朝…
起きたら全身のあちこちが痛かった。
特に腰が重症…orz

思い起こせば前日の日曜日
朝早くから相方と一緒に汗まみれの汁まみれ、
もう激しいのなんのって、かなりガンバっちゃったっけ…♪


まぁ洗車の話ですが。
※相方=インプレッサくん

そんなで、短い時間で超速で洗車・ブリスがけやったもんで
全身が筋肉痛で月曜は1日くたばっておりました〓■●

それにしてもブリスなんですが、どうもここ最近仕上がりがイマイチだなって思ってたんです。
しかし前回の洗車から新しく買ったボトルになって、なかなか持続力がある上に綺麗に仕上がるようになりました。
やっぱり2液混合で常に振って混ぜながら使わなきゃいけないシロモノなんで、使い続けて残りが少ない最後の方は液の成分が片寄って十分な効果が出ないのかな、なんて思ってみたり。
Posted at 2008/10/21 14:36:58 | コメント(1) | らくがき帳 | 日記
2008年10月19日 イイね!

SAB シャシダイ前週夜祭オフ

今日はちょっくらレノさんとSABでECUのおいたをしよう♪
って事でプチオフに行ってきました。

そんなこんなで昨日は夜までウロウロ遊び過ぎたので朝に洗車ですw

レノさんと二人でSABの3階駐車場にてECUの変更をポチポチとやってたら
爆音を響かせ悪の3連星登場(爆

ちょうどお昼だったので、そのまま昼食になだれ込みです。
ガストで写真のトリプルハンバーグを食しました。
ハンバーグが3段重ねになってる食いもんなんて初めて見ました…
まぁホットケーキの肉版ですね(爆



昼食後はそのまま作業オフへ突入♪



手際よくインタークーラーを取っ払われて、にゃも印のスロットルアース装着!
作業後に試走にでたのですが・・・
予想以上にすごいです。
めっちゃスムーズ&軽い!
にゃもアーシング工房の信者になります(爆

それにしてもにゃもさん、作業がめっちゃ丁寧でまさに職人技。
出来上がりを見るとそお美しさ、無駄のなさに惚れぼれします♪



転がるのはレノさんのインタークーラー。
間違えてコッソリGDAに付けようかと本気で思いましたww
やっぱりGDB用はでかいしかっこいいですね~
給気温度をもっと下げればノッキングマージン稼げそうですなんで導入したいブツの1つですね~( ̄ー ̄)



作業後は仲良く記念撮影。
白~黒のグラデーションが結構きれいです♪
※白は嫁っこのMR2w
と同時に、白⇒黒になるにつれて車高がヤバいです(爆



すっかり盛り上がって、6時半くらいに解散しましたとさ♪
人数、時間とどこがプチオフやねん、って感じです(爆
当初の予定は2人&お昼解散の予定…w

Renoさん、にゃもさん、銀'sさん、むちさん、非常に楽しいオフ会になりました、ありがとうございました♪
また、作業をやっていただきありがとうございます┏○" ぺこっ
と言うわけで来週のシャシダイオフでまたお会いしましょうw


【番外編0】
足回りの感触を見させて頂くため、にゃもさんの車に試しに乗せて頂きました(助手席)
4輪ともビタっと地面に吸いついて曲がる様子はすごく感動的でした。
ほんと出来がいい足回りっていいなぁ…
欲しくなっちゃったよwwww
※40万以上飛んでくけどww
感動したのは足回りだけでなくそのパワー、加速感。
「仲間内ではそんなにパワーない方だよ~」なんて言ってましたが、ぶったまげるほど早くてまさにジェットコースターでしたw

しっかし、オフ会は欲しいもんが増えるんで危険ですww

【番外編1】
タイトル「インプとティッシュと私。」
(写真はレノさんのインプレッサ相手に頑張るにゃもさんw)
何故でしょう、そこはかとなくヒワイに見えます(爆



【番外編2】
別の場所でステップワゴン軍団がオフ会やってました。
何やらバンパーとか外してたのですが、風が強くてバンパー横転Σ(・∀・`;)
しばらくこのまま放置プレイされてました。
…ひどい扱いだ^^;;



Posted at 2008/10/19 22:00:24 | コメント(9) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2008年10月19日 イイね!

ノッキングと1つの疑念…

先日のデータ変更で根絶したはずのノッキング。
ちょっと前あたりから、ドライブ行った時に「あれ、やっぱ少しだけ出る…」って思うように。
で、ここ数日ドライブ行った際には「あれ、何だか増えたぞ…?」って感じました。

前にデータ変更して1回「お、ノッキング消えた?」って思ったときもそうだったんです。
データ変更して最初はなかなか調子よくて、でもそのまま走っているうちに「あれれ?」といった感じで以下を繰り返しているような気がします。

ECUデータ変更
 ↓
試走してノッキングが無くなったことを確認
 ↓
様子見でしばらく(3~400km)走行、その間はノッキング皆無
 ↓
だんだんノッキングが出てくる
 ↓
少しずつ頻度が高くなってくる

ここで一つ思ったのが、これって
ECUの学習機能が悪さしてたりするのとちゃうか…?
と言ってもどうやって検証&改善すりゃええんやろってのもありますし、
そもそも学習機能のロジックとか内部で持ってる記憶用マップの変化とか
分からんことだらけなのでいろいろお勉強中でございます…

ECUってホント奥が深いですね~w

Posted at 2008/10/19 02:29:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | ECU書換への道 | 日記

プロフィール

「年末年始の9連休、10日目に突入。」
何シテル?   01/04 17:22
2015年より、WRX STI (VAB-A) に乗ってます。 皆さんよろしく~♪ 記事はどちらかというと自分のための日記のような備忘録です(笑 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

運転が上手くなりたい貴方へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/18 16:09:48
Garage Rokkou / BLOG 
カテゴリ:お友達ブログ
2009/09/19 10:54:59
 
Strange Blue 
カテゴリ:お友達ブログ
2009/09/19 10:53:29
 

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
9年間連れ添ったGDA-Fから乗り換えました。
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
9年間で126672km一緒に走りました。 最高に楽しい相棒でした^^
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation