• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

み。@VAB-Aのブログ一覧

2009年01月21日 イイね!

N700に潜む罠。

N700に潜む罠。3~5月はとあるプロジェクトで神戸に毎週来そうな勢いです。まだプロジェクト始まってなくて提案段階なのに早くも神戸出張飽きてきたんですがどうすべ…(爆

あ、こんにちは(挨拶



そんなこんなでN700で優雅に帰還中…
と行きたいのですがここ数日頭と喉が何だかが痛い(汗

見たとこインフルエンザじゃなさそうな感じ。
こりゃ部長サンの風邪が伝染ったか(汗
どーにも調子が悪いんで木曜金曜は多分休みます♪( ̄ー ̄)

そんなことより、最近の新幹線は水を流すのが写真みたいにセンサーになってます。手で触れる必要がないんで衛生的ですね♪

その下にある見慣れないセンサー。
こっちは上がった便座を下ろしてくれます。なかなか無駄に電動ですw

軽い頭痛でフラフラしながら用を足しに行ったんです。
用を足し終わった後に「水を流すセンサー」ではなく、「便座下げるセンサー」を触ってしまいまして・・・
まだしまう前だったんで見事にクリーンヒット ( ゚∀゚)・∵.・ガハッ!!
しかも結構な勢いで下りてきやがりました(汗

・・・おのれT○T○、何の罠だ(爆
Posted at 2009/01/21 19:54:13 | コメント(9) | トラックバック(0) | らくがき帳 | 日記
2009年01月20日 イイね!

最近中華三昧ですw

最近中華三昧ですw最近では子供に「光宙」なんて名前を付ける親もいるんですね、まったくもって恐ろしい世の中になったものです、こんばんわ(挨拶


昨日の夕飯は近所の楊州商人へ行ってきました。
頼んだのは楊州商人ラーメン(太麺)、レタスチャーハン、餃子x2です^^



いや~、楊州商人ラーメンに入ってた角煮が柔らかくてうまかったです♪
餃子も肉汁溢れてて相変わらずいいお味でした^^

あれ…?
そう言えばボク昨日も餃子食べたような気がしますが…
まぁきっと気のせいですよね(爆


ん?ところで冒頭の「光宙」はなんて読むのかって?
気になっちゃった方はこちらへどうぞww
Posted at 2009/01/20 02:11:10 | コメント(10) | トラックバック(0) | 食べ物♪ | 日記
2009年01月19日 イイね!

クールアクションⅡ取り付け♪

もうこれ以上ガマンできません。
ゴムなんか付けてられません。
この際多少漏れたって気にしません。


と言うわけで勢い余って以下のブツを装着です。

【装着前】


【装着後】



まぁゴム(ベローズ)がない状態なので、ダクトから入った空気はインタークーラーに当たることなく多少は漏れるでしょうけど、インタークーラーの有効面積を使用できないよりはマシかと…w

それに、週末の作業オフの特に付けてしまうと単体での効果検証ができなくなってしまうという心配もありまして…

いや、理屈でどうこうというよりは
「ただ早く着けたかった」の方が正しいんですが(爆

外したGDA純正の導風板を見ると、GDBみたいに整流していないんでインタークーラーのコア全体に空気が当たらなさそうなんで余り効率が良くなかったのかもしれません…


クールアクションの取り付けにより多少効率が良くなるといいんですが。
とりあえずは変更前後の吸気温度の変化でも見てみます♪

Posted at 2009/01/19 12:11:02 | コメント(10) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2009年01月18日 イイね!

ホワイト餃子オフ♪

今日はお友達の昴魂さんが管理人をされているグループでホワイト餃子なるものを食べるオフが実施されるようなので便乗して参加してきましたよ~♪

ちょうどお知り合いも多いしでおいらは「ゲスト参加」です^^
の予定だったのですが、うっかりグループに入っちゃったので晴れて「身内」としての参加になりました(爆

まぁ場所はいつものSABですんで…
まずは腹ごしらえにクレープをば。
カスタード味もなかなか美味しいですね(モグモグ


そして時間になったので一同はホワイト餃子のお店へ。
まぁ場所が入り組んでるんで、自力で行くのはまず不可ですねw

そして謎の受付。
並び方とか、随分とローカルルールの多いお店でしたw


何だか凄まじい数いっぺんに作ってますね…(汗
って言うか、注ぎ込んでいるのだったんですけどw


そして噂のホワイト餃子とご対面♪


外はカリカリに揚がってて、中はモチモチ。
柔らかい餃子ばかり食べていたので新鮮です^^
それにしても、人数が12人+お子様1人で、頼んだ餃子が150個なんでまぁ小腹ぐらいしか満たせませんね(爆

ホワイト餃子を食べ終わった後はSABに戻ってHID取りつけ大会になっちゃいましたw
格安4980円のバルブ、なかなか色が良かったんで導入しちゃうかもしれません。
…品質にはやや難あり、な感じがしましたが(爆

それにしてもマスクしてる方、多かったですね~
今週中はここいらでインフルエンザが大流行するかもしれませんね…w

【番外編】


誰かが持ってきた謎のホーン。
見た目からしてかなりアレですよね…w
流れる曲はもちろん毎度おなじみのゴッドファーザー(爆
Posted at 2009/01/18 23:46:04 | コメント(14) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2009年01月17日 イイね!

高速道路、1000円乗り放題に

ニュースで見たのですが、高速道路が休日1000円で乗り放題になるとかならないとか。

まぁ実現したら某茨城方面のオフ会とか、ちょっとした遠出の旅行とかがかなり行きやすくなりますねぇ♪

おいらは年に1度、仙台方面に海鮮丼と牛タンを食べに行くんですが、
やはり大きいのが高速代。

うちの最寄りのインターから仙台まで行ったら
片道で約1万円の高速代になっちゃうんですよね(汗

まぁ新幹線とかで行くと一人で片道1.2万行っちゃうんでこれでも安いんですがw
それに高速も深夜枠を使えば6000円くらいにはなりますがやっぱり大変ですし^^;;


それが仮に片道1000円になるのならかなり行きやすくなりますよね~^^
これって距離制限とかあるのかしら…?

ただ今までは電車使ってたような、運転がアレなサンデードライバーが安くなってここぞとばかりに高速に溢れ返るのは怖いなぁ^^;;



Posted at 2009/01/17 21:56:52 | コメント(8) | トラックバック(0) | ニュース | クルマ

プロフィール

「年末年始の9連休、10日目に突入。」
何シテル?   01/04 17:22
2015年より、WRX STI (VAB-A) に乗ってます。 皆さんよろしく~♪ 記事はどちらかというと自分のための日記のような備忘録です(笑 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

運転が上手くなりたい貴方へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/18 16:09:48
Garage Rokkou / BLOG 
カテゴリ:お友達ブログ
2009/09/19 10:54:59
 
Strange Blue 
カテゴリ:お友達ブログ
2009/09/19 10:53:29
 

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
9年間連れ添ったGDA-Fから乗り換えました。
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
9年間で126672km一緒に走りました。 最高に楽しい相棒でした^^
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation