• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

み。@VAB-Aのブログ一覧

2009年02月02日 イイね!

GRB-B & GRF

今日ディーラーへ愛車を受け取りに行った時のこと。
担当さんが「STIのAT出ますよ」と。

ごめんなさい、ボクさぞかしバカヅラだったと思います。
「え?この人イキナリ何言ってるの?」って顔だったと思います(汗

いや、余りにも意外だったもんで^^;;

しかも聞いたところ2.5Lだそうな。
で、肝心のスペックは一緒とのことです。
(新人クンなのでどこまで正確かは分かりませんがw)

それにしても、ATってランエボみたいなSSTなんですかね?
それとも従来のATなんでしょうかね…?

ディーラーの人は「5速で…」なんて言ってたので従来のATのような気がします。
仮にSSTじゃない従来式のATなら、需要はどの程度あるんでしょうね?


⇒どうやらSSTではなく、スポーツシフトATとのことです。
新型レガシィが3.6Lで出るとの情報なので、2.5L~3Lクラスに乗りたい人をインプレッサに振り分けるためにパワーシートやATを搭載して高級感を増したSTIを出すことにしたのかな…?ってのは考えすぎかw

発表は2/24らしいので楽しみにしてますw
その時に年改されたB型も発表されるそうです^^
Posted at 2009/02/02 00:16:34 | コメント(6) | トラックバック(0) | らくがき帳 | クルマ
2009年02月01日 イイね!

お帰り愛車~♪

先日車検に出した愛車が本日無事戻ってまいりました~♪
予定では夕方5時半ごろ、って事だったんですが朝電話がかかってきて12時にはもう取りに来れるとのことでとっとと行ってきました^^

いやぁ、実に仕事が早くてありがたい限りです^^
やっぱりあるべきところに愛車があるっていいですね♪



実はおいら、新車購入時に「メンテナンスパック」なるものに入っちゃってたんです。
まぁ初回車検時までに必要なオイル交換のメンテナンスや、車検時の整備代がコミコミになってるやつなんです。

その中に今回の車検メニューに
・エアクリ交換
・ワイパーブレード交換
ってのがあるんですが、両方とも社外なんで正直どっちもいらなかったりするわけで^^;;
しかもワイパーはそのうちエアロワイパーにしたいし。
かといって部品だけもらっても使えないから困ったりもするわけで…

そこでちょっと工場長さんにワガママを言って本社に相談してもらいました。
「エアクリとワイパーゴムいらないんで、替わりに差額出すんでエアロワイパー売ってくれ」とw
まぁ、なかばダメだとは思ってたんですが、意外とOK出ちゃいましたw

そんなで7300円のところ、2500円でエアロワイパーゲットです♪
見た目もスッキリしていい感じ^^
ちなみに、レガシィ用だそうですw



ついでにスバルの延長保証も加入です。
金額も10500円となかなかリーズナブルなんで^^
これでもう2年安心です。



もう2年…? あれ??
今日貰った延長保証の保証書見たら、あと1週間で保証期間終わるようですが(汗
2年が1週間って、どんだけ激しく間違えてんねんw
明日電話しようっと^^;;

【おまけ】

せっかく昼に愛車が戻ってきて嬉しかったんで、
栃木県某所まで佐野ラーメン食べに行ってきました♪



Posted at 2009/02/01 23:06:19 | コメント(11) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ

プロフィール

「年末年始の9連休、10日目に突入。」
何シテル?   01/04 17:22
2015年より、WRX STI (VAB-A) に乗ってます。 皆さんよろしく~♪ 記事はどちらかというと自分のための日記のような備忘録です(笑 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

運転が上手くなりたい貴方へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/18 16:09:48
Garage Rokkou / BLOG 
カテゴリ:お友達ブログ
2009/09/19 10:54:59
 
Strange Blue 
カテゴリ:お友達ブログ
2009/09/19 10:53:29
 

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
9年間連れ添ったGDA-Fから乗り換えました。
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
9年間で126672km一緒に走りました。 最高に楽しい相棒でした^^
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation