• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

み。@VAB-Aのブログ一覧

2009年08月22日 イイね!

綱渡りな1日

今日は川崎のお客さん先(A社)で11時から17時まで製品の導入作業。
…の予定でした。

11時に現地着くように京浜東北線乗ってたら架線トラブルかなんかで電車が止まっちゃいました(汗)
仕方ないので品川まで行き京急に乗り換え、無事遅刻せずに着きました♪
京急って途中の駅結構すっ飛ばすんで速いんですね。。。

さて気を取り直して作業がんばるか、と何気なくパソ見たら営業さんからメールが。
本日15時半から予定してるお客さん訪問なのですが…」な内容。

「はて、なんだっけ」と固まること10秒。
あ、今日別のお客さん先(B社)行く予定だったの…
すっかり忘れてましたΣ(・∀・`;)


そんなで今日の予定はこんな感じでした。。。

11:00-13:45 17時までかかる導入作業をマッハで完了
13:50-13:55 お客様に作業報告&ペコペコ謝りながら急いで退散
13:55-14:05 A社の前で乗客を降ろしてたタクシーをすかさず捕まえて駅まで急行
14:10-15:00 B社へ移動
15:00-15:30 B社のお客さんとの会話予定項目まとめ、過去の提案書・メールチェック
15:30-16:30 B社のお客さんと打ち合わせ
16:35-    ヽ(`Д´)ノ カエル!


はー、何だか綱渡りで疲れた1日でしたが、やるべき事は全部片付けられて良かったです(^-^)
Posted at 2009/08/22 00:21:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | お仕事 | 日記
2009年08月21日 イイね!

一杯やって運転

一杯やって運転先日車で実家に帰った際、お食事時にせっかくなので一杯やってきました♪と言っても帰りも運転するので
ノンアルコールビールを用意してもらいました(^-^)
CMでやってて一度飲んでみたかったんです。

お味の方は確かに「ビールっぽい」
でもやっぱり後味がちょっと変(笑)
何だかうっすらとトマトジュース飲んだ時のような後味がします(^_^;)

そう、例えて言うなら「後味が変なメッコール」ってとこでしょうか(笑)
Posted at 2009/08/21 09:49:48 | コメント(7) | トラックバック(0) | 食べ物♪ | 日記
2009年08月20日 イイね!

スタミナ増進用ラーメンw

8月に入ってから始まったプロジェクトですが、本格的に忙しくなってきました…
そんなで最近は毎日川崎方面のお客様先に行って作業をやってる今日この頃です、こんにちは(挨拶

作業をやってるのがマシンルーム内なのですが、例によって凄まじく涼しいんです。
人間様のいる空間はやれ省エネだ設定温度28度だと言われて暑さに耐え忍んでるんですが、
ここだけは聖域です(爆

と言っても、キンキンに室温を下げられた状態に加え、作業場所にちょうど強風が当たるように
なってるのでぶっちゃけ凄まじく寒いです(汗


そんなことはさておき(爆
ちょっとスタミナのあるものでも食べに行くかってことで近所の
ラーメン花月で期間限定の「嵐げんこつらあめんモンスター」食べてきました♪
実は8月に入ってからこれ食べにくるの3回目ですw


一応味噌ラーメンなのですが、味噌が程良く薄く甘い背油が山のように入ったラーメンですw
これにラーメン用醤油をたらすと結構好みの味になりました^^
生ニンニクを潰して入れるので、次の日でも凄まじく匂っちゃうのが難点ですが^^;;
Posted at 2009/08/21 07:36:29 | コメント(8) | トラックバック(0) | 食べ物♪ | 日記
2009年08月19日 イイね!

絶品&絶妙

絶品&絶妙今日は昼前からお客さん先で導入作業でした。川崎は駅にロッテリアがあるので、念願叶って食べに来れました♪

と言うわけで絶品&絶妙のコンボです♪(笑)




絶品の方は新たにベーコンが入ってて、程よい厚さと塩気がなかなかポイント高いです。

絶妙の方はカラシが入ったマヨネーズに辛目のタマネギ、塩胡椒の利いたお肉と、全体的に辛目の味付けみたいです。レタスがシャキシャキしてて食感がよかったです(^-^)

次は絶品チーズのダブルがあるみたいなので挑戦してみます(爆
Posted at 2009/08/19 18:14:54 | コメント(6) | トラックバック(0) | 食べ物♪ | 日記
2009年08月19日 イイね!

新カードリーダー導入

新カードリーダー導入昨日ヨドバシに行った際にUSBカードリーダーを買ってきました♪

買ったのはバッファローコクヨサプライの「BSCRA38U2」です。
TurboUSBに対応していて、転送速度が高速なのがウリみたいです。




と言っても、これを買ったのは転送速度の向上と言うよりは、大容量コンパクトフラッシュへの対応の方が主な目的だったりします。何でも16GBとか32GBとかの大容量コンパクトフラッシュを未対応のリーダーで読もうとすると画像が消えたり、コンパクトフラッシュが壊れたりするという話をよく聞くので…^^;;


早速、1GBくらい写真を撮ったコンパクトフラッシュをHDDにコピーしてみたんですけど、速度が予想以上に違いました。てっきりUDMAのメディアでもない限り効果ないかと思いましたが、UDMA対応のメディアじゃなくてもかなりの速度向上でした。
今までのリーダーだと出る速度は5~10MB/s程度でしたが、新しいのは20~35MB/sくらい出てました。

お値段も2000円ちょいですし、いい買い物ができました。
これで安心して大容量のコンパクトフラッシュが買えます^^
Posted at 2009/08/19 01:05:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | PC | 日記

プロフィール

「年末年始の9連休、10日目に突入。」
何シテル?   01/04 17:22
2015年より、WRX STI (VAB-A) に乗ってます。 皆さんよろしく~♪ 記事はどちらかというと自分のための日記のような備忘録です(笑 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

リンク・クリップ

運転が上手くなりたい貴方へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/18 16:09:48
Garage Rokkou / BLOG 
カテゴリ:お友達ブログ
2009/09/19 10:54:59
 
Strange Blue 
カテゴリ:お友達ブログ
2009/09/19 10:53:29
 

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
9年間連れ添ったGDA-Fから乗り換えました。
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
9年間で126672km一緒に走りました。 最高に楽しい相棒でした^^
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation