• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

み。@VAB-Aのブログ一覧

2009年08月10日 イイね!

ジムカーナオフ@筑波サーキット(筑ビ 第5戦) ②

8/9に行った筑波サーキットでのジムカーナオフですが、長くなったので2つに分けました♪
こっちの方はカメラ・写真に関してメインに書きます^^

当日は150台近くもの参加車両があり、TC1000の駐車場がいっぱいでした。
これだけいろんな競技車両が集まると圧巻ですね~♪



実はこの手のモータースポーツを撮るのは慣れてなかったので、今日は試行錯誤の1日でもありました。
撮った写真を見ると流し撮りもブレやフレーミングでいくつかは失敗しているので、距離・シャッター速度も考え、更に安定して被写体を追いかける練習しなきゃですね^^;;

Netさん、TSUJIさん以外も撮りましたので載せておきます♪

GCインプレッサ。



プロの方が運転してたFD。
さすがにパイロンまでの寄せ方が凄いです。



セーフティーカーのエリーゼ。
サーキットによっていろんな車種があって楽しいですね。
確かFSWはIS-Fだったような…w



たまたま1枚に2台写った珍しい1枚。
他の写真と違い、土手の上から撮りました。



土手の上からもう1枚。
青いスペックC、カッコいいです^^



白レンズを振り回して撮影するおねーさま。
…かなりかっこよかったです♪
MTで運転する女性とか、デジイチ振り回す女性ってすごくツボです(爆

推測するにEF70-200mm F2.8L IS USM(\280,000)、いいレンズ使ってます^^



【雑感】

今回は初めてちゃんと連写機能を使ってみました。
予想以上の連写性能でいい瞬間を切り取れるので、かなり満足度が高いです( ̄ー ̄)

今回は滞在時間がわずか2時間程度の中、特定のクラスしか撮影しませんでしたので、
300枚程度しか撮ってませんでした。今回はすべてJPEGで撮りましたが消費した容量が約900MB。
ジムカーナで1日撮りまくろうと思ったらこの4~5倍は必要そうですかねw

ちなみに、今使っているCFは昔から使ってる120倍速のものなんですが、ジムカーナでJPEGのみで
撮る連写では特に速度を気にする必要はなさそうでした^^

普段、筑ビが行われるジムカーナ場だと被写体まで距離が短いので、もっと迫力のある写真が
撮れそうなんで次回以降も楽しみですね♪
Posted at 2009/08/10 00:58:43 | コメント(7) | トラックバック(0) | 筑波ビギナーズジムカーナ | クルマ
2009年08月09日 イイね!

ジムカーナオフ@筑波サーキット(筑ビ 第5戦) ①

今日は毎月恒例のジムカーナ(筑ビ)の日でした。
そんなで、例によってNetさん、TSUJIさんの応援をしに筑波サーキットへ行ってきました~♪
今回はいつものジムカーナ場とは違い、TC1000を使ったコースジムカーナなので、いつもと違った魅力を味わえるのですごく楽しみにしてました^^

なお、前回の筑ビではコンデジの限界を迎えてしまい、写真がうまく撮れずに悔しい思いをしたので、今回は大人げなくデジイチを引っ提げての参加です(爆

Netさん、出走前。
緊張の中、張りつめた空気が…
と思いきやNetさん、めっちゃにこやかに手を振ってくれました(爆



Netさん全力疾走中
200mm(320mm相当)だとトリミングなしでもこれくらいの大きさになるんで十分実用範囲ですね^^
そう言えば、おいら流し撮りって初挑戦でした(爆



360度ターン中。
最終コーナーから速度が乗った状態でのターンは迫力ありました^^



TSUJIさん出走前。



後輪浮いてます(汗
この後クイッっと車体の向きが変わるのが美しかったです^^



TSUJIさん全力疾走中。
ちょっと露出補正をしすぎてだいぶ明るくなっちゃったかもしれません(汗




本当はこの後に「本番2本目」があったのですが、夫婦2人揃って体調がイマイチなのでNetさん、TSUJIさんにご挨拶してお先に失礼させて頂きました。本当は夕ご飯でもご一緒したかったのですが、申し訳ありません(T-T)
…帰る途中に軽く吐き気をもよおしたので、無理せずに帰って正解だったかもしれません(汗
Posted at 2009/08/09 21:52:09 | コメント(4) | トラックバック(1) | 筑波ビギナーズジムカーナ | クルマ
2009年08月08日 イイね!

肉の宴(夏の陣)

毎年夏・冬恒例の大学の連中との肉の宴(夏の陣)に行ってきました。
今回は銀座にある「正泰苑」というお店。

いつものお約束の上ロース(要予約)
生でも食べれるお肉らしいので、半分は生で食べました♪


ご飯(超大盛り)
超大盛りと言う割にはちょっとインパクトが少なかったです(笑


ガンガン焼いて食ってガンガン飲みます。
今回は電車なんで構わず飲めます♪


デザートのティラミス。
「2本にしますか?3本にしますか?」と聞かれ、よく分からなかったので多い方がいいだろうと
「3本で」と答えたらこんなのが来ました。


今回、直前までデジイチを持って行こうか迷ったのですが、焼き肉屋の油煙があんまり良くなさそうな気がしたのと、駅まで歩いて行かなきゃいけない&移動も電車なのでなんとなくやめておきました。
そんなで携帯の画像で申し訳ないw

2次会は裏路地にある「ルパン」というバーへ。
創業昭和3年というなかなか歴史のあるお店。
ご主人はこの道60年のシブいお爺様。白髪と蝶ネクタイがすごく合っててかっこよかったです^^
ここでは写真を撮るのは無粋なので、おとなしく飲みました^^
人目につかない裏路地なのに、終始満席なのはさすがですね。
Posted at 2009/08/09 07:44:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | 食べ物♪ | 日記
2009年08月07日 イイね!

牛丼キング?!

牛丼キング?!何やらすき家から「牛丼キング」なるものが8/12から発売されるようですね、こんばんわ(挨拶

並盛の6倍の肉と2.5倍のごはんでお値段990円となかなかリーズナブル。
そういえばまだ「メガ牛丼」すら食べたことなかったです。今度食べに行こうっとw

そんなこんなで、本日より夏休み突入でございます☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ

来週丸々休むので、普通に9連休ですね。
昨日から始まったプロジェクトで危うく来週作業されられそうになりましたが、何とか回避しました(汗

何日かはすでに予定が決まってますが、残り何すっかな( ̄ー ̄)
Posted at 2009/08/08 00:57:28 | コメント(7) | トラックバック(0) | らくがき帳 | 日記
2009年08月06日 イイね!

今度は川崎周辺でお仕事~♪

今度は川崎周辺でお仕事~♪余分3兄弟(脂肪)です、こんにちは(挨拶)

8/6(木)より新たなプロジェクトが始まりました。
何かと地方が多かったですが、今度はお客さん先が川崎周辺なので行くのがだいぶ楽です♪
近くて出張手当てが付かないんで旨味が少ないですがw


まぁ旨味と言えば直帰する時に途中下車して秋葉原に寄れることくらいですかね。

…旨味か?(爆)

とりあえず3ヶ月、トラブルなく終わりますように(^_^;)

※本文と写真は関係ありませんw
Posted at 2009/08/07 09:17:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | お仕事 | 日記

プロフィール

「年末年始の9連休、10日目に突入。」
何シテル?   01/04 17:22
2015年より、WRX STI (VAB-A) に乗ってます。 皆さんよろしく~♪ 記事はどちらかというと自分のための日記のような備忘録です(笑 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

リンク・クリップ

運転が上手くなりたい貴方へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/18 16:09:48
Garage Rokkou / BLOG 
カテゴリ:お友達ブログ
2009/09/19 10:54:59
 
Strange Blue 
カテゴリ:お友達ブログ
2009/09/19 10:53:29
 

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
9年間連れ添ったGDA-Fから乗り換えました。
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
9年間で126672km一緒に走りました。 最高に楽しい相棒でした^^
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation