• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

み。@VAB-Aのブログ一覧

2009年09月15日 イイね!

そうだ、○○○へ行こう。

今日は有給を取ったので、早起きして電車に乗っておでかけです♪

裁判所に…orz

裁判所横の平屋に集められ、
①受付→②警察による事実確認(お説教)→③検察による取調→④簡易裁判→⑤罰金の徴収と、
実にスムーズに進みやがりました(笑)

① 受付

8時半に行ったのですが、受付番号を聞いてると今日は50人くらい来たようですね。

② 警察による事実確認(お説教)

最初に事実確認のため警察官に呼ばれるのですが、一番最初に聞かれたのが
「本日の納付は可能ですか?」

ちょwおまwww

③ 検察による取調

検察による取調では検事さんが同じくらいの世代の方。
状況とかを話してると「まぁ彼らも速度の乗りやすい、嫌らしい所で取締やってるからね…」
「でも事故とかにならなくてよかったですね。とっとと罰金払って、今日中に終わらせちゃいましょう♪」

丁寧だし、いい方だったのですが…
ありえないくらいフレンドリー(爆)

④ 簡易裁判

略式裁判はどこか法廷っぽい所かと思いきや、平屋内の小部屋(^_^;)
しかもその部屋にうちらが入るわけじゃなく、中で勝手に罰金とか決めるようです。
なんか雰囲気でませんね(違)

⑤ 罰金の徴収

確定した罰金は予想通りの6万円
徴収係の方のほっぺたを諭吉でひっぱたいて帰ろうかと思ったのですが、窓口形式だったため
手が届きませんでした、残念(笑)

そして座ってた場所の目の前がちょうど罰金徴収の窓口だったのですが
みんなの罰金が丸聞こえなんですが…(笑)
だいたいは皆さん6~7万円でしたが、何人か10万とか20万って方がいました(^_^;)

支払いが終わったら免許が戻ってきてはい終了。お金払い終わったらすごくあっさりしてるもんです(笑)

そんなこんなで無事終了。
随分と高いアトラクション代でした(笑




帰りは駅前でWQP食べてきました。
なんか数日前に重なった肉食べたような気がしますがまぁいいや(爆

Posted at 2009/09/15 12:48:27 | コメント(15) | トラックバック(0) | らくがき帳 | クルマ
2009年09月14日 イイね!

ジムカーナオフ@筑波サーキット(筑ビ 第6戦) ②

というわけで昨日の続き。

表彰式が終わった後に恒例のじゃんけん大会があり、いつも参加してるのですが…
今回初めて商品をゲットしちゃいました。
見たらアライメント半額券でした、ありがたや~♪
…競技に参加してないのに申し訳ないです(爆


表彰式が終わる頃、TSUJIさんから「この後どうする?」と聞かれたので
「もちろん夕飯行きましょう!」と即答w
前回の筑ビでは不覚にも体調不良で夕飯ご一緒できず悔しかったので、今日こそはと思っていたので♪
そんなで、昼間用事があった嫁っこと待ち合わせし、ガストヘ^^

途中、6号の渋滞にはまりつつも綺麗な夕陽を見れたのでよかったです。
って、遠くに山が見えるんですが、まさか栃木の山ですかね…?
随分と空気が澄んでたんですね^^


ガストヘ到着、とっとと注文。
ま、メニューなんて見る必要ありませんね♪


デザートにはクーポンのあったチーズケーキで♪
(あ、ホワイトバランスしくじりました…orz)



クルマの話だけでなく、PCや写真や旅行の話も出来て本当に楽しかったです♪
18時頃に店に入り、20時半くらいまで話してたので2時間半は話してたことになるんですね。
楽しくて時間を忘れ、そんなに時間が経ったような気が全然しませんでした(笑
もっと話してても良かったかも…w

久しぶりに皆さんに会えて、新しいお友達もできてで今回も大いに楽しませていただきました。
またよろしくです~♪^^
Posted at 2009/09/14 21:50:33 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月13日 イイね!

ジムカーナオフ@筑波サーキット(筑ビ 第6戦) ①

毎月恒例になりつつある、筑波ビギナーズジムカーナに行ってきました^^
今回は第6戦、今回を除くと残すところあと1戦です。
そんなでお友達のTSUJIさん、Netさん、ノビチェンコさんの応援に行ってきました♪

天気は見事に晴れ、かと言って風が若干あって涼しくていい競技日和でした。
到着が少し遅くなってしまい、本番の1走目は見逃してしまいました…orz
とんだ不覚です(涙

というわけで、応援させていただいた方の写真でも。

【ノビチェンコさん】








【Netさん】

ロケットスタートのための秘密兵器の音がテントの場所でも聞こえましたw
パイロンが写りこむほどボディがピカピカです♪







【TSUJIさん】

写真では顔にモザイクが入っちゃってるので分かりませんが、気迫のあるアツい走りでした^^
モザイクなしで載せられないのが残念ですw
そしてその気迫の結果、とてもいい成績が出ました♪
詳細はTSUJIさんのブログでぜひお祝いのコメントをどうぞ^^








今回は非常に天気が良く、光が強かったため写真撮影という意味では少し厳しい条件でした^^;;
逆光などが原因で露出が全然合ってないのもいくつかありましたので、そこは今後の課題ですね。

今回の総撮影枚数は709枚。
MサイズのJPEGで撮って2GBのコンパクトフラッシュがちょうど満杯になりました。
カメラのカウンター上は最初「撮影可能枚数が528枚」とか出ていたので、ジムカーナを撮るときの条件では表示よりはだいぶ多く撮れるんですね。(ちなみにカタログスペックは620枚でした)

今回は1本目に間に合わなかったため、半日(12時半~14時過ぎ)の撮影だけでしたが、やはり連写しまくると2GBなんかすぐいっぱいになりますね。
大事なお友達が走る時はより高解像度、あるいはRAWでも撮りたいので最低8GB、できれば16GBくらいはほしいですね。

何故か後半へ続く(爆
Posted at 2009/09/14 02:59:23 | コメント(5) | トラックバック(0) | 筑波ビギナーズジムカーナ | クルマ
2009年09月12日 イイね!

部門旅行@熱海(2日目)

二日目は7時ごろ目が覚めました。
昨日(て言うか今朝)はなんか寝つきが悪くて5時くらいまでもぞもぞしてた気がw

8時から朝ごはん。
部屋に戻ると鍵持った人が行方不明。。。

すぐ近くにマスターキーの束持ったおばちゃんが徘徊してたんでお願いしました。

み 「オバちゃん、鍵開けてや」
オバ 「あいよ」

うわ、二つ返事で開けてくれちゃったよ。
セキュリティの「せ」の字もないとこやな(汗
これ、ほかの部屋でも言えば開けてくれちゃうんじゃ…w

その後荷物や余った食材・お菓子の片付けをして、10時ごろのチェックアウトまで仮眠です^^;;

本当は晴れてたら初島行きたかったんですが、今日のこの天気じゃちょっとダメそうですね。
本当だったらこんな感じでフェリーだったんですな。
この後雨がどんどん強くなっていきそうなので、早めに戻ることにしました。



途中海老名PAでおやつ。
肉まん、チャーシューまんを1つずつ。
凄く小さいので、4つくらい食べてやっと1つの肉まんくらいの大きさでしょうか。


それにしても都内はレーダーが終始反応してますね。
絶えず何かしら警告出してて画面が真っ赤でしたw


14時ごろ帰りつき、ちょっと外にご飯&買い物してから帰ったのですが、
18時~23時半の間、パッタリ寝ちゃってました^^;;
さすがに寝不足だったようです。。。

天気が悪くて観光&写真撮影という意味じゃ少し物足りなくもありましたが、みんなと騒げてなかなか楽しい時間を過ごすことができました^^
参加人数も17人と多く、喜んでもらえたので定期的にこういうのやりたいですな♪
Posted at 2009/09/13 04:54:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 写真 | クルマ
2009年09月11日 イイね!

部門旅行@熱海(1日目)

金曜日より部門内のお遊び旅行で熱海まで行ってきました♪
のほほんと参加するつもりが、何故かのサブ幹事でした…(汗

中野周辺で1つ上の先輩を拾って熱海へGO♪
幸いお天気もそこそこよかったです^^

目的地の宿まであと20分、ってところで1回目の休憩(笑



お手洗い休憩だけのつもりでしたが、横にあったお店が以外と美味しそうなのでついでに遅めの昼食。
良く考えたら夜の宴会まで何も食べるものがないので食べておいて大正解でした。

おいらが頼んだマグロユッケ丼と、先輩が頼んだマグロカツ定食。
マグロカツ、1つ頂きましたがタルタルソースとの組み合わせがおいしかったです^^
ごはんおかわりできたようなので、定食にすればよかったかな…w
マグロユッケ丼もマグロ&濃い味の黄身とでおいしかったです♪




ついでに愛車もパチリ。



とっとと現地について、まずは駅前のボウリング場でちょっくら汗を流します。
ここのボウリング場、見ての通り凄くレトロなところです。


そしてスコア表はまさかの手書きです(爆


夜は19:30から宿での宴会ですが、その後の部屋飲み用の買い出しに近所のスーパーへ。
予算が20000円ということで、とりあえず深く考えずに、目に付いたおつまみ、お菓子、お酒をガンガンカゴに放り込みます。
値札を見ないで買い物するって快感ですね♪
満杯になった買い物カゴ4つ分をレジに持ってきますが予算とどの程度離れているか見ものです。

合計金額:20318円。

誤差わずか1.6%と、
値段一切考えないで好き放題買ったにしては驚異的な数字が出ました(爆



夜は19:30から宿の大広間で宴会。
しばらくしたらカラオケ大会が勝手に始まっちゃいました。

30代男性:見たか合体、ゲッターロボだ~♪
       ムード歌謡、演歌
40代男性:日本の未来は(wow wow wow wow)♪
50代男性:近頃私たちは~ イイ感じ~♪

選曲と実年齢が合ってないような気がするんですが(爆
最初の方は戦前の曲だったし…(´゚艸゚)∴ブッ


宴会の後はそのまま2次会(部屋飲み)へ突入。
24時ごろに一回解散、25時半ごろから3次会。
終わったら27時でしたが、この手の飲みにしては常識的な時間に終わりましたねw


→そしてそのまま2日目へなだれ込み。
Posted at 2009/09/13 04:26:07 | コメント(5) | トラックバック(0) | 写真 | クルマ

プロフィール

「年末年始の9連休、10日目に突入。」
何シテル?   01/04 17:22
2015年より、WRX STI (VAB-A) に乗ってます。 皆さんよろしく~♪ 記事はどちらかというと自分のための日記のような備忘録です(笑 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

運転が上手くなりたい貴方へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/18 16:09:48
Garage Rokkou / BLOG 
カテゴリ:お友達ブログ
2009/09/19 10:54:59
 
Strange Blue 
カテゴリ:お友達ブログ
2009/09/19 10:53:29
 

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
9年間連れ添ったGDA-Fから乗り換えました。
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
9年間で126672km一緒に走りました。 最高に楽しい相棒でした^^
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation