• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

み。@VAB-Aのブログ一覧

2011年04月30日 イイね!

ヒューズ溶けた

夜ドライブしてて、ふと気づいたらフォグの位置に付けたドライビングランプが付いてない。

あれ、付けてからそんなに経ってないのに。。。
と思ってヒューズを確認してみた。

出てきたのはこんなん↓


めっちゃ溶けとるがな((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル

とりあえずヒューズを新しいもんに変えたらライトは復活しましたが。。。
ここまで溶けるとは結構な熱が発生してるって事なんですよね^^;;

抵抗の少ないヒューズとかに変えたら少しはマシになるかしら…?
Posted at 2011/05/01 00:11:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2011年04月26日 イイね!

スバル用カロナビ?

今回新調したナビ(AVIC-ZH9900)ですが、スバル車用っちゅー注意書き付で売ってました。
ディーラーで車買った時にオプションで付けられるヤツっすね。

対応車種にも入ってたしで、付かないって事はないだろうってことで落札。

で、実際ハーネス部分を見るとこんな感じでした。
下の黒いコネクターがナビに刺さる部分、上の白いのが車体側のコネクター。
自分でオーディオ、ナビを取り付けた方は分かると思いますが、これで配線済むってビックリするほどスッキリしてる状態ですよね^^



要はナビから出てる配線と、スバル側の配線が最初からくっついてるハーネスが付属してるんですね^^
しかも電源、スピーカー部分はもちろん、車速&パーキングブレーキの配線部分ものれん分けハーネスにそのまま挿せばOKでした♪
(パーキングブレーキはぶった切ってアースに落としてますが(笑))

普通ここの部分の配線は1本1本コネクターになってるのでかさばりがちですが、これなら楽だしスッキリしますね( ̄ー ̄)

ライバルが少なくて安く落とせたし、取り付けも楽だし、配線もスッキリしたしでいい買い物ができました♪
Posted at 2011/04/26 10:31:54 | コメント(6) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2011年04月23日 イイね!

ナビ新調

今日は朝からちょいと車いじり。

【いじり前】




【いじり後】




ん?壁紙が変わっただけですよ?(爆


いろんな配線で中がカオスなことになっていたので、整理しながらやってたら2時間ぐらいかかってしまいました^^;;
今まで使ってた楽ナビくんは嫁っこのMR2に取り付け予定です( ̄ー ̄)
Posted at 2011/04/23 13:46:32 | コメント(5) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2011年04月22日 イイね!

いい人?(笑

うちは家の光回線を引いたときに一緒にひかり電話を引かされました。
使わないので解約したのですが、モデムの工事に明日、工事屋さんが来てくれます。

そのお電話が8時半頃、かかってきました。
(その前に帰宅中に電話もらってて出られませんでした)

み。「はいもしもし○○です~♪」
工 「NTTフレッツの工事を請け負っている東○通の■■です。」
み。「あ、お世話になります~^^」
工 「…遅い時間にすみません。今お電話大丈夫でしたか?(汗」
み。「ええ、全然大丈夫です。むしろ先ほどお電話出られずに申し訳なかったです。」
工 「よかったです。明日工事にお伺いするのですが、ちょっと混み合ってまして午後4時~5時くらいになってしまいそうなんですが。。。」
み。「4時~5時ですね、多少前後しても全然大丈夫ですよ~♪」
工 「遅い時間になってしまって大変申し訳ないです・・・」
み。「いえいえ、全然大丈夫ですんで、明日はよろしくお願いします^^」
工 「はい、よろしくお願いします。」
み。「はい、それでは失礼します」

こんな普通の会話だったのですが。。。

電話切る前なのに、気抜いて思った言葉出ちゃう人いますよね。
電話を切ろうと思ったら電話口の向こうから

工 「うわぁぁ、めっちゃいい人やぁぁぁ!」

いつも通りに話してただけなんですが…
聞いたとき思わず吹き出してしまいましたとさ(笑

逆に、他のお客さんに電話した時はなんか嫌なことでも言われたのかしら^^;;

Posted at 2011/04/22 23:39:44 | コメント(8) | トラックバック(0) | らくがき帳 | 日記
2011年04月17日 イイね!

仕事用PC

おいらは仕事用PCとしてThinkPadを使っています。
入社して以来、R31→T41→T43→T61と2~3年ごとくらいに新しい機種に入れ替わってます。

現在使用しているのは会社貸与のT61。
会社貸与のクセにメモリー増強してたり、HDDが高速・大容量に増えてたりします(爆

そんなT61クンですが、貸与されて3年半、並行していろんな仕事をしてると重く感じます。
しかも使用時間がハンパないせいか、液晶が黄ばんできています。
バッテリーの持ちも悪くなってきたし、CPUファンも回るとカラカラ言うしとだいぶオンボロ感が…(汗

今までは3年ぐらい経つと入れ替えの時期になってたのですが、会社のコスト削減の一環で入れ替えが5年ごとになっちゃったのよね^^;;
そんなでもう1年半付き合わないといけません。

そう考えると、いっそ自分で買ってしまおうか、なんて思ってたりもします
3月末に最新モデルのT420が出たばかりだし。。。(笑
週末限定で15%OFFのセールもやってるし。。。(笑


気持ちよく快適にお仕事できるとモチベーションも上がりそうと思う反面、仕事で使うもんを自腹で買うのもなんだかなぁ… とも思ったりします^^;;

うーん、なかなか悩みどころです。

Posted at 2011/04/17 16:18:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | PC | 日記

プロフィール

「年末年始の9連休、10日目に突入。」
何シテル?   01/04 17:22
2015年より、WRX STI (VAB-A) に乗ってます。 皆さんよろしく~♪ 記事はどちらかというと自分のための日記のような備忘録です(笑 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/4 >>

     1 2
345678 9
10111213141516
1718192021 22 23
2425 26272829 30

リンク・クリップ

運転が上手くなりたい貴方へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/18 16:09:48
Garage Rokkou / BLOG 
カテゴリ:お友達ブログ
2009/09/19 10:54:59
 
Strange Blue 
カテゴリ:お友達ブログ
2009/09/19 10:53:29
 

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
9年間連れ添ったGDA-Fから乗り換えました。
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
9年間で126672km一緒に走りました。 最高に楽しい相棒でした^^
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation