• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

み。@VAB-Aのブログ一覧

2011年12月31日 イイね!

年末のご挨拶

今年も何だか忙しい上にカレンダーの日付がよろしくないので12/29までお仕事だったので、何だか気づいたらいつの間にか大晦日になっちゃってました^^;;

本当は12/23からガッツリ休む予定だったのですが、急なトラブル対応で休めず、むしろ年末年始も危うくなくなるところでしたが何とか納まりました(笑

今年はまず1/4に信号待ちで後ろからノーブレーキで突っ込まれ、その修理に1ヵ月半。
その後もテールの発注ミスやら事故の影響による細かい不具合で結構な回数Dに行く事になったり、クリスマスには嬉しくないクリスマスプレゼントが降ってきたりとなり何だか車の不調が多かったです。

そして秋口あたりからは脂っぽいものを食べると胃が痛くなったり下痢になったりするという、このままだと体型が維持できなくなるかもという非常事態。
3ヶ月近くたった今…
体重はちっとも減ってません(爆

そんなで、来年は平和で問題の少ない一年になるといいなぁ…(笑

というワケで、今年一年もお世話になりました。
来年も引き続き、よろしくお願いしますね~♪( ̄ー ̄)
Posted at 2011/12/31 09:02:46 | コメント(12) | トラックバック(0) | らくがき帳 | 日記
2011年12月29日 イイね!

2011年、走行データ集計結果。

毎年恒例(?)の1年間走行データの集計です♪
(給油データをベースにしているので走行距離等、若干の誤差はあります)

【2011年 集計結果】
・年間総走行距離  : 12829.5 km 
・累積総走行距離  : 97103.5 km
・給油量        : 1557.81 L
・給油回数      :  35 回
・給油金額      :  229735 円
・平均燃費      :  8.24 km/L

【考察】
2011年は年間13000km弱と過去最低の走行距離でした。
(例年は16000km程度)
まぁ1月の事故で、1ヶ月半ほど車を修理してましたし、311後のしばらくはガソリン不足で走るのを少し抑えてたからでしょうかね。

年間の平均燃費が「7.99 km/L」から「8.24 km/L」にちょっとだけ上がりました。
ECUのデータは特に変更していないので、走り方がジェントルになったためでしょう(爆

そして6年を目前に、あと3000km弱で10万キロですね。
そろそろ本格的なメンテナンスとかも考えないといけないですね~^^

それにしても、毎年ガソリン代だけで23万とかかかってるんですね。

ちなみに、今までで一番高かったのは1年間で20000km走った上に、ハイオクの単価が200円に迫りそうだった2008年は年間32万でした。その時のコメントを見ると、年間50万とか100万とかかかっている方もいたので、32万なんて全然安い方ですね(爆
Posted at 2011/12/31 08:38:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | らくがき帳 | クルマ
2011年12月25日 イイね!

思いがけないクリスマスプレゼントが降ってきた♪

今日はクリスマスですね♪
ちょっと用事があってドライブしてたんです。

思いがけず空からプレゼントとか降ってこないかな~(・∀・)
なんて思ってたら窓ガラスからビシィッと音が。


飛び石で窓ガラスヒビ入りました…orz


なんちゅうクリスマスプレゼントやねんヽ(`Д´)ノ

音がしたときにちょうど前にFitが走ってたんで、こいつが踏んだ石ちゃうか?と思ってドライブレコーダーの動画を帰って見てみたらビンゴでした^^;;
石がぴよーんと跳ねて、少ししてから窓にブチ当たる音がしっかり記録されてました。



うーん、実際走っている時にはこの跳ねた石に気付かなかったのは不覚ですな。

ちなみにこのFit、前の遅い車(映像の右下の黒いの)抜かすためにちょっと嫌なタイミングでこっちに車線変更してきた上に、そのまま信号無視してったんで印象最悪だったりします(笑

まぁ、飛び石は仮に相手が分かってても請求できないらしいんでまぁ仕方ないですね。
さて、せっかく交換するんならSpec C用軽量ガラスか、クールベールかな( ̄ー ̄)
Posted at 2011/12/25 22:51:50 | コメント(5) | トラックバック(0) | 不具合 | クルマ
2011年12月24日 イイね!

PCパーツいくつか仕入れてきた

PCパーツいくつか仕入れてきた入手したお仕事PC、サクサク動くし画面も綺麗だしで非常に快適にお仕事ができています( ̄ー ̄)
ただ、先日仮想環境を立ち上げてたら
「メモリ足らんがな」
と警告がでてしまったので、やはり増設は必須のようです。
確かにNotesだのブラウザだのパワーポイントだの、いろいろ立ち上げてたら2GB消費してて、仮想環境でさらに1GBちょい使えばまぁ足りなくなってくるわな^^;;

あと、最近デスクトップのグラフィックボードファンが非常にうるさい。。。
夜中に使ってて、高周波成分がどうにも気になるようになったのでどーにかせねば、ということで検討。

そんなで、昨日はちょっくら秋葉原までPCのパーツを調達しに行ってきました(・∀・)

① ノート用メモリ(4GB)

ノート用には追加の4GBのメモリ。
最近はホントメモリ安くなりましたね。
4GBのメモリが1500円とかアホみたいな値段で売ってました。

② デスクトップ用グラフィックボード

最初は静音ファンタイプにしようかとも思いましたが、今回は静音化が目的と割り切っていっそファンレスのモデルを選びました。現在あるファンレスでは一番マシそうなGeForce 450搭載版を購入。
ゲームとか全然やらないので性能は十分。
てか、それでも今までのGeForce 8600GTの3倍くらい高性能でした(笑
CPUファンとケースファンだけになったので、かなり静かになりました( ̄ー ̄)

③ サウンドボード

最近PCで音楽を聴くことが多くなってきたので、どのくらい変わるのか興味半分でSoundBlaster X-Fi Titanium HDを購入。
最初はスピーカーのヘッドホン端子越しに今まで使ってたイヤホンで聞いてて「ふーん、こんなもんか。いい感じだけど感動するほどじゃないな。。。」程度にしか感じませんでしたが、ボードに直接さして聞いたらかなりクリアな音で今まで聞こえなかった音が聞こえるようになりました。

いろいろ設定できるようなので、遊んでみよう(・∀・)

④ イヤホン

通勤時の音楽用。
今までのイヤホンがもうだいぶ古くなってきてたんでオーディオテクニカのATH-CKS90に入れ替え。
お店で置いてある視聴用を聞いてみてなかなか好みだったんで選択。


そういや、ヨドバシのおもちゃフロアを見に行ってみたんですが。。。
人多すぎ(汗
てか、カオスでした。

延々とレジに並ぶ列。。。
これどこまで続くんだ?と辿っていくとそこにはプラカードを持った店員さんが。

ここはレジ並びの列の最後尾ではありません。

ちょっと離れたところに列の続きがありましたよ(笑
直前に買いに来るお客さんって結構いるのね。。。


Posted at 2011/12/24 13:28:22 | コメント(5) | トラックバック(0) | PC | 日記
2011年12月23日 イイね!

まんがにほんメタルばなし

今日から3連休ですね♪
休みに入ったのが嬉しくて、YouTubeでいろんな動画見てたらすっかり遅くなってしまいました。

あかんな、そろそろ寝なきゃ。。。
なんて思ってた時に見つけた動画。



お、日本昔話か、懐かしいな~♪
子守唄代わりにちょうどいいや、これ聞いて寝ようっと^^

って、こんなんじゃ坊や寝られねぇよ(爆
Posted at 2011/12/23 04:18:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | らくがき帳 | 日記

プロフィール

「年末年始の9連休、10日目に突入。」
何シテル?   01/04 17:22
2015年より、WRX STI (VAB-A) に乗ってます。 皆さんよろしく~♪ 記事はどちらかというと自分のための日記のような備忘録です(笑 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    12 3
4 5678 9 10
1112 13141516 17
18 1920 2122 23 24
25262728 2930 31

リンク・クリップ

運転が上手くなりたい貴方へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/18 16:09:48
Garage Rokkou / BLOG 
カテゴリ:お友達ブログ
2009/09/19 10:54:59
 
Strange Blue 
カテゴリ:お友達ブログ
2009/09/19 10:53:29
 

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
9年間連れ添ったGDA-Fから乗り換えました。
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
9年間で126672km一緒に走りました。 最高に楽しい相棒でした^^
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation