• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

み。@VAB-Aのブログ一覧

2015年09月13日 イイね!

シャープでテレビを買ってよかった

ちょっと前から、リビングで使用しているテレビ(シャープ LC-52LX3)の調子が悪くなり、番組を見ていたらブツンと電源が落ちてしまうようになりました。その症状が数回出たので出張修理をお願いして電源基盤を交換してもらいました。出張費とパーツ代込みで2万円ちょっとなのでとても安く感じます。

ただ、修理後2週間しないうちに同じ症状が発生してしまったので再度出張修理をお願いし、今回はメイン基盤を交換してもらい様子を見ることになりました。
前回の電源基板よりは確実に高いだろうなぁ、と思っていたらまさかの「お代は結構です」とのこと。。。

1回目、2回目に来ていただいた方はお二人とも終始丁寧で、大変気持ちがよかったことに加えて上記の対応でしたので、改めてシャープでテレビを買ってよかったな、と感じました。

会社的になかなか厳しい状況が続いていると思いますが、踏ん張ってなんとか復活してほしいもんです。
Posted at 2015/09/14 02:36:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | らくがき帳 | 日記
2015年09月12日 イイね!

バックカメラ注文したよ

安全性と利便性向上のため、バックカメラをつけようかと思います。
ナビがCarrozzeriaなので、普通に対応しているND-BC8がお手頃でいいかと思います。

ただ、トランクからナビまでの配線がすごくめんどくさそうなのでどうしようかな、と悩んでいました。(今までバックカメラを導入しなかった理由の1つです。)
また純正のバックカメラもあるのですがお値段が34560円(工賃込)と、ND-BC8がAmazonで9700円で買えるのに比べるとちょっとお高め。ただ、すでに最初からある配線が使用できるので配線作業はめっちゃ楽そうです。

そんな中、純正の配線を利用できるようND-BC8の配線を加工したものを売っているところを見つけました。問い合わせしてみたところ納期も入金確認後2~3日と早いし、対応も迅速・丁寧なところを見つけましたのでそこで買うことにしました。
今から届くのが楽しみです(・∀・)
Posted at 2015/09/13 11:31:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2015年09月07日 イイね!

そう来たか

月曜の昼過ぎ、急に嫁さん地元のラーメンが食べたくなったのでちょっくら行ってきました。
片道約90km、約2時間半かけて(笑

ここのラーメン屋さんはお持ち帰りの生餃子があるんですが、試験的に冷凍餃子も販売開始したそうです。ただ、冷凍の場合は買える個数単位が多く賞味期限が気になったのでお店のおねーさんに聞いてみました。

み。「冷凍餃子って、賞味期限どのぐらい持ちますかね…?」
店員さん「少々お待ちください」(奥に聞きに行く)
店員さん「どのぐらい持たせたいですか?」

み。「そう来たか」
  「えっと、じゃあ1ヵ月くらい。。。」

店員さん「少々お待ちください」(また奥に聞きに行く)
店員さん「1ヵ月は難しそうです」


というワケで普通に生の方の餃子を買ってきました。

それにしても、賞味期限聞いて逆に「どれぐらい持たせたいですか?」って聞かれたの初めてだよ。しかもその賞味期限も超適当(=店主の気持ち次第)だし…(笑

とりあえず面白いおねーさんに会えただけでも行った甲斐があったってもんです♪
Posted at 2015/09/10 00:21:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | らくがき帳 | 日記
2015年09月06日 イイね!

半年点検

早いもので、9月末でWRX STIが納車されて半年が経ちますので、ディーラーから半年点検の案内が来ました。特段不具合はないのですがついでにいくつかやってもらおうかと思います。
シルバーウィークは混みそうなのでちょっとタイミングずらすかな。。。

というわけで備忘録。

・バックモニターの取り付け
・ビーコンの取り付け (←外したままになってて、せっかくナビばらすなら)
・オートライトの感度変更 (←自分で変更できないらしい)
・ETC再セットアップ(その場でのオンラインセットアップが可能なら)
・オイル交換(エンジン、ミッション、デフ)
・ブレーキペダル異音対策

以下は今回必須じゃないのでどうするか考える程度
・ホーン交換
・フォグLED化

(思いつくたびに更新予定)
Posted at 2015/09/09 17:49:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2015年09月05日 イイね!

大変、給与差し押されちゃうー(棒読

大変、給与差し押されちゃうー(棒読会社ケータイに「給与差し押さえするぞ」の連絡してくるなんて、随分と洒落てますね(笑

まだこんな事して頑張ってはした金稼いでいる輩がいるんですね。今時こんなの引っかかる人おるんかいな。。。。

まぁメールをとっとと消してもいいんですが、せっかくなのでもう少しツッコんで遊んでみましょう(笑


この手のメールは信憑性を増すためによく民法○条により、、、とか書いてきます。
今回のメールもこんな風に書いてありました。

なお、このメールは民法467条に基づく債権譲渡及び未納料金支払い電子通知(電子通達)に依って正式に認められている、電子情報を含む公的な通達内容です。

ちなみに民法467条とは。。。

第467条
指名債権の譲渡は、譲渡人が債務者に通知をし、又は債務者が承諾をしなければ、債務者その他の第三者に対抗することができない。
前項の通知又は承諾は、w:確定日付のある証書によってしなければ、債務者以外の第三者に対抗することができない。


分かりやすく言うと、今回の登場人物は以下で、
① 情報番組とやらの提供元(債権者)
② ①から委託された債権回収業者(メール送信者)
③ σ(゚∀゚ )オレ (債務者)

この法律の意味するところは
①が②に債権を譲渡するためには、事前に①から③に書面での通知を行う必要がある。逆に言うと、通知もない状態で勝手に②が「委託を受けました(キリッ」とメールを③に送ってもなんの効力もないですよ、という内容になります。

結局「ボクたち、何の権利もないけど代わりにお金の回収に来ました」って言っちゃってるようなもんなので、このメールを送ってきた連中は
なんで文中にこんな自爆文章をブッ込んできたのか
なかなか興味深いです(爆
Posted at 2015/09/09 01:53:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | あほー | 日記

プロフィール

「年末年始の9連休、10日目に突入。」
何シテル?   01/04 17:22
2015年より、WRX STI (VAB-A) に乗ってます。 皆さんよろしく~♪ 記事はどちらかというと自分のための日記のような備忘録です(笑 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/9 >>

  123 4 5
6 7891011 12
1314151617 1819
20 212223 2425 26
27282930   

リンク・クリップ

運転が上手くなりたい貴方へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/18 16:09:48
Garage Rokkou / BLOG 
カテゴリ:お友達ブログ
2009/09/19 10:54:59
 
Strange Blue 
カテゴリ:お友達ブログ
2009/09/19 10:53:29
 

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
9年間連れ添ったGDA-Fから乗り換えました。
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
9年間で126672km一緒に走りました。 最高に楽しい相棒でした^^
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation