• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

み。@VAB-Aのブログ一覧

2017年03月31日 イイね!

次の海外出張先が決まったよ

昨年は4/10(日)~4/17(日)と、会社のイベントでテキサス州のダラスに出張してきました。で、去年とは少し時期はズレますが性懲りもなく今年も開催するようです(爆
ちなみに、今回の行き先はアトランタになるようです。

乗り換えはいろいろめんどくさいので直行便1択なのですが、直行便だとデルタ航空しかないようで去年とは違う航空会社でも超絶フレンドリーな接客なのか今から楽しみです(笑

現地での通信手段として、また去年と同じようにWiFiルーターを借りていくか、それともauの世界データ定額が980円/日で使えるのでこっちを使用するかちょっと迷い中です。

・・・しっかし、行くのめんどくせぇ。。。( ´Д`)
Posted at 2017/04/01 00:55:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | お仕事 | 日記
2017年03月29日 イイね!

年度末マイル交換

年度末マイル交換いよいよ3月もあと少しで終わりですね。。。
今年がもう1/4終わってしまうのかと思うと早いもんです。

3月末と言えば年度末なので、いろいろなポイント関係が区切りや失効をむかえる時期です。
普段使用しているVISAカードの方はマイルからEdyに交換できるのが年間2万マイル分までで、それを超えるとレートが半分になってしまうのでちょっともったいないです(笑)2016年度分として今回2万マイル分交換して、まだたんまり余っているので4月になったら2017年度分としてまた交換すれば4万円分になるのでちょっとしたものが買えそうです♪

そして最近はすっかり放置だったETCのマイルも3067ポイントと予想よりはたまっていて、しかもそのうち948ポイントが失効するところだったので意外と確認してみるもんですね。
とりあえず3000ポイント(2500円分)交換したので、どこかに行こうっと(・∀・)
Posted at 2017/03/29 17:11:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | らくがき帳 | 日記
2017年03月18日 イイね!

スバルフェアに行ってきたよ

スバルフェアに行ってきたよ今日はお昼からスーパーオートバックスに行ってきました。ちょうどスバルフェアをやってたらしく、いくつかのお店が出店していました。その中のデモカーの1台でGRBスペックCのEJ207に載せ換えMT化した気合の入ったレヴォーグがいて内装もすっかりWRX化されててすごく自然、、、と思ってたのですがなんか違和感が。

なんかナビでかくね・・・?
よく見たらナビ周りのパネルが変わっていて、エアコンダイアル部分も3cmぐらい手前に張り出していますね。

WRXやS4、レヴォーグは7インチのナビまでしか入らず、前から「せめて8インチが入ったらなぁ」と思っていたのでどこが出しているパーツなのか非常に興味深いです。ちょうどショップの方は離席していて詳細を聞くことができなかったので帰ってからいろいろ調べたのですが、どうも情報が少なく結局どこがこのパネルを販売しているのかイマイチわかりませんでした^^;;
デモカーを制作されたオートプロデュースA3さんのページを見ても商品としてはラインナップされていなかったので、詳細を知っている方情報大歓迎です(笑
その後もう少し調べてみたら、オートプロデュースA3さんのページで「来店限定のカスタムメニュー」なんて表記を見つけました。・・・来店言うてもショップ大阪やがな(笑

8インチのナビが使えると画面サイズが大きくなるのはもちろん解像度がXGAのモデルも出ているので、この1インチ差は意外と大きく将来的には狙いたいところだなぁ、なんて思いました^^
Posted at 2017/03/18 22:21:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2017年03月11日 イイね!

12ヶ月点検行ってきたよ

気付いたら早くも春のイメチェンから2年が経ちました。そんなで今日は昼から12ヶ月定期点検に行ってきました。

【点検時走行距離】
18878km

【12ヶ月定期点検】
普通に定期点検メニューですが特に何か引っかかる項目はなし。
タイヤの溝はローテーション後で残りフロント6.1mm/リア6.0mmでなかなかバランス良く減ってくれています。前回(1年前)の点検時がフロント6.5mm/リア6.2mm(フロント-0.5mm/リア-0.1mm)なので思ったほど減っていません。このペースだとスリップサイン(残り1.6mm)まであと9年かかるので、劣化で交換するのが先でしょうね(笑

【ブレーキパッド】
前回の12ヶ月点検で交換したブレーキパッド、残量はフロント9.0mm/リア7.0mmなので新品から2.0mm程減った感じでしょうか。こちらもタイヤ同様にバランス良く減ってくれているようでよかったです。

【エンジンオイル交換】
少し早いですがついでに交換、相変わらず純正のelf ZERO 0W-30です。さすがにエレメントは今回は交換やめておきました。帰る最中に少し回転数高めに回してみましたが、非常に回りがスムーズになったのでいい感じです♪

・・・それにしても、何かパーツを交換したりしたわけじゃないのでネタになるようなものが全くありませんね(笑

点検自体は1時間しないぐらいで終わったのですが、あとは担当さんといろいろと今後に関してお話してきて気付いたら2時間半ぐらい話し込んでいました。普段は聞けないような話もいろいろと聞けたので結構楽しかったです(・∀・)
Posted at 2017/03/11 18:56:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2017年03月04日 イイね!

ふらっと富士山を撮りに行ってきたよ

最近はPCネタばかりなので、たまには車の話を^^;;

今日は起きたら結構いい天気&気温も15℃ぐらいまで上がるポカポカ陽気。そういえばせっかく冬なので冠雪した富士山を撮りに行きたいなとちょっと前から思っていたのですが、暖かくなると雪が解けちゃうな・・・と思ってふらっとそっち方面へ行ってきました♪

最初の目的地は山中湖。以前行って人も少なくてゆっくり撮影できた某施設へ。
途中は特に渋滞もなく昼食を挟んでも3時間ぐらいで着いたので結構いいペースで行けました。少し雲が出始めていますが、天気はいいので富士山撮るぞ~と思ったら思い切り逆光でほとんどシルエットしか見えませんでした(笑




写真に関しては今日は収穫なしだな、と諦めて次の目的地である御殿場プレミアムアウトレットへ。さすが規模の大きいアウトレットですしバスで団体さんが来るぐらいなので結構な混雑。そんな中、ふと遠くを見ると結構な大きさで富士山が見えましたので何枚か撮ることができました♪




帰りはすっかり暗くて閉店時間近くに。駐車場が少し高い場所だったので上からアウトレットを見ることができたのも綺麗でした。三脚がなかったので手持ちなので思うほど露出を稼げなかったのでちょっと暗い&ノイズ多めですが夜景っぽいものも撮れて満足です^^




今回のドライブはEOS 6DのGPSを家出るときからONにしました。前回よりも更新頻度が高い1秒間隔での更新を行うようにしましたがやはりトンネルとか山間部は少しデータが飛んでしまってますね。それでもルートやどこに立ち寄ったかはかなり正確に分かるようになりますし、写真にも位置情報が付加されるようになるので撮影に行くときは基本ONにした方がよさそうです。




そういえば山中湖からの帰りは偶然富士スピードウェイの近くを通ったのですが、やけに何台もスカイライン(しかも34ばかり)見るな~と思ってたのですがよく考えたら3/4で「34の日」ということでなんかイベントやってたみたいです(笑


走行距離: 約372km
運転時間: 約6時間
撮影枚数: 49枚
Posted at 2017/03/05 16:25:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ

プロフィール

「年末年始の9連休、10日目に突入。」
何シテル?   01/04 17:22
2015年より、WRX STI (VAB-A) に乗ってます。 皆さんよろしく~♪ 記事はどちらかというと自分のための日記のような備忘録です(笑 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/3 >>

   123 4
5678910 11
121314151617 18
19202122232425
262728 2930 31 

リンク・クリップ

運転が上手くなりたい貴方へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/18 16:09:48
Garage Rokkou / BLOG 
カテゴリ:お友達ブログ
2009/09/19 10:54:59
 
Strange Blue 
カテゴリ:お友達ブログ
2009/09/19 10:53:29
 

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
9年間連れ添ったGDA-Fから乗り換えました。
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
9年間で126672km一緒に走りました。 最高に楽しい相棒でした^^
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation