• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

み。@VAB-Aのブログ一覧

2021年11月28日 イイね!

次期ETC購入検討

おいらが使用しているETC車載器は三菱電機のEP-434Bという機種になります。この機種を購入した時期ですが、調べてみたら2005年12月でそろそろ16年経ちます。

よく今まで何事もなく動いてたな。

特に不具合もなく、S14→GDA→VABと3台の車を乗り継いできましたが、あまりにも規格が古いので2022年12月で使用できなくなります。猶予はあと1年なので、2022年の夏以降とかになると駆け込み需要で慌ただしくなったりしそうで嫌だなぁ、とか思ってみたり。

来年3月の車検がパワステポンプの交換やらで2泊ぐらいしそうなので、この時に合わせて取り付けるか、ちょいギリかもだけど9月の半年点検のタイミングかのどちらかですかね。
Posted at 2021/11/29 01:27:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2021年11月26日 イイね!

今年壊れたものをリストアップしたよ

今年壊れたものをリストアップしたよ気づけば11月も終わりそうで、今年も残すところ1ヶ月ちょいとなりました。
そんな今年ですが、何だかいろんなものが壊れた気がします。そんなで思い出せる範囲でリストアップしてみる。

・洗濯機(修理)
・エコキュート(基板交換修理)
・テレビ(買いなおし)
・クーラー(室内機のみ買いなおし)
・玄関の電気(センサー交換修理)
・ラジエーターファンとファンリレー(延長保証交換)

車以外は家建ててから10年ちょい経ったところなのである意味順当かもしれませんが、まぁいろいろブチ壊れてますね(遠い目

そんなことはさておき、最近運転してて金属が擦れるような音が再発しました。以前は遮熱版が原因で似たような音が出ていたのですが、今回の点検でついでに見てもらいました。
結果、どこぞの遮熱版が破断しているらしく、これが原因で音が出ていたようです。工賃込みで\16500ぐらいで直るようなので、これも車検時のメニューに追加です。

更にパワステポンプから軽くオイル漏れしているらしく、こちらは延長保証で交換してもらえることになったので、これも合わせて車検時に交換予定です。入っててよかった延長保証。

って、ほんといろいろ壊れる年だなぁ(遠い目
Posted at 2021/11/27 15:32:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2021年11月25日 イイね!

新型WRX S4

新型WRX S4今日はBRZの半年点検と、WRX STIの車検3ヶ月前点検でスバルに行ってきました。ちょうどこの日に新型WRX S4が発表だったようで、カタログなど貰ってきました。

海外で発表された際のソーラーオレンジ・パールの印象が強かったですが、他の色のラインナップを見ると、濃い色の車体であれば特徴的な樹脂フェンダーも目立たなさそうだな、と思いました。WRXのアイデンティティとも言える大型リヤスポイラーが存在していないのはちょっと意外でした。さすがにWRX STIで大型リヤスポイラーがないなんてことはないと信じたいですがはてさてどうなることやら。
これをベースに、全体的にWRX STIがどんなふうになるのか楽しみです。

来年3月の車検で7年なので、新型WRX STI がアプライドDとかでフェイスリフトするタイミングとかだとちょうどいいのですが。
Posted at 2021/11/26 21:43:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2021年11月07日 イイね!

Wi-Fi停波したよ

先日Apple Watch を買い替え、何気に嬉しいのがWi-Fi接続時の5GHz帯への対応。

うちの無線ルーターはよくある2.4GHzと5GHz両方の電波を飛ばすタイプなのですが、唯一2.4GHz帯が必要だったApple Watch が5GHz帯でもつながるようになったので、不要な2.4GHz電波を停波しました。

無線電波の健康への影響度は未知数ですが、不要な電波が飛んでいても仕方ないですし、Bluetoothなどに干渉したりとデメリットもあるのでなくせて嬉しいです。

ついでに認証方式もデフォルトのWPA2からWPA2/WPA3混在モードに変更。これでWPA3に対応していないNintendo Switch以外はWPA3でつながってくれるはず(・∀・)
Posted at 2021/11/09 12:31:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | PC | 日記
2021年10月31日 イイね!

グラフィックボード交換したよ

グラフィックボード交換したよ昨日ついカッとなって購入したグラフィックボードですが、午前中に届いたので早速交換しました。PCを開けると若干とはいえ入り込んでいるホコリを綺麗にできますので、定期的なパーツ交換は必要ですね(←?)

実物ですが、冷却ファンのフレームやバックプレートは厚みのある金属製なので頑丈な上に放熱性の向上にも期待できますし、何よりも工業製品として実に美しいですね。

先日試したように、Tales of ARISEのWQHD解像度での最高設定だと、今までのGTX 1080ti だと35fpsぐらいでしたが、RTX 3080ti だと65fpsまで上がったので、性能的には1.86倍ってところでしょうか。使用率100%でファンをブン回しても随分と静かな点も嬉しいですね。

これでしばらくは余程イカれた要求スペックのゲームでもない限りはヌルヌル動くはずなので3~4年ぐらい大丈夫かな。
Posted at 2021/11/01 00:34:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | PC | 日記

プロフィール

「年末年始の9連休、10日目に突入。」
何シテル?   01/04 17:22
2015年より、WRX STI (VAB-A) に乗ってます。 皆さんよろしく~♪ 記事はどちらかというと自分のための日記のような備忘録です(笑 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

運転が上手くなりたい貴方へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/18 16:09:48
Garage Rokkou / BLOG 
カテゴリ:お友達ブログ
2009/09/19 10:54:59
 
Strange Blue 
カテゴリ:お友達ブログ
2009/09/19 10:53:29
 

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
9年間連れ添ったGDA-Fから乗り換えました。
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
9年間で126672km一緒に走りました。 最高に楽しい相棒でした^^
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation