• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

み。@VAB-Aのブログ一覧

2021年10月17日 イイね!

テレビ買い換えるよ

朝ご飯を食べながらまったりテレビを見てたら、フッと画面が消えたかと思ったら次の瞬間
パーーーン!(゚∀゚)

って音ともにテレビから火花出ました( ゚Д゚)

火事になったりしなくて良かった。
そして2011年モデルのAQUOS LC-52L5、ありがとう。
画質もよく、音も良かったのでいい機種でした。

そんなで一旦はおいらの部屋にある、さらに1年古い2010年モデルのAQUOS LC-52LV3を1階リビングに持っていき、しばらくしのぎながら次のテレビを探します。

Sonyか、今までと同じくSharpか、はたまたLGとかか…
あんまでかい画面とか高機能なのは不要なので、とりあえず55インチ~65インチぐらいの手頃なサイズで探しますかね。
Posted at 2021/10/17 17:04:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | らくがき帳 | 日記
2021年10月08日 イイね!

Apple Watch 新しくするよ

Apple Watch 新しくするようまく使えば人生を変えるマストアイテムになる、りんごちゃん時計を新しくします。事前にリークされていたようなフラットなデザインではなかったものの、現在のApple Watch Series 4 から Series 7 へと、3世代新しくなります。

届くのは11月になってからかと思いますが、今から楽しみです。
Posted at 2021/10/12 11:10:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | PC | 日記
2021年09月10日 イイね!

Tales of ARISE

Tales of ARISEテイルズシリーズの最新作、Tales of ARISEが昨日発売されました。5年ぶりのマザーシップタイトルで数年前の発表時から期待していましたが2020年の発売予定が延期され、ようやく今年になって発売されました。

当たり前のようにPS4で買おうかと思ってたのですが、PCで遊べるSteam版ってどうなんだべ?って思うようになりました。Steam版なら
・PCのスペックに応じてゲーム機より高画質、高fpsで遊べる
・ロード時間が短い
・PS4→PS5などのプラットフォームの変化に依存しなくなる
・ゲーム機本体のディスク容量を気にする必要がなくなる(PCなら増設が容易)
・PCならBluetoothイヤホンが使える
・しょっちゅうセールやってる
などなど、思った以上にメリットが。

そんなTales of ARISE、Steam版のデモ版が出ていたのでダウンロードしてやってみましたがグラフィックも綺麗でなかなかいい感じ。
・解像度2560×1440
・fps無制限
・テクスチャー詳細度以外は最高画質
の設定だと2世代前ハイエンドのGeForce GTX 1080tiをもってしても使用率100%で張り付き、モニター上限の144fpsを出すのは時々で平均で90~120fps程度でした。更にテクスチャー詳細度を最大まで上げると40fpsを切るぐらいに。

あー、いよいよグラフィックボードの性能不足かぁ…(フラグ

なおPS4のデモ版をやってみましたが、画質はテクスチャー詳細度以外は最高画質のPC版と大差なかったのですが、PS4 Proは仕様上の上限が35fpsだったので動きのヌルヌル具合は段違いでしたね。
Posted at 2021/09/10 23:38:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | ゲーム | 日記
2021年07月02日 イイね!

新お仕事マシン稼働開始

新お仕事マシン稼働開始ついカッとなって組んだお仕事用デスクトップですが、今週初めごろから実運用を開始しています。比較対象がノートPC用のCPUなので差が大きいのは当然ですが、とりあえず何をするにもクソ速くて仕事が超絶捗って笑いが止まりませんw

現在やってるプロジェクトの作業の中で、2000万行ぐらいあるログファイルから特定の条件を満たす行だけ抜き出して集計するようなことをやってるんですが、マルチスレッドに対応していないタコなアプリを使ってても今までの4倍近い速度で集計が終わるのはありがたいですね。

CPUはRyzen 5 5600XとRyzen 7 5800Xで少し迷いましたが、手がうっかり滑って5800Xになりました。メモリは以前イルミネーションとして買って64GBになってたプライベート用デスクトップから半分の32GBを流用。去年よりも1.5倍ぐらいの値段になってるので買わずに済んで助かります。SSDはSamsung 980 PROの2TBを買おうと思いましたが、去年交換した際に予備になってたPlextor PX-1TM8PeGが1TB分あるので、今回購入するSSDは1TB分で済みました。

仕事用に必要十分なスペックや拡張性を備えていればOKなので、昨年組んだプライベート用デスクトップに比べると随分と安く上がってコスパ的にも満足です(・∀・)
Posted at 2021/07/03 00:11:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | PC | 日記
2021年06月21日 イイね!

次期お仕事マシン 2021(ぽちっとな)

つい先日5月おわったなーなんて思ってたら、6月も3週間経ってました。
もう1年が半分終わろうとしているんですね。

そんなことはさておき、先日おっ立てたフラグ通り、次期お仕事マシンをポチりました。もはやノートPCである必要がないので、デスクトップになります。本日からAmazon大感謝祭セールでポイントも10%還元されるしでちょうどいいタイミングでした。

お仕事が程よく快適になればいいので、去年組んだ時みたいにロマン重視の最上位CPU(Ryzen9 3950X)なんざ不要なので、価格と性能がちょうどよいRyzen7 5800X にしました。

火曜にはパーツ一式が届くので今から楽しみなのですが、仕事のために買ったPCを組み立てるのが楽しみで火曜は仕事してる場合じゃないとか、仕事したいんだかサボりたいんだか分からなくなってきましたw
Posted at 2021/06/21 01:20:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | PC | 日記

プロフィール

「年末年始の9連休、10日目に突入。」
何シテル?   01/04 17:22
2015年より、WRX STI (VAB-A) に乗ってます。 皆さんよろしく~♪ 記事はどちらかというと自分のための日記のような備忘録です(笑 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

運転が上手くなりたい貴方へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/18 16:09:48
Garage Rokkou / BLOG 
カテゴリ:お友達ブログ
2009/09/19 10:54:59
 
Strange Blue 
カテゴリ:お友達ブログ
2009/09/19 10:53:29
 

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
9年間連れ添ったGDA-Fから乗り換えました。
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
9年間で126672km一緒に走りました。 最高に楽しい相棒でした^^
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation