• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

み。@VAB-Aのブログ一覧

2021年05月08日 イイね!

ABSユニットカバー取り付けたよ

ABSユニットカバー取り付けたよABS周辺を隠してくれるABSユニットカバーを取り付けました。このパーツ、もともとは別の車種(BL/BPレガシィ)用なのですが、WRXへの流用も多いので5年ぐらい前に購入したんです。ただ、いざ付けようとすると配管が当たって取り付け不可。よく調べたら流用先はGVBばかりでVABへの流用は見当たらず、めずらしく調査不足でお蔵入りしてたパーツになります。

そして時を経て、少し工夫すればVABに取り付けができることが分かり必要な部材を買ってきて取り付けました。見た目にも自然に装着できてよかったです(・∀・)
Posted at 2021/05/08 22:51:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2021年05月08日 イイね!

ワイパー交換したよ

うちのワイパーは、フロントはボッシュのエアロツインに交換しています。2019年6月ごろに交換して2年経ってしまったので最近はふき取りがイマイチなことも。サイズが650mmと400mmなのですが、交換用ゴムが探してもあまり見つからないと思ってたら最近は750mmのを買って切って使う方式になったようです。

650mmの方はまだしも、400mmの方は切って余りが350mmもあるのでなんかもったいなくて嫌ですね。



交換は端のキャップをスライドさせて抜き取るだけなので楽ちんです。昔はキャップが取れる仕組みでしたが、この方がスマートですね。



ついでにリアも交換。C型以降エアロ形状になって風切り音が低減されるとかされないとか。こっちは根元の形状が特殊で交換用ワイパーが社外でないのが残念です。




Posted at 2021/05/08 22:27:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2021年05月01日 イイね!

Apple AirTag買ったよ

Apple AirTag買ったよ先日のAppleのイベントで発表された新製品、AirTagを買ってみました。早い話、Tileみたいな「紛失防止タグ」とか「落とし物トラッカー」とか呼ばれるモノで、外で何かを落とした時に見つけやすくしたり、家の中でカギとかどこ置いたか分からなくなったときに探せるアイテムです。

Tileとかの今まであった製品だと、「同じ商品を使っている人」だけが位置情報更新の基地局になるので、使っている人の多さ(密度)に依存するので都心から少し離れると途端に使い物にならなくなります。ただ、AirTagはiPhone持っているすべての人が基地局になるので位置情報の更新頻度とかもかなり期待ができそうです。

とは言っても、おいらはそもそも
・物をなくしたことがほとんどない
・家でモノ置く場所は定位置だから見つからなくなることもない
・家はモノが少ないので、仮に定位置になくても探せばすぐ見つかる
・通勤用カバンは電車で肌身離さず
・最近のワシ、そもそも家から出ないわ

な状態なのでこの商品がどこまで威力を発揮するかは未知数ですが、使いながら面白い利用方法を考えようと思います。

とりあえずカギと(最近は月1ぐらいしか通勤しませんが)万が一なくすとめっちゃ怒られる通勤用カバンにつけるかな。
Posted at 2021/05/01 23:16:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | らくがき帳 | 日記
2021年04月26日 イイね!

キャビネットの取っ手を交換したよ

キャビネットの取っ手を交換したよ今使っているキャビネットですが、前使ってた机に付属していたもので大学2年の時に買ったものなので、かれこれ22年ぐらい使っています。

今のデスクにもオプション品のキャビネットがあるので、それを買えば色も合うし見た目的にはバッチリなのですが、肝心の使い勝手が悪そうなのでイマイチ買う気になりません。

そんな中、この古いキャビネットもいろいろ以下のような問題が出てきました。
・取っ手が緑青(青サビ)で汚い
・取っ手を触った後は臭いも気になるし、不潔な気がする
・取っ手を綺麗にしようにも、磨き直しが必要なレベル
・取っ手を交換するにも、ネジ間距離が60mmで探しても選択肢が少ない

そしてふと思いつきました。
「取っ手、ネジ間距離60mmにこだわらなくても穴開ければ良くね?」

そんなで選択肢は無限になり、ちょっといい住宅建材を作っているカワジュンの取っ手を物色中でしたが、今日近所のホームセンターで握り心地が最高な取っ手を見つけたので購入しました。

もともとあった穴はそのうちパテかなんかで埋めますが、まずは取っ手が清潔になって握り心地が良くなったのが最高に嬉しいです♪
Posted at 2021/04/26 00:30:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | らくがき帳 | 日記
2021年04月25日 イイね!

水平器買ったよ

水平器買ったよ最近DIYする機会がちらほら増えてきたので、水平器を買いました。買ったのはシンワ測定 ブルーレベル Pro2。プロ用なので素人が使うにはオーバースペックですが、選んだ理由は「ブルーメタリックが超好みの色だった」から♪
道具を買う際には使っててテンションが上がるのが大事ですから(言い訳)

早速床やらデスク周りやら測ってみますが、どこもしっかり水平で安心しました。ただ1ヶ所、デスクのL字部分が水平ではありませんでした。
気泡の具合から勾配的には1/200、角度としては0.286°ぐらいでしょうか。

床と接する部分がネジ式になっているので若干の調整は行えそうですが、4mm程度でネジが外れてしまったので別の方法で調整が必要となりました。余ってるカードを何枚か挟んでいったところ、厚さ5mmで水平になったので直径50mm×5mmのゴム足を2枚買ってきてしっかり水平なデスクになりました。

何となく感じていた違和感が150円(75円×2枚)で直ったんだから安いもんですね。
Posted at 2021/04/26 00:03:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | らくがき帳 | 日記

プロフィール

「年末年始の9連休、10日目に突入。」
何シテル?   01/04 17:22
2015年より、WRX STI (VAB-A) に乗ってます。 皆さんよろしく~♪ 記事はどちらかというと自分のための日記のような備忘録です(笑 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

運転が上手くなりたい貴方へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/18 16:09:48
Garage Rokkou / BLOG 
カテゴリ:お友達ブログ
2009/09/19 10:54:59
 
Strange Blue 
カテゴリ:お友達ブログ
2009/09/19 10:53:29
 

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
9年間連れ添ったGDA-Fから乗り換えました。
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
9年間で126672km一緒に走りました。 最高に楽しい相棒でした^^
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation