• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

み。@VAB-Aのブログ一覧

2019年12月04日 イイね!

沖縄に行ってきたよ

沖縄に行ってきたよ12/4(水)~12/7(土)と、お仕事で沖縄に行ってきました。うちの部門、お客さん先でいろんな県に出張することはありますが沖縄のお客さんは初めてでした。作業自体は12/5(木)~6(金)でしたが遠距離なのもあり前日入りして部長さんとあれこれ観光してきました。

泊ったのは恩納村付近のホテルだったのですが、部屋の中だと携帯の電波があまり入らないような田舎でした(汗

到着直後以外は天気がイマイチだったのであまり沖縄感はありませんでしたが、久しぶりの沖縄は楽しかったです(・∀・)
あともう1回プロジェクト終了時に行くチャンスがあるので、その時は晴れるといいなぁ…
Posted at 2020/01/01 16:00:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | お仕事 | 日記
2019年11月26日 イイね!

BenQ ScreenBar Plus e-Reading Lamp 買ったよ

BenQ ScreenBar Plus e-Reading Lamp 買ったよタイトルと写真を見てもなんのこっちゃ、と思いますが早い話スタンド代わりのライトです。左のサブディスプレイの上に乗っている棒状に光っているブツがそれです。

ちょっと前から、ディスプレイを見続けてると結構目が疲れるようになってました。部屋の明るさを調整したりモニターを暗くしてもどうもイマイチ。そんな時机上に広げた資料を見るために昔使ってた蛍光灯スタンドを出していたのですが、電気を点けて手元も明るくすると目の疲れが激減していることに気づき、PC作業をするときは蛍光灯も点けるようになりました。

ただ蛍光灯は結構かさばって邪魔なのと、チラつきが気になるのでちょうどいい商品がないかと調べてたらこの商品を見つけました。これならディスプレイの上に載せるので邪魔じゃないですし、ちらつきのない設計なので目にも優しいです。明るさも色温度も調整ができるので状況に応じて調整できるのもありがたいですね。

※年が明けてから備忘録的に書く去年の記事、第4弾w
Posted at 2020/01/01 15:45:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | PC | 日記
2019年11月20日 イイね!

ThinkPad Thunderbolt 3 ドック 2を買ったよ

ThinkPad Thunderbolt 3 ドック 2を買ったよ先日、メインモニターサブモニターを新調しました。
これによって、
・メインモニターに自宅PC+サブモニターにお仕事用ThinkPad
・メインモニターとサブモニター両方に自宅PCをつないでデュアルディスプレイ
といったことには使えていましたが、まだ一番やりたい「メインモニターとサブモニター両方にお仕事用ThinkPad」が実現できていません(ノートPCなのでHDMI端子が1つしかないので当然なのですが)

というわけで、インターフェースを拡張するために「ThinkPad Thunderbolt 3 ドック 2」を買いました。これを使うことでThunderbolt ケーブルを1本PCに差すだけで、以下すべてにつながるようになります。
・電源
・有線LAN
・モニター1(34インチメイン)
・モニター2(27インチサブ)

ノートPCなのにデュアルディスプレイが使用でき、更に仕事から帰ってからケーブル1本差すだけでOKなので非常に楽ちんになりました。また、今までは電源、LANケーブル、HDMIケーブルの3本がPCから出ていて見た目が良くありませんでしたが、Thunderbolt ケーブル1本になったので見た目もすっきりしました。

この構成にした直後に入ったプロジェクトでいくつもパワポやエクセルを開きながら資料を作る機会があったのですが、早速大活躍してくれ仕事の効率も大幅に上がったので費用対効果は上々です(・∀・)

※年が明けてから備忘録的に書く去年の記事、第3弾w
Posted at 2020/01/01 13:25:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | PC | 日記
2019年11月12日 イイね!

続・モニター新調したよ

続・モニター新調したよ自宅で使用しているモニターですが、新調しました。
え?この前新調しなかったっけ?と思われるかもしれませんが、新調したのは左側にある27インチの方のモニターになります。

嫁さんPCが今まで使用していたのが、約10年前に買った23インチフルHD液晶なのですが、さすがに色が黄ばんで映りも悪くなってきたのと解像度的に手狭になってきたので、今までおいらが使用していた27インチWQHDをおさがりにし、おいらの方を新調することにしました。

スペック的には先日買った34インチの方と同じくsRGB 色域カバー率135%でリフレッシュレートが144Hz出るゲーミングモニターになります。同じメーカーなのでデザイン的な統一感もあるとともにベゼルレスなので今までよりもコンパクトになったので納まりも良くていい感じです。

※年が明けてから備忘録的に書く去年の記事、第2弾w
Posted at 2020/01/01 13:05:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | PC | 日記
2019年11月11日 イイね!

グラフィックボード新調したよ

グラフィックボード新調したよ嫁さんのPCですが、先日とある場所でiPhoneで撮ったHEVC(H.265)形式の動画が重くて見れなかったりと、何かとパフォーマンス的に足りなくなってきたのでグラフィックボードを新調しました。

今までは約8年前に購入したGeForce GTS 450でしたが、現行世代の中からコストパフォーマンスに優れるGeForce GTX 1660Tiにしました。

ゴリゴリ3Dなゲームをしたりはしないので、リアルタイムレイトレーシングとかは不要なので16XXシリーズの存在はありがたいですね。

※年が明けてから備忘録的に書く去年の記事、第1弾w
Posted at 2020/01/01 12:49:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | PC | 日記

プロフィール

「年末年始の9連休、10日目に突入。」
何シテル?   01/04 17:22
2015年より、WRX STI (VAB-A) に乗ってます。 皆さんよろしく~♪ 記事はどちらかというと自分のための日記のような備忘録です(笑 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

運転が上手くなりたい貴方へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/18 16:09:48
Garage Rokkou / BLOG 
カテゴリ:お友達ブログ
2009/09/19 10:54:59
 
Strange Blue 
カテゴリ:お友達ブログ
2009/09/19 10:53:29
 

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
9年間連れ添ったGDA-Fから乗り換えました。
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
9年間で126672km一緒に走りました。 最高に楽しい相棒でした^^
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation