• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あめのブログ一覧

2009年06月16日 イイね!

ランチdeデート

ランチdeデート昭和な感じのタイトルですいません(^_^;)


今日は、娘も保育園に行っていて
久々に半日夫婦二人きりになりました。。

映画見ようか?とか、どこいこう?
とか言って考えた結果

で、午前中は漫画喫茶…(おい
で、ランチに国産牛ハンバーグのお店に行きました!

ハンバーグランチ(ハンバーグ・ライスorパン・サラダ・フリードリンク)1150円です。

テーブルに持ってきたら、アメフトボール型を目の前で二つに切って
ソースをかけてくれます。。
はねるので、数十秒紙ナプキンでガード(^_^;)

柔らかくってなかなかでした♪
でも、後で口の周りが油っぽかったです。。
Posted at 2009/06/16 17:21:34 | コメント(6) | トラックバック(0) | | 日記
2009年06月15日 イイね!

あめV35 初のパーツ追加♪

あめV35 初のパーツ追加♪V35の納車から約1ヶ月が経ちました。。

今回ようやく初のパーツ取り付けです。
そのブツは…

フロアサイドフェアリングです。


リアタイヤ前あたりの整流パーツです。

3Dリアスポイラーにセットされている物ですが、これのみでも買えます。。

リアスポも着けるとリアもゼロリフト化するのですが、

リアスポはまだ要らないという結論になりました(^_^;)

価格は以前よりやや値上がりしていて、片方2900円位です。。

左右工賃込みで8000円弱でした。。



で、今日の中古車1ヶ月点検は点検項目は各所OK。

でも、幾つか気になる点を指摘したところは、
保証修理の申請をすることにしました。

・燃料計がFullまで上がらない    →タンクのフロートを交換?
・エンジンの掛かりが悪いときがあった→吸気系の洗浄
・バッテリーの電圧が低い      →交換

の3点です。
申請が降りれば治療に移ります。。 
Posted at 2009/06/15 15:11:33 | コメント(6) | トラックバック(0) | | 日記
2009年06月15日 イイね!

中古車一ヶ月点検

中古車一ヶ月点検今日は中古車一ヶ月点検で
近所のプリンスに来ています

気になる箇所
燃料計(満タンでもFになりずらい)
時折エンジンのかかりが悪い(一ヶ月の間で2~3回なかなかかからないことがあった)
を伝えて、点検スタート

事前に注文したブツも来ていて、取り付けも頼むことにしちゃいました~
(わざわざあうボルト買いに行くのも面倒だったし〓)
Posted at 2009/06/15 10:20:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2009年06月09日 イイね!

PIAAのLED「超TERAシリーズ」で省エネと美しさを手に入れろ!

■ あなたの年代は?<例:30代>(任意)
   30代です。。   
■ 応募する所有車両について(車名、年式、型式まで)
   日産 スカイライン H16年式 UA-PV35
■ 普段どこでLEDの情報を入手しますか?
 (WEB、雑誌、店舗、展示会、知人・友人など)
   WEB、雑誌、店舗
■ 普段どこでLEDを購入しますか?
 (カー用品量販店、オンラインショップ、ディーラー、チューニングショップなど)
   カー用品量販店、オンラインショップ
■ LED製品の中で、いま注目している製品はありますか?
   LEDフォグランプ
■ LEDを購入する金額はいくらですか?
   特に決めていません、お安いと良いです。
■ LEDを購入する際の決め手は何ですか?
   色合い、輝度
■ PIAAに期待する事は?
   良品をもっと求めやすい価格でお願いします。
■ フリーコメント(その他、インプレへの意気込みなど)
   今の車のランプ類は純正のままなので、LEDに換えたときの感動や違いは歴然とな   りそうです

※この記事はPIAAのLED「超TERAシリーズ」で省エネと美しさを手に入れろ!について書いています。
Posted at 2009/06/09 23:59:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2009年06月09日 イイね!

肉…嫌いだから…

肉…嫌いだから…にんにくラーメン
チャーシュー抜き…


こんな臭そうなの
休みじゃないと
食べれません(^_^;)



フカヒレチャーシューは
なぜ、出ないのでしょう…
Posted at 2009/06/09 01:47:41 | コメント(5) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「[整備] #ピノ フロントバンパー補修 https://minkara.carview.co.jp/userid/177700/car/3418752/7601248/note.aspx
何シテル?   12/11 18:54
あめです。。 仕事環境などで車を所有できず、 やっと好きに乗れる車が父より譲り受けたC34。 自分で選んで決めた車では無かったが 仕様変更していき愛着が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

11年目車検メモ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/24 22:04:11
自作アイドリングストップキャンセラーの回路デザインと部品選定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/03 22:01:27
[日産 デイズ] アイドリングストップキャンセラーの自作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/03 22:01:10

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
楽しかったのですが、色々と事情もありV35スカイライン350GT 6MTを降り、T32エ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
2009年5月12日納車 H16年式の中期モデル VQ35DE 6MT VDC付き ...
日産 ローレル 日産 ローレル
H6年登録。ほとんど自分用になったのが、H11年の10月頃。その時点では33000kmほ ...
日産 ピノ 日産 ピノ
息子の車。 一年間ほど車を持てない場所に行くので、その間面倒見ることになりました。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation