• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年01月29日

声聞かせてください!!

スプリングを変えたいのですが、硬くなく乗りやすいスプリングを探しています(^^)できれば・・・金額・・それほど高くなく。。。ダウン量は2~3くらいがベストです☆
皆さんの乗り心地等聞かせてください(><)
車高調は高いので、却下ですw
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2007/01/29 22:53:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

撮影禁止の店へと突撃ス! ~第2弾~
アーモンドカステラさん

面接とプチツーリング
ちゅん×2さん

【新型ノア・ヴォクシー】商品力強化!
どやちんさん

まだまだ暑い日は続きます!
のうえさんさん

2025年8月の猫神様の日
どんみみさん

駐車場の認識の違い
永都[eight]さん

この記事へのコメント

2007年1月29日 23:32
(・_・)......ン?乗り心地は個人差があるからね・・・

試乗が、一番の正解かと?
C・S組だけでも、かなりのサス試乗できますよ!
DF210(スナチ)
エスペリア(ジャンプマン)
TEIN(王子)
スポルトマッキ(たかぴー)
RS☆R Ti2000(ギンスパ)

まだ、居るかな?
試乗オフ企画してみれば(^ー^)ノ
コメントへの返答
2007年1月29日 23:35
そうですよね(^^)
やっぱり低い方がカッケーと思い始めてしまい(。、)
DF210は如何でしょう・・・??
2007年1月29日 23:41
DF210は普通に乗ってる限りは、そんなに乗り心地悪く無いと思いますよ。
家族にも、乗り心地に関しては不評では無いです。
ただし、段差(大きな)通過時には、突き上げ感は有ります。
高速道路などでの車線変更の時は、収まり良いですね。
あくまで、私個人の意見ですが(汗
コメントへの返答
2007年1月29日 23:50
ありがとうございます(^^)
乗ってて疲れる車にはしたくないんですよね。。。すごく揺れたり振動が激しいと(。、)
まぁもともと純正でもよくはないですが・・・。
2007年1月29日 23:46
今度は試乗オフでつか!?
サスとタイヤ(インチ)の相性にもよると思いますよ

ちなみにRS☆R Ti2000と17インチの組み合わせはあまり良くないでつ(汗

コメントへの返答
2007年1月29日 23:56
ギンスパくん今晩は!
RS☆R Ti2000どこで安く。。うらやましい(^^)
17とだと愛称悪いみたいですね(。。)
前回のオフの時言ってましたね。ん・・・悩む(><)
2007年1月30日 0:07
こんばんわで~す!

ダウン量多めならDF210かTi2000
少なめならスポルトマッキかΣβ180

乗り心地はΣβ180が一番よかった様な・・・

ちなみに我が家にスポルトマッキ+純正ショックが一式転がってますよ~
コメントへの返答
2007年1月30日 8:25
おはようございます!!
詳しく聞きたいです☆

後ほど教えてください(><)
2007年1月30日 7:55
王冠ですわーい(嬉しい顔)

私のTEIN HIーTECH は、自分で乗ってる分には楽しいですが…後部座席の同乗者は、弾みます(爆

なのでTEINの場合は、SーTECHの方が、良いのかと…。
ちなみにSーTECHは、K組の☆たけぞう☆さんが、付けてますよ。
コメントへの返答
2007年1月30日 8:28
王子様 おはようございます(^-^)

そうなんですよね・・・後部座席から苦情が多いと困っちゃうんですよ・・(><)
しかもTEINはなんか硬いイメージが・・・前科があるので・・・w
有難うございます☆

プロフィール

「東北満喫中☆」
何シテル?   01/26 20:55
はじめまして。 少しですがDIYをしています。 皆さんの情報などを活かして、今後も少しずつですがプラドを変えていきたいと思います。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
120系プラド☆ セダンからSUVになり、今年は海山川とにかくアクティブに使用したいと思 ...
トヨタ ヴェロッサ トヨタ ヴェロッサ
モビリオからヴェロッサに乗り換えました☆
ホンダ モビリオ ホンダ モビリオ
まだ、未熟ですが宜しくお願いします。 http://album.nikon-image. ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation