2006年09月27日
本日プロショップTEINに見てもらいにモビを走らせました。
ガタンゴトンっと最悪な乗り心地(><)震えながら運転していきました。
ついて早速プロを乗せて走行。
バネは問題ないといわれました。
しかし、見るだけじゃ原因が分からないということで、リフトであげてばらしてみることに。
そしたらフロントアッパーシートが反対についていました(@@)そのためサスが下がらなくなっていたみたいです。話によるとバンプラバーでショック吸収と。。。。めちゃくちゃな取り付けでした。
フロントは元から組まれていたので確認しないまま取り付けたのが悪かったのかな(><)
フロント2本直してもらいました。そしたら快適な乗り心地になりました。プロによると、TEINのTypeWAGONは乗り心地を一番に考えて作られているといっていました。サスも硬めではないようです。
結局工賃+直しで21000円。相手に連絡をしたところ、半額は保証のこと。10500円は自腹ですが、見てもらって直ったので、よかったのかな。帰りはスムーズでした(^^)
皆さん、ご迷惑をかけました(><)
Posted at 2006/09/27 22:35:34 | |
トラックバック(0) | クルマ