ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [モビケン]
モビケン
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
モビケンのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2010年01月31日
やっと完成・・・(><)
ずっとずっと在庫として残していたイカフォグ4灯化が完成しました。
これまで何をしていたか??
イカフォグの配線をずっと考えてました☆
あくまでも合法で!!を念頭に頑張りましたが、やはり4灯点けたい!!の精神から・・・
回路を検討。
・・・結局
通常は2極スイッチ2つを使い、イカリングだけとフォグライト+イカリングの切り替えが外・内と出来るように!
イコール外・内も出来るし、全点灯・全消灯も出来ます。純正フォグスイッチ連動にしたので、
バッテリー上がりも心配ありません。リレーを入れたことにより、キーを抜けばフォグも切れます。
でもこれでは車検に通りません。
そこで!!!
車検時には2曲切り替え(トグルスイッチ)を予備として製作したので、1日だけ配線を変更します。
一見面倒と思いますが、現状の配線のギボシ端子外・内の各プラス・マイナスを4個抜いて、
製作したギボシケーブルを3個挿すだけです。オスとメスで付くようにしか付かないようにしたので、
間違える心配はありません。
1つはアース
1つは外のプラス
1つは内のプラス
メッチャ簡単です。
それにより、4灯は点きません!外・内の切り替えです。
イカリングは車幅連動にしたので、カプラー抜くだけでOKです。
車検は大丈夫ですね!!
やっと完成です
写真は後ほどUPします。
色々相談をさせて頂きました。
ありがとうございます。
Posted at 2010/01/31 22:55:44 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
| クルマ
2010年01月11日
途中経過報告
FT商会から購入したイカリングフォグですが、ハロゲンの為HID化を検討しました。
プロジェクターをそのまま流用しても良かったのですが、周りのプラスチックが弱そうで、溶けそうだったので、某オークションでФ80のプロジェクターを購入しました。
しかし、若干大きいため、FRPをヤスリでゴシゴシ改造。。。
周りの隙も少なくなったので、満足です。
取り付けは、強引にセメダインです。
今後は、配線を考えて取り付けです!!
イカリングは車幅からを検討。
HIDの1つは純正フォグから電源を頂き、もう一つは車内からスイッチでON/OFFをしたいと思います。
そしたら車検はOKですよね!!?
イカリングに関しては車検時電源を抜いちゃいます。
完成が待ち遠しいです。
毎日ちょびちょびDIYです(^^)
Posted at 2010/01/11 11:05:01 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| クルマ
2010年01月05日
イカリングプロジェクター☆
製作してもらいました。
これをポン付けできないので・・・加工をしなくてはなりません(><)
プロジェクターを100Фにして、HID35Wか25Wを検討です。
35Wでもとけないかな・・・。また、どのようにスイッチをつけるか検討します・
フォグを取るとき・・・バンパー外さないとダメですか?
今年も少しずつDIYをおこなっていきます(^^)
Posted at 2010/01/05 21:48:12 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
| クルマ
プロフィール
「東北満喫中☆」
何シテル?
01/26 20:55
モビケン
[
宮城県
]
はじめまして。 少しですがDIYをしています。 皆さんの情報などを活かして、今後も少しずつですがプラドを変えていきたいと思います。 よろしくお願いします。
47
フォロー
47
フォロワー
ユーザー内検索
掲示板
モビケンの掲示板
<<
2010/1
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
愛車一覧
トヨタ ランドクルーザープラド
120系プラド☆ セダンからSUVになり、今年は海山川とにかくアクティブに使用したいと思 ...
トヨタ ヴェロッサ
モビリオからヴェロッサに乗り換えました☆
ホンダ モビリオ
まだ、未熟ですが宜しくお願いします。 http://album.nikon-image. ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2008年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2007年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2006年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation