• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

モビケンのブログ一覧

2010年11月29日 イイね!

ショック(><)

ショック(><)タイヤ購入したのに・・・
16インチって・・・プラド装着不可能(><)

ゴツゴツタイヤにするためにインチダウンしたのに。。。

120系プラドは17インチ設計の為、16インチはキャリパーにぶつかるそうです。
普通は1インチくらい装着できますよね。。。どんな設計してるのかしら(@@)

結局ラバーフェンダーだけ装着しました。

よって・・・また探します。

恥ずかしい(><)

どうせだからオフセットー5かー10くらいいっちゃおうかな☆
Posted at 2010/11/29 23:07:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2010年11月22日 イイね!

いっちゃいました☆

あははははは(^^)
いひひひひひ(^^)
うふふふふふ(^^)
えへへへへへ(^^)
おほほほほほ(^^)

楽しみだー☆

やっとホイール買いました。
外径UP! (24mm)

装着したらまた報告します。

ちなみに、今回はタイヤ購入にあたり、
「構造変更」が必要となりました。
まぁタイヤ購入しなくても変更は必要だったのですが。。。

車検が4月で・・・切れます。
ネッツに見積もりを!

しかし、構造変更は沼津では出来ないと。。。
なぜ?
Why?

それは簡単!習志野ナンバーだから。
習志野の陸運局へGo!
代行を頼むとめちゃくちゃ高額(><)

仕方ない。。。。
今回は、ユーザー車検を実施することに決めました。

変更点は
①車高が90mmUP!+タイヤで14mmUP・・・
って事は・・・104mmUP!!
ってことは・・・車の高さ2000mm超える計算になりました(^^)
たぶん・・・2014mm☆

②車幅が+48mmワイド!
1875mm+48mm・・・1923mm

車検書に改マークがつくはずです。
そのまま車検を実施予定!


ユーザーだから・・・激安☆

まだ、4ヵ月ありますが、準備しないと焦る結果になりそうです。
しかも・・・4月って自動車税が(><)
ユーザーで正解か☆

コツコツ準備します。
Posted at 2010/11/22 22:29:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2010年11月06日 イイね!

RVパーク

RVパーク本日、群馬県のRVパークへ行ってきました(^^)
一言で言うと、車の運転教育をさせていただいた感じです。

本来の性能を引き出す!ブレーキは使わず、アクセルワークで走る!!
最初は意味が解りませんでした。。。一つ一つのコースをクリアしていくのですが、頭を使わなくては進む事が出来ないのです。。。見本を見せていただきいざハンドルを握ると汗が(^^)興奮してしまいました。
岩を超える時、衝撃がすごく思わずブレーキに足がいってしまう
のですが、ブレーキを踏んでしまうと乗り越える事が出来ないのです。
現地・現物・現認♪めっちゃ楽しかったです。2回も運転させてもらいました。ランクルってすごい☆

日本でのランクルは宝の持ち腐れって感じです。(悪路がない為)
自分のプラドはここまで攻めても壊れない事が今日わかりました(笑)
何かあったときは今日の事を思い出し、生き残りたいと思います(^^)
Posted at 2010/11/06 23:27:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「東北満喫中☆」
何シテル?   01/26 20:55
はじめまして。 少しですがDIYをしています。 皆さんの情報などを活かして、今後も少しずつですがプラドを変えていきたいと思います。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/11 >>

 12345 6
78910111213
14151617181920
21 222324252627
28 2930    

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
120系プラド☆ セダンからSUVになり、今年は海山川とにかくアクティブに使用したいと思 ...
トヨタ ヴェロッサ トヨタ ヴェロッサ
モビリオからヴェロッサに乗り換えました☆
ホンダ モビリオ ホンダ モビリオ
まだ、未熟ですが宜しくお願いします。 http://album.nikon-image. ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation