• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ほりぴの愛車 [日産 フーガ]

整備手帳

作業日:2024年8月25日

タワーバー取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
車検が終わってから、マフラーに続いて、タワーバー取り付けました。
調子にのってます(笑)
2
Y51後期用のタワーバーは、自分が見つけてられないだけかもしれませんが、ラインナップされていません・・・
しかし、ネット上でV36スカイライン用を流用できるとの情報を発見!
一か八か、チャレンジしてみました。
楽天で¥12890でした。
3
注文時は、クーペ用とは書いてなかったのですが、クーペ用が届きました。
4
取説、ショック固定ナット、ステッカーが付いてきました。
ステッカーは貼らない派です(笑)
5
サクサクと、ショック固定ナットを外します。
6
取り付け前に、激泡ガラスクリーナーで清掃。
ちょっとした車内外の清掃に便利なので、個人的に絶大な信頼を寄せています。
7
清掃しつつ、コルゲートチューブが邪魔になるので、ちょっと(ムリヤリ?)ずらします。
8
ストラットのブラケットは、問題なく固定できますが、バーが若干長い・・・
さて、どうしてくれようか?
9
長さを合わせて装着。
ただ、ちょっと曲がりを強くしただけですけど(笑)
10
助手席側は、エアコンのパイプに当たるので、とりあえずスポンジを挟んでおきました。
11
強引に手直ししたわりに、キレイに付いたなと(笑)
違和感ないから、これでヨシ!(笑)
バーがパイプタイプなら、パイプの両端で長さ調整できると思うので、加工なしでも、取り付けできるかもね~

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ECUREWRITE リミッターカット

難易度:

パドルシフト取り付け

難易度: ★★

軽量化② 室内編

難易度:

タイヤ館にてタイヤ交換 POTENZA S007A 245/40R20 99 ...

難易度:

警告 キーシステム

難易度:

車検戻し

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #フーガ 40万キロオーバーしました https://minkara.carview.co.jp/userid/1777116/car/1360762/6537597/note.aspx
何シテル?   09/10 20:36
ほりぴです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

アライメント調整は、道具より人(注意喚起含む) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/06 17:51:39

愛車一覧

日産 フーガ 日産 フーガ
2022/6にPNY50前期からKNY51後期に乗り換えました。 前車同様、誰も気がつか ...
日産 フーガ 日産 フーガ
誰も気が付かない、 地味~ないじり・・・(笑
日産 モコ 日産 モコ
家族の車
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation