• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たぬき屋店長のブログ一覧

2023年12月31日 イイね!

23年最後の洗車

30日の地元は、12月末とは思えない、とても良い天気で、気温も高く今年最後の、絶好の洗車日和になりました。7月15日に納車された相棒も6ヵ月程がたち、感謝を込めて最後の洗車を行いました。 とわ言え風は少し冷たく、老体に長時間の屋外作業は辛そうだし、前回施工の撥水材の効果もまだ残っていたので、ササッ ...
続きを読む
Posted at 2023/12/31 08:01:48 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年12月21日 イイね!

スタッドレスに交換、2度目の挑戦

オークションで、ユーズドのスタッドレスタイヤとホイールセットを落札して、冬対策は万全のはずでしたが、ホイールのハブ径が小さくてそのままでは取付不可でした。と、ここまでは想定内でしたが、タイヤを外して確認してみたら、ハブの出っ張り高さが高い!5mmのスペーサーかませれば大丈夫だろうと勝手に考えていて ...
続きを読む
Posted at 2023/12/21 17:33:44 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年12月15日 イイね!

秋はあったのか?

秋はあったのか?
何とか天気がもっていた休日。思いつきでふらっと滋賀県高島町マキノにある、メタセコイア並木を見に行ってきました。秋らしい秋が無く、12月も中旬という事で、果たして見頃は終わってしまっているのではという一抹の不安はありましたが、なかなかどうして見事なもので、初めての訪問が素晴らしい物になりました。 た ...
続きを読む
Posted at 2023/12/15 17:54:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2023年12月03日 イイね!

通りすがりの、ランチ

好きです! 地元市内にも出店して欲しいです。 誰か!
続きを読む
Posted at 2023/12/03 18:00:15 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年11月29日 イイね!

峠ステッカー

先日の日曜日の出勤が、業者都合で休みになり、予報に反して天気も良かったので、地元近くの滋賀県長浜市西浅井町にある『奥琵琶湖パークウェイ』へ、チョイと流しに行ってきました。目的の一つには2枚目の峠ステッカーの入手がありました。国道161号から海津の信号を左折、大崎観音桜で有名な湖畔道路を通り、パーク ...
続きを読む
Posted at 2023/11/29 12:49:37 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年11月03日 イイね!

JAPAN 峠 PROJECT

先日、三方五湖レインボーラインにあがった最大の目的け、JAPAN TOHGE PROJECTの三方五湖レインボーライン峠ステッカーの購入で、今日そのステッカーを貼りました。 これからも、地元近県の同峠を巡って、ステッカーを集める気になりだしてしまいました。 https://www.t ...
続きを読む
Posted at 2023/11/03 19:33:29 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年10月31日 イイね!

寄り道遠回り

お天気につられて、帰り道遠回りして、こちらも十数年ぶりの、地元近くの有名海水浴場へ行きました。久しぶりの道中は、新しい道が整備されていて呆気なく目的地に到着です。 シーズン中は、中京方面から大勢来場するので、我々地元民は近づき難いですが、今の季節は静かでとても良い場所です。 個人的には、梅 ...
続きを読む
Posted at 2023/10/31 17:16:11 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年10月31日 イイね!

天気の良い代休日なので

天気の良い代休日なので
何十年ぶりかに、三方五湖レインボーラインにドライブに行ってきました。 マーチでの初ワインディングロードです。 もちろん通行料が無料になり初めての訪問です。山頂駐車場料金\500を払えば、冒頭の写真の「レインボーショップにじいろ」に行けます。 今日の最大の目的の一つが、「JAPAN TOHGE P ...
続きを読む
Posted at 2023/10/31 14:42:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2023年10月16日 イイね!

力業の顛末

昨晩、ウインドの油膜取りで力業を持ち出した顛末を書きます。 ホームセンターでこのお風呂の鏡用という、インパクト用バフを購入し、 この油膜取りで除去しました。 今日明るいところで仕上がり確認したところ、油膜は見事に綺麗に取れていたのですが、なんと、強めに押し付けた所にうっすら回転傷がつい ...
続きを読む
Posted at 2023/10/16 15:33:26 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年10月15日 イイね!

リアウインド油膜取り

前オーナーが大切に乗っていたのとろうと思わせる、リアウインドの頑固な油膜。撥水剤の名残と思われるものがウロコ状に残りなかなか落ちないので、力業に出ました。私は何も力つかってませんが。 とりあえず拭き取ったら結構落ちてる様です。 明日明るい所で再確認してみます。
続きを読む
Posted at 2023/10/15 17:44:54 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@おざ さん
自分で動けない、てんでバラバラな方向を向いた物ばかり、274台を低く狭い地下から引きずり出すのは、かなりの事だと察します」
何シテル?   09/23 06:36
Midnight YOKOTA Clubとも名のってます。よろしくお願いします。 18歳で免許を取得して、家族の車から始まり20台近くの車を乗り継ぎました。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

リアタワーバー&ピラーバー 取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/22 14:05:00
日産純正 E12 NOTE NISMO-S 純正エアダクト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/06 15:46:36
WK MOTORSPORTSショートシフト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/05 22:31:41

愛車一覧

日産 マーチ たぬきのマーチ (日産 マーチ)
2年近く憧れ続けたニスモS、納得出来る個体を入手する事が出来ました。 車人生最後の愛車と ...
ホンダ ジャイロキャノピー ありきたりのジャイアン (ホンダ ジャイロキャノピー)
嫁さんに車を取られてしまったので、以前から無性に気になっていた、ミニカー仕様のジャイロキ ...
トヨタ エスティマハイブリッド トヨタ エスティマハイブリッド
廃車になった天才タマゴの後継に、興味のあったハイブリッドで、発売間もないエスティマハイブ ...
マツダ AZ-1 マツダ AZ-1
どうしても自分の足と、遊び車が欲しくてオークションにて落札購入。 購入時点でかなりいじら ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation