• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年08月04日

10年経ちました^_^(DAY-2)

10年経ちました^_^(DAY-2) さて2日目の朝はこちらからスタートです!






大観山からの富士山&芦ノ湖♪( ´▽`)
やや霞んでましたが、雲にかからず綺麗に見えました!


この場所、空、緑、水のバランスが凄く良いなぁと思いました。
違う季節にも来てみたいですね。



さすがに土曜日だったので早い方いらっしゃいますね。
この日はレガシーが数台とツーリングの方々、TT RSなんかも居ました。




上手くシャランと富士山を収めたかったんですが、場所が悪く断念(^^;;






こちらは絶賛改装中です。




残念ながら店長はご出張でお会い出来ず(^^;;




で、宿に戻って朝食です。





50種類の食材を使ったべっぴん飯だそうです^_^
バーニャカウダも白味噌仕立てで和風に仕上げていて美味しかったです。


これに鯵の開きとご飯、味噌汁が出てきました。


どれも美味しくて沢山のおかずもご飯も完食ー!



部屋に戻ってひとっ風呂浴びて今日の予定を相談。特に予定を決めて無かったので行きたいとこに行って良いよーと奥さん^_^




とある所に行こうと言う事でチェックアウトをしにロビーへ、、、



支払いを済ませてソファーで待っていると目の前に見覚えのある方が???




何とGTドライバーのMAX織戸選手でした^_^



どうやらご夫婦でツーリングにいらっしゃってたようです^_^



偶然同じホテルにお泊りだったようです。
前週の菅生では魔物も味方につけて300クラスで優勝されてましたね^_^





ここから暫く西方面に車を走らせます。






目指したのはここ。















富士宮市にある『音止の滝』と『白糸の滝』です^_^

店長の足跡を辿って来ました(笑)







まずは音止の滝から。






ここからー









ざぶーん^_^
水が豪快に流れ落ちます!








色とりどりのサイダー??








そこからさらに奥に進み、階段を降りると、、、











こちらが白糸の滝です!











幅約150mに渡ってまさに白糸のように水が流れ落ちます^_^










富士山の湧水なので透明度も高く、マイナスイオン出まくりで気持ち良かったです!
♪( ´▽`)












滝に癒されたあとはクリーム注入♪( ´▽`)









駐車場では滋賀ナンバーのCCとプチオフ。お代官様の手の者でしょうか?(笑)





そろそろお昼時になったので、とりあえず海に向かおうってことで一路南下。





奥さんは桜エビが食べたい!との事でググってみるとこちらのお店がヒット。









食堂さくら屋さん




14時過ぎに行きましたが、駐車場は満杯。
ただ回転は早かったので20分ほど入店。




奥さんは桜エビとマグロの海鮮丼をチョイス(写真忘れたー)





自分は日替わ定食のマグロの煮付け^_^
味が染みてて美味しかったです!







さて、当初は一泊で帰る予定でしたが、翌日も子供達を迎えに行くだけで特に予定は無かったのと、伊豆で格安の宿を見つけたのでもう一泊することに^_^





宿はぐらんぱる公園の近くだったので、隣の道の駅でお土産買ってチェックイン。







宿は朝食だけのプランだったので夕食はどうしようかなと思い、あるお店をふと思い出したので検索してみるとすぐ近く。



早速向かいます。









Coo_papaさんお勧めの『グルメ厨房 生田』さんです^_^



えー、残念ながら写真を撮り忘れましたwww
ので、お店のHPから拝借(^^;;



自分がオーダーしたのはこちらの生田そば





名物のキャベツロールはトマト味をチョイス!
ボリュームたっぷりでジューシーで美味しかった^_^
ツボりました♪( ´▽`)



濃い目のつゆで頂いたお蕎麦も美味!
女将さんにのびるから早く食べてねとアドバイス頂きました。



天ぷらは特に海老天が太くてプリプリでこれまた美味!



ブイヤベースも美味しそうだったので次回チャレンジしたいです。



お腹も一杯でこの後宿に戻ってお風呂に入り、気がついたら爆睡してました(^^;;



そんなこんなで2日目は自然とグルメの旅となりました♪( ´▽`)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/08/04 14:34:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

クロスト君は納車から2年と8日目は ...
Jimmy’s SUBARUさん

八栗ゴルフセンター付近で火事が発生 ...
ヒデノリさん

ケツメイシ/夏の思い出
Kenonesさん

「ガーデンミュージアム比叡」へ行っ ...
JUN1970さん

魚力食堂
RS_梅千代さん

【お散歩】秋ですね!影の長さだけ秋 ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

2014年8月6日 23:19
こんばんは!

10年の一区切りに二人でご旅行(*^^*)

楽しさが伝わってきますね!

我が家も来年10年目です。

何か計画せねば(*_*)

コメントへの返答
2014年8月7日 7:36
おはようございます!
たまには良いもんですね^_^
これでこの先10年はオフ会皆勤です(爆)
是非今から仕込みよろしくお願いします!m(_ _)m
2014年8月7日 6:04
おはようございます。
急遽の2泊目だったのですね♪
行き先をそのときの気分で決めるのはナイスです(^^)
いつまでもお幸せに(*^^*)
コメントへの返答
2014年8月7日 7:39
おはようございます。
あまり計画性が無くてほとんどが運転でしたが(^^;;
でも、シャランだとストレス無くて疲れません^_^
時間とか気にせず自由に行けたのは良かったです。
2014年8月7日 8:00
いい記念日でしたね(*^_^*)

10年!一つの節目を迎えられたこと、改めておめでとうございます(^o^)
店長さんのお膝元から、音止の滝・白糸の滝~ぐらんぱる公園方面なかなかの距離ですね。
「生田」ののれんに反応してしまう私(^^;)
義理の姉にお土産として買ってきて渡したらとても喜んでいただいたお蕎麦にキャベツロール(^^)
あ~あ、又食べたくなりましたが今年のお盆はmamaの休暇が少ないんです:-)

これからもず~っとお幸せに(*^_^*)
コメントへの返答
2014年8月7日 13:12
ありがとうございます!^_^

気がついたらほとんど運転してましたが、シャランだと移動も苦にならないです!

生田さん、ブログ拝見してから機会があれば行きたいなぁと思ってたんですが意外と早く機会が訪れました。

特にキャベツロールはハマりました!
次はカレー味も食べたい^_^

Coo_papaさん&mamaさんを見習ってこれこらも仲良く行きたいと思います!^_^
2014年8月7日 12:24
こんにちは。涼しげな白糸の滝いいですねぇ~。

滋賀ナンバーのCC?
うちの奉行所は手下を雇う余裕がありません。

8月はめちゃくちゃ多忙。休みなんて毎年ありません(泣)。
コメントへの返答
2014年8月7日 13:16
こんにちは!
マイナスイオンで癒されて来ましたー。
お代官様の手の者では無かったですか、、、
暑い日が続くようなのでご自愛くださいm(_ _)m
2014年8月8日 6:07
素敵な旅行ですね(^^)/
一瞬、好きな所に行っていい…COXでなくてよかったです(^^;
この先10年オフ会に参加できませんからね(爆)
この時期のグランパルの横の道の駅ではイベントしてませんでしたか?
また伊豆の方にも行きたくなりました。
お幸せに〜(^^)/
コメントへの返答
2014年8月8日 17:04
こんにちは!
これでCOXさんに行ったら成田離婚ならぬ秦野離婚です(笑)
鈴鹿もおじゃんになってしまいます(^^;;
この時期はナイト営業なんかもやってるみたいですね。
マナさんも弄りはホドホドにー(^O^)/

プロフィール

「COX シャラン7N1用エグゾーストチャンバー最終です!! http://cvw.jp/b/1777184/41285139/
何シテル?   03/30 19:56
soutahayataです。 奥さん、息子3人と愉快に過ごしてます!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

バッテリー交換/備忘録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/14 11:01:40
12月前にアニキ最後の・・・になるかもしれません( ̄▽ ̄) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/18 19:11:08
便利なサイトーETKA Online 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/29 17:33:33

愛車一覧

フォルクスワーゲン シャラン フォルクスワーゲン シャラン
2012年12月に中古で購入しました。 MPV(LW5W)からの乗り替えです。
マツダ MPV マツダ MPV
長男誕生を機に中古で購入 悪名高き?フォード製のV6 2.5Lエンジンでしたが、10万キ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation