• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

soutahayataのブログ一覧

2013年03月24日 イイね!

これ、何すかね??

これ、何すかね??夕方からの雨予報にも負けず今日もせっせと洗車^_^

今日は室内も掃除機かけて綺麗さっぱり( ´ ▽ ` )ノ

と、ラゲッジスペースを掃除してたら何やら工具袋を発見!?

今まで全然気づかなかった、、、

んで、中身は➕➖ドライバーとホイールのボルトキャップのリムーバブルツール、そして謎の金具、、、


シャランオーナーの皆さん、これって何に使うんでしょうか???
Posted at 2013/03/24 17:10:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | ブログ | 日記
2013年03月17日 イイね!

スタッドレスタイヤ掃除!!

スタッドレスタイヤ掃除!!昨日ですが、交換したスタッドレスを掃除( ´ ▽ ` )ノ


ブレーキダストなどの汚れとタイヤクリーナーを使って綺麗に清掃。


でも、ホイールのしつこい汚れはなかなか取れませんね、、、


どなたかホイールの汚れ落としでオススメあったら教えて下さ〜い^_^


あと保管場所とかって皆さん、どうしてるんでしょう?ちなみにうちは畳一畳程度の物置にとりあえずしまったんですが、夏場とかはかなりの室温になりそうなんですが、保管場所に適しているのかちょっと不安です。


タイヤの保管条件、調べてみよ。
Posted at 2013/03/17 14:29:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | ブログ | クルマ
2013年03月16日 イイね!

純正ホイールキャップに交換

純正ホイールキャップに交換スタッドレスの掃除ついでにホイールキャップを付け替えました。

加工なしで純正キャップがピッタリはまりました!!^_^

VWマークがお気に入りの奥さんもこれで満足^_^



さて、これから洗車しまーす!
Posted at 2013/03/16 13:53:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | ブログ | クルマ
2013年03月10日 イイね!

何故シャランにしたのか?最終回



いよいよ最終回です^_^



もはや国産には敵のいなくなったシャランくん。


最後に絞り込んだ一台を見に県外の中古車屋へ。


これでダメならもう2年我慢です。




でも、相当決める気は満々の自分。
奥さんには内緒でこっそり実印を持参(笑)


作戦名『希望通りならすぐハンコつきます』作戦を画策(^_^)




到着してさっそく現物を見学。

外装、内装ともすごく綺麗で前オーナーさんもきっと大事に乗ってたことが想像できます。



子供達はシャランくんと初対面だったので、二列目に三人並んでテンション上がりまくりです(^_^)
そして、『パパ、これ買うのー!?』『これかっこいい!!』とパパを後押ししてくれます(笑)




さて、早速商談に入ります。



といってもある程度値段の目処はついていたので、いかにこちらの希望の支払額におさめてもらうかの交渉です。




メンテナンスパックとかコーティングとかの余分なものはすべて排除してほぼほぼ希望の金額近くまで来ました。




もはやあとはあの作戦で最後の交渉です。






自分『最後なんとか◯◯◯まで行けませんかね?そうしたら今日ハンコついていきます。』
※隣の奥さんも面食らってました(笑)



担当さん『わかりました。ちょっと相談させてください。』といって席を外しました。





待っている間、奥さんに『もう買う気でいるんでしょ?』って言われましたが、図星ですf^_^;






10分から15分ぐらいで担当さんが戻ってきました。






『わかりました。この金額で大丈夫です。ただ、一つお願いがあります。うちで扱っている保険をお使いいただければご希望の金額で行けます。』




なるほど、そう来たか、、、





まあ、いずれにしても保険は必須事項ですから断る理由はありません。






最後に奥さんに同意をとります。
『パパの好きなようにしたら?』





























はい!!商談成立!!!!( ´ ▽ ` )ノ




買い替えを考え、シャランくんに出会ってからわずか1ヶ月。

ついにシャランオーナーの仲間入りを果たしました。



余談ですが、実は契約したこの日は自分の誕生日だったんです。




少し前に奥さんから誕生日、何か欲しいものある?っ聞かれたので冗談で『クルマ』って言ってみたんです(笑)





まさか本当に手にするとは思ってなかったのですが、本当に10年、15年と乗っていたいクルマだなあとつくづく思わせてくれるクルマです。
奥さん、ありがとう(笑)

皆さん、言うだけならタダなのでとりあえず言ってみるもんですよ(^_^)




これからも大事に乗っていきたいと思います。



シャランオーナーの皆さん、改めてよろしくお願いしますm(_ _)m




おわり




新東名 駿河湾沼津SAにて(13年3月撮影)


Posted at 2013/03/10 00:40:53 | コメント(5) | トラックバック(0) | ブログ | 日記
2013年03月09日 イイね!

何故シャランにしたのか?その7

manabookさん、今日は連投です(笑)

さて、クルマ選びも終盤に差し掛かります。



試乗できる中古のMPVが見つかり、さっそくDへ。



試乗したのは前期型の23Tのブラック。


まずは営業のおっちゃんの運転で近くのガソリンスタンドで給油。
ここでおっちゃんから色々と情報収集します。

・燃費はかなり厳しい(リッター6キロぐらい、、、)
・通常だとほとんど6速に入らない
・足回りは硬め


で、Dに戻ってから自分の運転で試乗します。

家族でいつものポジションに着座して外に出ました。


アクセルを踏み込むと比較的下の回転からターボが効いて一気に加速します。
MPVのターボはいわゆるドッカン系の印象でした。
馬力もトルクも3.5L並なので確かに速いのは速いです。
でも、シャランと比べるとかなり暴れん坊な感じと言うんでしょうか?

そしておっちゃんの言う通り、試乗した一般道では6速には一切入りませんでした。
シフトショックとかは少ないものの、さっさと小気味よく6速に入って静かに走ってくれるシャランくんのDSGとは明らかに違います。











そして、全然イメージと違うところがありました。










それは足回り、、、





















正直これは全然ダメでした。

Dの周りの道路が港に近い倉庫街でトラックの通行が多く、路面がかなり隆起していたこともありますが、にしてもその隆起の跳ね返りがかなりキツイ、、、



おっちゃんが30分ぐらい乗ってきていいですよ〜ってところを10分ぐらいで切り上げました。



ここでは見積りはもらわずDをあとに。






そして帰りの車中で奥さんが一言。














『あれはないわ、、、後ろ乗り心地悪いし、燃費も今と変わらないくてさらにハイオクになるとかあり得ないから、、、』










はい、自分もそう思ってました。







『じゃあ、明日シャランの中古車見に行ってみよう。それでダメなら次の車検まで待とう。』と言うことで奥さんと意見が一致。




残念ながらMPVは脱落(´・_・`)




こうしてシャランを買うか、次の車検まで待つかの二択に絞られたのでした。


あと1、2回で終わるかな?(笑)

もうちょっと続きます。
Posted at 2013/03/09 10:59:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | ブログ | 日記

プロフィール

「COX シャラン7N1用エグゾーストチャンバー最終です!! http://cvw.jp/b/1777184/41285139/
何シテル?   03/30 19:56
soutahayataです。 奥さん、息子3人と愉快に過ごしてます!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

バッテリー交換/備忘録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/14 11:01:40
12月前にアニキ最後の・・・になるかもしれません( ̄▽ ̄) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/18 19:11:08
便利なサイトーETKA Online 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/29 17:33:33

愛車一覧

フォルクスワーゲン シャラン フォルクスワーゲン シャラン
2012年12月に中古で購入しました。 MPV(LW5W)からの乗り替えです。
マツダ MPV マツダ MPV
長男誕生を機に中古で購入 悪名高き?フォード製のV6 2.5Lエンジンでしたが、10万キ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation