• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ezoflatのブログ一覧

2019年10月07日 イイね!

[27台目の愛車が納車]マツダ・ロードスターRF【30周年記念車】

[27台目の愛車が納車]マツダ・ロードスターRF【30周年記念車】
27台目の愛車として、マツダ・ロードスターRFの30周年記念車が納車された。 以前、ロードスター30周年記念車の「ソフトトップ」と「RF」両方の抽選に落選した記事をアップしていた。実はその後、キャンセル車について繰上げ当選をしていたのだ。 振り返ると、今年はロードスターの30周年記念車の購入にずっ ...
続きを読む
Posted at 2019/10/07 21:51:20 | コメント(7) | トラックバック(0) | ロードスターRF_30th記念車 | クルマ
2019年09月29日 イイね!

[納車から2年が経過]BMW・アクティブツアラー218d  平均燃費17.5km/L

[納車から2年が経過]BMW・アクティブツアラー218d  平均燃費17.5km/L
我が「アクティブツアラー」が納車されて2年が経過した。つい先日2回目の12か月点検を終えたので簡単に報告を。 累計の走行距離は2.1万キロを超えたところ。まぁ平均的な走行距離だろうか。有り難いことに、納車以来全くのノートラブル。手間のかからない大変お利口なクルマである。 地元である札幌に昨年帰還を ...
続きを読む
Posted at 2019/09/29 00:58:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | BMW218dアクティブツアラー | クルマ
2019年09月21日 イイね!

[フルモデルチェンジ]トヨタ「カローラ」「カローラツーリング」12代目の大変革

[フルモデルチェンジ]トヨタ「カローラ」「カローラツーリング」12代目の大変革
トヨタは「カローラ」をフルモデルチェンジした。セダンはシンプルに「カローラ」。ステーションワゴンは「カローラ ツーリング」となった。また、昨年一足先にデビューしていたハッチバックの「カローラ スポーツ」も一部改良を受けている。詳細はトヨタの公式ページ等をご覧ください。 ちなみに、先代モデルの「カロ ...
続きを読む
Posted at 2019/09/23 16:41:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2019年09月04日 イイね!

[生産終了]トヨタ「エスティマ」本年10月17日に生産終了だって。

[生産終了]トヨタ「エスティマ」本年10月17日に生産終了だって。
トヨタは「エスティマ」を本年10月17日をもって生産終了すると発表した。 初代「エスティマ」は1990年にデビュー。「天才タマゴ」のキャッチフレーズは今でも記憶に残っている。斬新なミッドシップレイアウトなど、当時のミニバン市場の中で、群を抜いて垢抜けていた「エスティマ」のスタイリングはアンチトヨタ ...
続きを読む
Posted at 2019/09/04 22:50:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2019年08月20日 イイね!

[マイナーチェンジ]マツダ「MAZDA2」デミオ改め。正直いろいろと心配です。

[マイナーチェンジ]マツダ「MAZDA2」デミオ改め。正直いろいろと心配です。
マツダは「デミオ」をマイナーチェンジすると同時に「MAZDA2」と車名変更する。既に予約受注を開始しており、正式な発売は9月12日を予定する。 先日の「アテンザ」改め「MAZDA6」に続く改名である。海外市場ではずっと「MAZDA2」だったから、国内市場でも海外に準じた名称に変えただけ。まぁそう考 ...
続きを読む
Posted at 2019/08/20 22:09:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2019年08月06日 イイね!

[フルモデルチェンジ]ダイハツ「タント」「DNGA」の第1弾。だがしかし...

[フルモデルチェンジ]ダイハツ「タント」「DNGA」の第1弾。だがしかし...
ダイハツ「タント」がフルモデルチェンジを果たし、4代目となった。 初代「タント」は2003年11月に登場。今では軽自動車の主力ジャンルに成長したスーパーハイトワゴンであるが、間違いなく「タント」が元祖。当時絶対王者だったスズキ「ワゴンR」よりも背を高くしスライドドアを備えた「タント」は大ヒット。軽 ...
続きを読む
Posted at 2019/08/06 23:12:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2019年08月05日 イイね!

[マイナーチェンジ]日産「スカイライン」今更の脱インフィニティ??

[マイナーチェンジ]日産「スカイライン」今更の脱インフィニティ??
日産「スカイライン」がマイナーチェンジした。 かつては国内のクルマ好きを熱くさせた人気モデルであったが、近年の「スカイライン」は、北米で「インフィニティG」として売られるセダンの国内仕様に便宜上「スカイライン」の名称を与えたものに甘んじていた。 特に、13代目となる現行型は2014年にデビューして ...
続きを読む
Posted at 2019/08/05 20:59:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2019年08月04日 イイね!

[フルモデルチェンジ]ホンダ「N-WGN」ライフ ステップバンの面影

[フルモデルチェンジ]ホンダ「N-WGN」ライフ ステップバンの面影
早いもので、ホンダ「N-WGN」が二代目へモデルチェンジを実施した。初代「N-WGN」が登場したのは2013年11月だから、既に6年近くの年月が経過した計算。うーん。つい最近出た様な気もする...。それだけ私が歳を取ったという事なんだろうか。 さて。新型のホンダ「N-WGN」だが、デザインはパッと ...
続きを読む
Posted at 2019/08/04 23:36:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2019年07月15日 イイね!

[モデル名称の変更]マツダ「アテンザ」改め「MAZDA6」。ちょっと性急かもね。

[モデル名称の変更]マツダ「アテンザ」改め「MAZDA6」。ちょっと性急かもね。
マツダは、フラッグシップモデル「アテンザ」を「MAZDA6(マツダ・シックス)」と車名を変更する。同時に、一部改良を実施。新たに2.5Lのガソリンターボエンジン「SKYACTIV-G 2.5T」を導入する。 その他、「アテンザ」から改良された部分として、「G-ベクタリング コントロール プラス(G ...
続きを読む
Posted at 2019/07/15 16:34:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2019年06月25日 イイね!

[30周年記念車]マツダ「ロードスターRF」の抽選にも外れました(ToT) ついでに試乗記を。

[30周年記念車]マツダ「ロードスターRF」の抽選にも外れました(ToT) ついでに試乗記を。
5月の連休前にマツダ「ロードスター」30周年記念車の抽選に外れ、暗いGWを過ごしたのだが、先日遅れて抽選が実施された「ロードスターRF」30周年記念車にも落選という結果に。見事な二連敗....( ノД`)。引き続き、暗い夏を過ごす予定である。 正直に言えば、本命は1.5Lの幌「ロードスター」30周 ...
続きを読む
Posted at 2019/06/25 22:52:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスターRF_30th記念車 | クルマ

プロフィール

「@(ご) 下取価格って愛車の通信簿みたいなものなので、低い評価をされると買い換える気が失せますね。更に言えば自社銘柄の価格提示としては低過ぎて残念です。私もヤフオク売却経験有ります(^o^)。」
何シテル?   06/21 23:22
クルマとカメラが大好きで布袋寅泰の音楽を愛聴するヤツです。 随分と長いこと転勤で各地を転戦しましたが、ようやく地元北海道に戻ってきました。 マイカーはマツダ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  123456
7 89101112 13
14 151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

急転のクルマ選び〈続編〉 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/02 07:53:25

愛車一覧

スズキ ジムニーノマド スズキ ジムニーノマド
39台目 ジムニーにロング5ドアが設定されたら買いたいと販売店にお願いしていた待望の「ジ ...
マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
27台目 ロードスターRFの30周年記念車。一度は落選になるも、次点(キャンセル分の繰上 ...
トヨタ GRカローラ トヨタ GRカローラ
40台目 2022年/2023年のメーカー抽選に落選し、いつかは買いたいと思い続けていた ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
38台目 1年以上の長納期の末に納車された進化型「GRヤリス」。8速ATの「GR-DAT ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation