• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えぶーのブログ一覧

2018年01月21日 イイね!

もらってきた(・∀・)

もらってきた(・∀・)みなさん、おはこんばんちわ、えぶーですm(_ _)m

この前のエンジンオーバーホール時の画像もらってきました。

一枚目の画像は、今回原因となった排気バルブの縮小です。一番左から1.2.3シリンダーになります。1番シリンダーのヘッドが明らかに焼け具合がおかしいです。
上側のバルブが排気になるんですが、よく見ると他の排気バルブより縮小してます。画像を拡大するとバルブシートにギリ乗ってる感じですかねー( ´ཫ`)
圧縮測ってもらうと、圧縮が0にはなってないけど、半分ぐらいの圧縮だったそうです。数値を聞くの忘れましたが。。。www熱が原因でしょうけどなぜそうなるかは謎です( ;゚³゚)

二枚目はシリンダーですが、1番シリンダーのピストンヘッドはやっぱり焼けがおかしいですねー当たり前ですけどねw
シリンダー自体には傷はなかったそうです。ホッ(;´Д`σ)σ💕この次エンジントラブルはシリンダーとクランクあたりかなー(;´Д`)


三枚目はヘッドカバーになります。
これ洗浄してないんです。サービスのおいちゃんも驚きの一品です。この画像を他のお客さんに見せて、オイル管理をしっかりやれば11万キロ越えてもこれだけキレイなんですよーって説明するそうです。

エンジンはしばらく大丈夫になりました。これから、ゴムパーツやらオルタネーターやら色々出てくると思いますが、まだこのエブに乗っていたいですね。今2回目車検中ですけど、大事にしていきたいと思います。

みなさまも大事されてると思いますが、おかしな症状が出たら点検に出して下さいまし。+゚(σ'∀')σ゚+。
Posted at 2018/01/21 13:56:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年01月10日 イイね!

退院w

あけましておめでとうございますm(_ _)m
皆様、実りのある一年でありますように。

年末に入院したエブが退院しました(o^^o)♪
担当してくれたサービスのおいちゃんから説明受けました。
結果として、やはり排気バルブの縮小でした。
内容は吸排気バルブの全交換、ヘッド交換、ピストンリング交換、ガスケット類です。
ほぼオーバーホールですよねーw費用は保証対象になってたので無料でした。らっきw
本来ならバルブ交換して完了らしいですが、走行距離が11万㌔超えてるということで、ヘッドとピストンリングも変えたそうです。ヘッドは形状変更されてるそうです。

後、旧ヘッドまわりのスラッジ等はかなり少なかったです。
(画像もらうの忘れた)サービスのおいちゃんが、「長い間この仕事やってるけど、この走行距離でこんなにきれいなのは初めて見た。参考画像で使わせて下さい。」と言っていただきました。←完全に自慢ですな(;´Д`)

またコイツ乗れる。嬉しかったです。これからもよろしくな。
Posted at 2018/01/10 16:16:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年12月10日 イイね!

ちょっと簡単に。

皆さんご存知のようにエブリイワゴンに乗ってます。
ワイのエブ圧抜け起こして瀕死になってます。
今ディーラーに来てます。
エブリイのエンジン保証期間が10年、20万㌔まで伸びたそうです。
内容としては、エンジンの高負荷状態(高速道路多用等)でエキゾーストバルブが縮んでしまって圧抜けを起こすことがあるそうです。
この場合エンジンを開けて見ないと分からないので、当然Dに入院になりますが、バルブが原因の場合は費用はかからないそうです。
アイドリング時に振動が止まらないとかが出てれば、Dに点検出してみて下さい。
後、スロットルボディの清掃ですが、スロットルボディの下にICSセンサーやったかな(うろ覚えすみません)に液状の物が入ると最悪コンピュータまでイカレるそう。
Dではスロットルボディとセンサーを分割して清掃するそうです。
レックスもオイル管理が悪いエンジンだと逆にダメージが出る時があるみたいです。
Dいわく、ホントにオイル管理はしっかりやって下さいとのことでした。
年間のオイル代をケチって修理代はその何倍にもなるので気を付けて下さいましm(_ _)m
全然簡単じゃなかったですなwww
Posted at 2017/12/10 15:27:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年11月27日 イイね!

よく走ってくれてます( ˘ᵕ˘ )

よく走ってくれてます( ˘ᵕ˘ )皆様ご無沙汰してます。<(_ _)> 
ワイの相棒も新車からもうすぐ5年が経とうと
してます。
走行距離も地球2周と3万kmを越えました(o^^o)♪
画像はゾロ目逃してますがwww
よく走ってくれてるんですが、先日エンジンチェックランプついたんでディーラーで点検してもらったんですが、O2センサーかコイルだとタカくくってました。
点検が終わって、サービスのおっちゃんから「1番シリンダーが圧抜けを起こしてます。」との事 。
なんだ、と?( ;゚³゚)
チェックランプ自体はミスファイアだったそう。
直すにはOHが必要ですと。。。
ちなみにOHしたら費用は?と質問。
30万ぐらいは行く可能性がありますだと。orz
リビルトエンジン使ってもそれぐらいらしい。
禿げそう。。。
考えられるのは、走行距離と回転数が関係してるそうです。
仕事柄、長距離を高速道路で移動してます。
高速道路だとエンジンには1.5倍ぐらいの負荷がかかるそう
。単純に計算してみた。110000×1.5=165000
一般道の距離引いても140000kmは硬いかなと。
うはーそりゃなんか出てくるわ。メーター上は11万やけど
実質はそれだけの負担がかかってるとは。。。。
無茶させたなぁ。。。
HOするかエンジン載せ替えるか思案中でございます。
Posted at 2017/11/27 07:48:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月10日 イイね!

岡山でぷちおふ~♪

岡山でぷちおふ~♪今日は、hibijinpapaさんとぷちってきました(^^ゞ

台風の影響もなく、青空が出てたぐらいで・・・^^;さすが、晴れの国です。

papaさんすごくいい人でした♪

毎度ながら、楽しい時間はアッという間に過ぎてしまいましたが、また時間ができれば、お会いしたいと思います。

今度は呑みオフでしょうか?(爆)



Posted at 2014/07/10 22:50:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@hibijinpapa どしたの?(⊙ө⊙)」
何シテル?   08/23 12:29
えぶーです。よろしくお願いします。 車の知識はあまりありませんが、壊さない程度に自力で弄りたいかと(*^^)v 人間的には、のほほんとしてますねぇ(...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BLESS CREATION リヤウィング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 16:19:45
10万キロ超えエアコン死んだ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/23 08:18:05

愛車一覧

スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
閲覧ありがとうございますm(__)m

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation