• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

~風来坊~のブログ一覧

2019年05月20日 イイね!

道の駅 りょうぜん

みんカラの皆サマ~❗
またまた再び登場~ッス⤴️(笑)

そ~いえば福島県の「道の駅 りょうぜん」の🚹男子トイレがキレイ✨で少しアートっぽいデザインだったので写真を撮ってきました🤳

やっぱり道の駅と言えば駐車場の広さや特産品の充実感を見がちだけど、オイラとしてはやっぱり「🚹トイレ」が最も大事だと考えています。
県外から何時間も時間をかけて疲れながらも道の駅巡りをしてる人もいるのに、🚹トイレが汚かったら余計に疲れる😢

他には「道の駅 天栄」とか「道の駅 裏磐梯」は綺麗とは言えない。
最近では国道4号線(上り線)の国見や国道49号線(上り線)にある西会津は綺麗ですね。
西会津は出来てから時間が経つけど、居心地の良い🚹トイレに改装されてましたね☺️


長くなりましたが…
では1枚目

配管をうまく隠して便器だけ自立してるように設置。
目の前のガラスは磨りガラスなので時間をかけて用を足す事が可能❓(笑)


2枚目

これは"大"の方にある「便座クリーナー」。
成分はアルコールですね☝️
オイラは何処のトイレに行っても気になる部分なんッスよ~

お尻や手は菌に弱い部分なので必須アイテム👍


3枚目

こちらのウォシュレット(コントローラー)も最近のトイレでは必須アイテム。
大ボタンや小ボタンの他に"川のせせらぎ"の音が出るタイプなので、排泄中の音が気になる方にも安心ですね。

国道4号線にある「道の駅あだち」の下り線もこのタイプだったような❓

ちなみに国道4号線「道の駅あだち」の上り線にあるトイレは、道の駅で最も綺麗なトイレに選ばれた事があるけど、今では汚い部類に入ってしまった…💧
改装しても古い道の駅だからねぇ~


道の駅で思い出した事があるんてすが、「♿車椅子用」の駐車スペースに健全者が停めるのはやめようよ。
オイラの母親の弟が♿車椅子ドライバー(完全に下半身不随)なんだけど、マナーが悪すぎると大激怒👊😡💢してるから。
しかもその叔父さんは70歳近いのに埼玉県から1人で来てる。
(実家が福島県だから)
マナーの悪い人のせいで道の駅やスーパーで、スペースの狭い所で余計な時間をかけて車を降りてる。

障害者が遠く健全者がお店に近いってマジで意味がわからん🌀
逆の立場になったらどう思う❓
絶対に文句タラタラ言うんだろうなぁ。

文句言うヤツに似合う言葉↓
【人の振り見て我が振り直せ】
だね👍

他には意味の分からない車は、健全者なのに「聴覚障害者」や「♿車椅子」の表示をしてる車。
車を降りる所を見てると普通に歩いてやがる。
中には駆け足でトイレに行く人も…

人間っていつから図々しくてワガママになったんだろ❓
と思う⤵️
マナーもクソも無い時代になったなぁ。



軽く愚痴ってみました(笑)





以上デスm(_ _)m
Posted at 2019/05/20 02:51:09 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年05月19日 イイね!

ミラカスタム L275S 中期型

みんカラの皆サマ~❗
こんばんわ😃
今夜はオイラにはチョットだけ暑いので、後で夜風に当たるため高台の工業団地に行きます(笑)

その前に、ミラ中期型の主要装備を…

【カスタムX】
2WD 124万円+税
4WD 137.2万円+税
[燃料消費率]
24km/L(2WD)
23km/L(4WD)
[車両重量]
820kg(2WD)
870kg(4WD)
[エンジン型式]
KF型
可変バルブタイミング
オルタネータ回生制御
[ミッション]
自動無段変速機:CVT
3要素1段2相形
ロックアップ機構付トルコン
[ギヤ比]
1速~5速 3.327~0.628
後退 2.230
最終減速比 5.444
[タイヤサイズ]
155/65R14 75S

【X"Limited"】
2WD 103万円+税
4WD 116.7万円+税
[燃料消費率]
24km/L(2WD)
23km/L(4WD)
[車両重量]
780kg (2WD)
830kg (4WD)
[エンジン型式]
KF型
可変バルブタイミング
オルタネータ回生制御
[ミッション]
自動無段変速機:CVT
3要素1段2相形
ロックアップ機構付トルコン
[ギヤ比]
カスタムXと同じ
[タイヤサイズ]
145/80R13 75S

【X】
2WD 95万円+税(5MT/CVT同価格)
4WD 108.7万円+税(5MT/CVT同価格)
[燃料消費率]
24km/L(2WD/CVT)
24.5km/L(2WD/5MT)
23km/L(4WD/CVT)
23.5km/L(4WD/5MT)
[車両重量]
780kg(2WD/CVT)
740kg(2WD/5MT)
830kg(4WD/CVT)
790kg(4WD/5MT)
[エンジン型式]
KF型
可変バルブタイミング
オルタネータ回生制御
(5MTは可変バルブタイミングのみ)
[ミッション]
自動無段変速機:CVT
3要素1段2相形
ロックアップ機構付トルコン
乾式単板ダイヤフラム(5MT)
[ギヤ比]
CVTはカスタムXと同じ
5MT
1速 3.416
2速 1.947
3速 1.250
4速 0.916
5速 0.750
後退 3.142
最終減速比 4.933(2WD)
5.545(4WD)

[タイヤサイズ]
145/80R13 75S
(4WD/CVT)
155/65R14 75S
(4WD/5MT)

【X"Special"】
2WD 86(5MT/CVT)
4WD 99.7(5MT/CVT)
[燃料消費率]
24km/L(2WD/CVT)
24.5km/L(2WD/5MT)
23km/L(4WD/CVT)
23.5km/L(4WD/5MT)
[車両重量]
780kg(2WD/CVT)
740kg(2WD/5MT)
830kg(4WD/CVT)
790kg(4WD/5MT)
[エンジン型式]
KF型
可変バルブタイミング
オルタネータ回生制御
(5MTは可変バルブタイミングのみ)
[ミッション]
自動無段変速機:CVT
3要素1段2相形
ロックアップ機構付トルコン
[ギヤ比]
CVTはカスタムXと同じ
5MTはXと同じ
[タイヤサイズ]
4WD/CVT(Xと同じ)
4WD/5MT(Xと同じ)

【全グレード共通】
[内径×行程]
63.0×70.4
[エンジン]
2WDの全グレードと4WD/5MT
最高出力
43kW[58ps]/7200rpm
最大トルク
65N・m[6.6kg・m]/4000rpm

4WD/CVT
最高出力
38kW[52ps]/7200rpm
最大トルク
60N・m[6.1kg・m]/4000rpm

[燃料タンク容量]
2WD 36L
4WD 34L


《標準装備》
【エクステリア・灯火類】
カラードフロントバンパー
カラードバックドアアウターハンドル
UV カットガラス
(フロントウィンドゥ/フロントドア)
マルチリフレクターハロゲンヘッドランプ
(マニュアルレベリング機能付)
カラードリヤバンパー
(カスタムX以外)
サテンメッキストライプ付カラードリヤバンパー
(カスタムX)
リヤスポイラー
(カスタムX)
サテンメッキストライプ付サイドストーンガード
(カスタムX)
メッキモール付クリアシルバーフロントグリル
(カスタムX)
メッキグリル
(カスタムX以外)
カラードドアアウターハンドル
(X"Special"のみ材着黒色)
電動格納式カラードドアミラー
(X"Special"以外の2WD)
電動格納式ヒーテッドカラードドアミラー
(X"Special"以外の4WD)
鏡面可動式ドアミラー
(X"Special"のみ)
スモークドガラス
(X"Special"以外)
ピラーブラックアウト
(カスタムXのプラムブラウンクリスタルマイカR59・ブラックマイカメタリックX07はボディ同色)
ルーフアンテナ
(カスタムXのみ)
ピラーアンテナ
(カスタムX以外)
ハロゲンフォグランプ
(カスタムXのみ)
ハイマウントLED ストップランプ
(カスタムXのみ)
ハイマウントストップランプ
(カスタムX以外はトランク埋め込み型)
ドアミラーターンランプ
(カスタムXのみ)

【インテリア】
リヤシート一体可倒機構
ドアポケット
(フロント)
ドアポケット&ボトルホルダー
(リヤ)
ワンプッシュ式オートオープンカップホルダー
(前席)
フロントカップホルダー
グローブボックス
インパネロアポケット
ドライバーズボックス
コインポケット
助手席シートバックポケット
ショッピングフック
(フロント/助手席シートバック)
アクセサリーソケット
(12V)
本革ステアリング
(メッキオーナメント・プレミアムシャインブラックベゼル付)
(カスタムX)
ウレタンステアリング
(カスタムX以外)
タコメーター
(X"Special"以外のCVT)
自発光式メーター
(カスタムX)
マルチインフォメーションディスプレイ
(瞬間燃費・平均燃費・航続可能距離・外気温)
(カスタムX)
平均燃費計
(カスタムX以外)
エコインジケーター
(CVTのみ)
インパネセンターシフト
(CVT)
フロアシフト
(5MT)
足踏式パーキングブレーキ
(CVT)
プレミアムシャインブラックセンタークラスター
(CVT)
メッキインナードアハンドル
(カスタムX)
メッキエアコンレジスターノブ
(カスタムX)
ツートンインパネ
(カスタムX以外)
フルファブリックシート
(カスタムXのみブラック)
フロントベンチシート
(カスタムX)
セパレートフロントシート
(カスタムX以外)
リヤヘッドレスト
(カスタムX)
フロントセンターアームレスト
(カスタムX)
格納式アシストグリップ
(X"Special"以外は助手席/後席)
(X"Special"は助手席のみ)
フットレスト
(CVT)
(2WDの寒冷地仕様・積雪地仕様は非装着)
フロントパーソナルランプ
(カスタムX)
フロント&センタールームランプ
(カスタムX)
センタールームランプ
(カスタムX以外)
リヤカップホルダー
(X・X"Special"の5MTのみ1個)
インパネセンターボックス
(X・X"Special"の5MTのみ)
助手席シートアンダートレイ
(カスタムX)
運転席/助手席&チケットホルダー付サンバイザー
(X"Special"以外)
運転席チケットホルダー
(X"Special")

【安全装備】
衝突安全ボディ
(TAF)
プリテンショナー&フォースリミッター機構付フロント3点式ELRシートベルト
リヤ3点式ELRシートベルト
燃料残量警告灯
セキュリティアラーム
(室内ブザー・ハザードランプ点滅・ホーン警告機能付)
デュアルSRS エアバッグ
リバース連動リヤワイパー
(カスタムX)
リヤワイパー
(カスタムX以外の4WD)
クラッチスタートシステム
(5MT)

【快適装備】
パワーウィンドゥ
(前席ドアスイッチ照明付・運転席挟み込み防止機構付)
パワードアロック
(全ドア連動)
フューエルリッドオープナー
プッシュ式オートエアコン
(カスタムX・X"Limited")
ダイヤル式マニュアルエアコン
(X・X"Special")
クリーンエアフィルター
(カスタムX・X"Limited")
リヤヒーターダクト
(4WD)
電動式パワーステアリング
油圧式パワーステアリング
(X・X"Special"の2WD・5MTのみ)
アジャスタブルパック
(チルトステアリング・運転席シートリフター・運転席/助手席アジャスタブルショルダーベルトアンカー)
(X"Limited")
イモビライザー機能付キーフリーシステム
(カスタムX・X"Limited")
電波式・アンサーバック機能付キーレスエントリー
(X・X"Special")

【オーディオ】
インテグレートCD・AM/FM付ステレオ(CD-R/RW対応)&10cm フロントスピーカー

【足回り】
スペアタイヤ
(テンパータイヤ)
14インチアルミホイール
(カスタムX)
14インチフルホイールキャップ
(X・X"Special"の4WD/5MT)
13インチフルホイールキャップ
(X"Limited"とX ・X"Special"のCVT/2WD・5MT)

【地域仕様】
寒冷地仕様
(カスタムXの4WD)
積雪地仕様
(カスタムX以外の4WD)


『オプション』
【エクステリア・灯火類】
ディスチャージヘッドランプ
(ロービーム・オートレベリング機能付)
(メーカーオプション)
ハロゲンフォグランプ
(カスタムX以外ディーラーオプション)

【安全装備】
リヤワイパー
(カスタムX以外の2WDにメーカーオプション)

【快適装備】
リヤヒーターダクト
(2WDにメーカーオプション)
アジャスタブルパック
(カスタムX・Xにメーカーオプション)
脱臭機能付エアクリーンフィルター
(全グレードにディーラーオプション)

【オーディオ】
オーディオレス
(全グレードにメーカーオプション)
ETC車載器
(全グレードにディーラーオプション)

【地域仕様】
寒冷地仕様
(全グレードの2WDにメーカーオプション)
積雪地仕様
(全グレードの2WDにメーカーオプション)





以上デスm(_ _)m
Posted at 2019/05/19 23:33:27 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年05月19日 イイね!

ミラカスタム L275S 主要装備



みんカラの皆サマ~❗
こんばんわ😄

今夜の福島県郡山市の夜は涼しくて、夜風に当たりながらの一服に最高な夜です🚬

何となくですがオイラのミラカスタム(前期型)の主要装備を書きたいと思います(笑)


【RS(ターボ)】
2WD 135万円+税
4WD 147.5万円+税
[車両重量]
840kg(2WD)
880kg(4WD)
[燃料消費率]
21.5km/L(2WD)
21km/L(4WD)
[エンジン型式]
KF-DET(ターボ)
[圧縮比]
9.0
[最高出力]
47kW[64ps]/6000rpm
[最大トルク]
103N・m[10.5kg・m]/3000rpm
[ミッション]
自動無段変速機:CVT
ロックアップ機構付トルコン
[変速比]
1速~5速 3.327~0.628
後退 2.230
最終減速比 4.800
[タイヤサイズ]
165/55R15 75V

【X(NA)】
2WD 115万円+税
4WD 127.5万円+税
[車両重量]
820kg
[燃料消費率]
25.5km/L
[エンジン型式]
KF-VE
可変バルブタイミング
[圧縮比]
10.8
[最高出力]
43kW[58ps]/7200rpm
[最大トルク]
65N・m[6.6kg・m]/4000rpm
[ミッション]
自動無段変速機:CVT
ロックアップ機構付トルコ
[変速比]
1速~5速 3.327~0.628
後退 2.230
最終減速比 5.444
[タイヤサイズ]
155/65R14 75S

【L(NA)】
2WD 105万円+税
4WD 117.5万円+税
[車両重量]
780kg(2WD)
870kg(4WD)
[燃料消費率]
22km/L(2WD)
20.5km/L(4WD)
[エンジン型式]
KF-VE
可変バルブタイミン
[圧縮比]
10.8
[最高出力]
43kW [58ps]/7200rpm
[最大トルク]
65N・m[6.6kg・m]/4000rpm
[ミッション]
4速自動変速機
[変速比]
1速 2.730
2速 1.526
3速 1.000
4速 0.696
後退 2.290
最終減速比 5.222
[タイヤサイズ]
145/80R13 75S
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
《標準装備》
【エクステリア】
カラードフロントバンパー
サテンメッキストライプ付カラードリヤバンパー
サテンメッキストライプ付サイドストーンガード
リヤスポイラー
(ハイマウントLEDストップランプ付)
カラードドアアウターハンドル
(ブラックマイカメタリックX07は材着黒色)
UVカットガラス
(フロントウィンドゥ/フロントドア)
スモークドガラス
(リヤドア/リヤクォーター/バックドアウィンドゥ)
ピラーブラックアウト
(プラムブラウンクリスタルマイカR59/ブラックマイカメタリックX07/ブルーマイカメタリックB58はボディ同色)
メッキモール付クリアシルバーフロントグリル
電動格納式カラードドアミラー(2WD)
電動格納式ヒーテッドカラードドアミラー(4WD)
ルーフアンテナ(RS)
ピラーアンテナ(X・L)
ディスチャージヘッドランプ(RS)
(ロービーム・オートレベリング機能付)
ドアミラーターンランプ(RS)

◇ディーラーオプション◇
ハロゲンフォグランプセット(全グレード)


【インテリア】
タコメーター
足踏式パーキングブレーキ
シャインブラックセンタークラスター
メッキインナードアハンドル
リヤヘッドレスト
フロントセンターアームレスト
格納式アシストグリップ
(助手席/後席)
フットレスト
(2WDの寒冷地仕様・積雪地仕様は非装着)
フロントパーソナルランプ
ルームランプ
(フロント/センター)
ドアポケット
(フロント)
ドアポケット&ボトルホルダー
(リヤ)
ワンプッシュ式オートオープンカップホルダー
(前席)
フロントカップホルダー
グローブボックス
インパネロアポケット
ドライバーズボックス
コインポケット
助手席シートバックポケット
ショッピングフック
(フロント/助手席シートバック)
アクセサリーソケット
(12V)
本革ステアリングホイール(RS)
(ステアリングスイッチ付)
ウレタンステアリングホイール(X・L)
(メッキオーナメント付)
自発光式メーター(RS)
マルチインフォメーションディスプレイ(RS)
(瞬間&平均燃費・航続可能距離・外気温)
瞬間燃費計(X・L)
インパネセンターシフト(RSのみシルバープレート付シフトノブ)
メッキエアコンレジスターノブ(RS・X)
フロントベンチシート(全グレード)
一体ロングスライドリヤシート(255mm/RS・X/2WD)
一体ロングスライドリヤシート(225mm/RS・X/4WD)
分割リクライニング&可倒リヤシート(RS・X)
助手席シートアンダートレイ(RS・X)
サンバイザー(全グレード)
(運転席/助手席バニティミラー&運転席チケットホルダー)
ラゲージアンダーボックス(RS・X)
パッケージトレイ(L)

◇メーカーオプション◇
アジャスタブルパック(全グレード)
(運転席シートリフター&チルトステアリング&運転席/助手席アジャスタブルショルダーベルトアンカー)


【安全装備】
衝突安全ボディ
(TAF)
プリテンショナー&フォースリミッター機構付フロント3点式ELRシートベルト
チャイルドシート固定機構付リヤ3点式ELRシートベルト
燃料残量警告灯
セキュリティアラーム
(室内ブザー・ハザードランプ点滅・ホーン警告機能付)
デュアルSRSエアバッグ(全グレード)
ABS/EBD&ブレーキアシスト付(RS・X)
ISO FIX対応チャイルドシート固定バー&トップテザーアンカー(RS・X)
リバース連動リヤワイパー(全グレード)

◇メーカーオプション◇
①運転席/助手席SRSサイドエアバッグ&前後席SRSカーテンシールドエアバッグ
②運転席SRSニーエアバッグ
(①&②はRS・Xのみセーフティパックとしてセットオプション)
ABS/EBD &ブレーキアシスト付(Lのみオプション)


【快適装備】
パワーウィンドゥ
(前席ドアスイッチ照明付・運転席挟み込み防止機構付)
パワードアロック
(全ドア連動)
フューエルリッドオープナー
プッシュ式オートエアコン(RS・X)
ダイヤル式エアコン(L)
リヤヒーターダクト(全グレード4WDのみ)
(但し2WD車で寒冷地仕様・積雪地仕様を選択した場合はリヤヒーターダクト付)
電動式パワーステアリング(RS・X&Lの4WD)
油圧式パワーステアリング(Lの2WD)
キーフリーシステム(全グレード)
(イモビライザー機能付)

◇メーカーオプション◇
アドバンスドオペレーションパック
(リバース連動ドアミラー&プッシュボタンスタート)
ドライビングアシストパック(RSの2WDのみ設定)
(レーダークルーズコントロール&VSC&MOMO本革ステアリングホイール/ステアリングスイッチ付)


【オーディオ】
インテグレートCD・AM/FM付ステレオ&10cmフロントスピーカー
(CD-R/RWに対応)

◇メーカーオプション◇
6スピーカーパック(全グレード)
(16cm4ドアスピーカー&ツィーター)
オーディオレス(全グレード)
(16cmスピーカー付)
HDDナビゲーションシステム&6スピーカー(全グレード)
(DVD+CD+MD+AM/FMラジオ+TVチューナー+サウンドライブラリ+6.5型タッチ式ワイドディスプレイ+FM多重VICS+G-BOOK ALPHA対応+16cm 4 ドアスピーカー&ツィーター)


【足回り】
スペアタイヤ
(テンパータイヤ)
15インチアルミホイール(RS)
14インチアルミホイール(X)
13インチフルホイールキャップ(L)
スタビライザー(RS)
(フロント)


【地域仕様】
寒冷地仕様(全グレード4WD)
積雪地仕様(全グレード4WD)

◇メーカーオプション◇
寒冷地仕様(全グレード2WD)
積雪地仕様(全グレード2WD)





以上デスm(_ _)m
Posted at 2019/05/19 03:52:22 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年05月11日 イイね!

お久っ❗❗

お久っ❗❗みんカラの皆さま~📣
こんにちわ🖐️

今日は家に居ても暑いし暇だから、久しぶりに猪苗代湖までプチドライブ🚗💨
いやぁ~写真の場所に来たのは6年ぶり位かな❓
この場所は人や車の通りが少ないし、風の吹き方が心地良くて寝てしまいそう…😪💤


具体的な場所は言えないけど、郡山市・猪苗代町・会津若松市の3市町の境目あたり。
ほぼ具体的ですが😅
猪苗代湖の東側(郡山市)・南側(猪苗代町・郡山市湖南町)からは、どの場所にいても磐梯山を眺められるので県外の人には人気です。

でも…たま~に大きいキイロスズメバチがブ~ンと…💧


海ではないけど風に揺られて聞こえてくるさざ波の音が心地いい😄
ただ砂浜ではなく"磯"なので湖水浴には向かないかな❓
でも数百メートル離れた所に砂浜があるので、夏になるとキャンパーやら水着ギャルが多く来るので賑やかになります。
でもサンダルを履いて足だけ涼みたいならちょうどイイと思う👍

さすがに水着ギャルはいなかったけど、ツーリングに来たバイカー達はテントを張ってキャンプしてた。

以前はバイクで来てボーッとしてたら、いつの間にか夜7時頃になってた事も。
特に夏は夜7時でも少し明るいから「時間を忘れさせてくれる場所」なのかも❓
賑やかな街よりも、自然豊かで静かな場所を求めるオイラには嬉しい所😊

※奥に見える尖った山が磐梯山


今もボーッとしてたら3時間が過ぎた💦
ボチボチ帰ろうかな~❓





以上デスm(_ _)m
Posted at 2019/05/11 16:38:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2019年05月07日 イイね!

ん? おや?

ん? おや?みんカラの皆さま~❗
こんちわッス😄

GWが終わってしまいましたねぇ~
オイラは退院後1ヶ月以内なので、遠出を控えて青空ガレージや自宅で車イジリしたり色んな事を考えたり。

コッチは昨日の夕方から夜中にかけて☔が降って、今日は風が強いけど晴れてます☀️


今日はダウンサス取り付け後に約500kmほど走ったので、取り付け部などの点検をしました。
それで気付いた事は「フロントのキャンバーがネガ方向に…」と思った💧
ダイハツ車のダウンサス装着車って、こんなにネガキャンになったかな❓と不思議に思う…

確かスズキ車は分からない程度にネガキャンになるけど、ミラカスタムに関しては「キャンバーボルト付けてる❓」と思われる位のネガ。
計測器を持っていないので分かりませんが、おそらくキャンバーボルト+αって感じ。


※正面からの写真

写真では分かりにくいけど、スズキ車+ダウンサスよりもネガ方向。


逆にダウンサス取り付けした後の方が直進安定性が向上したので嬉しい😆
ノーマルサスの時はフワフワして少し怖かった。


トータルして今回のダウンサスは大満足👍
欲を言えば、あと1巻き位(10mm)は下がって欲しかったかな。
固さはオイラの好みにピッタリなのでオッケー👌

残すはヘッドライトのハイビームを【LED化】をやれば、しばらくやる事がないかな❓
あ、レゾネータ交換とスモークフィルム貼りもやりたい………

こんな感じで妄想は膨らむばかり💦





以上デスm(_ _)m
Posted at 2019/05/07 15:15:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ

プロフィール

「落ち着いた大人の走りを楽しみたい方へオススメ http://cvw.jp/b/1777635/48479990/
何シテル?   06/11 04:23
〈基本性能〉 車  :ノーマル+α&自作加工&基本に忠実 注:コテコテにイジる予定はナッシングです?? オイラ:アホ+α?? ※基本的に長距離走行や車中泊...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

積載チャレンジ(コンパネ4枚編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/18 03:10:08
アルミテープの効果って何?( ̄▽ ̄) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/12 05:29:21

愛車一覧

ダイハツ タントエグゼカスタム ダイハツ タントエグゼカスタム
遂に次の車を買ってしまったぁ〜😃 グレードは後期型カスタムGの2WDッス🚗 ムーヴ ...
ダイハツ ムーヴコンテ コンテ君 (ダイハツ ムーヴコンテ)
「カクシカ」のCMをやってた頃に、まさか自分がコンテに乗るとは思わなかったなぁ💦 しか ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
アルト(CL22V)の廃車になり困っていた所に親戚が「この車、車検が近いからあげるよ」と ...
スズキ アルト スズキ アルト
ミニカ(H21A)より少しでいいから快適に走れる車を探してたら、八王子市にこのアルトがあ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation