• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kattobi-RZのブログ一覧

2013年11月03日 イイね!

ちょうしにのって又買うた!

やっとの事で じっとさえして居れば汗をかく事はない季節になって来ましたが、ふと気が付いてみたら今の時季の日中と朝夕の気温差ってどうかしたら、10℃以上であったりする訳ですよ!これって考えてみると体調維持の観点からすると とんでも無いことじゃったりする訳ですよ。ね!皆さん!……………… じゃけぇな ...
続きを読む
Posted at 2013/11/03 12:19:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月09日 イイね!

ボディーリビルド続き。

ボディーリビルド続き。
先日から始めたハチロクの全塗装へ向けての作業の進捗を少々ご紹介!むき出しになった部分の錆び除去及びこキズやへこみの修正と平行して、バンパーなどの切り離しをしました。 この時点ではリアバンパーとドアモール フェンダーモール サイドステップ! リアコンビネーションレンズ 番号灯 ガーニッシュ ...
続きを読む
Posted at 2013/10/09 08:08:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月06日 イイね!

メインカーボディーリビルド

メインカーボディーリビルド
またまた前回のデンヨー溶接機から、非情~に長きにわらる沈没でしたが気候もようやくイタズラするのにうってつけの気温になって来ました為 、なにかやってみたくなっておりました折り! 熊〇の師匠から愛車ハチロクG T Vのボディーのリビルドを敢行しては?!とのご提案を頂いた次第でして。 現在所有の現車 ...
続きを読む
Posted at 2013/10/06 20:41:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2013年07月29日 イイね!

デンヨージェネレータウェルダー続き

デンヨージェネレータウェルダー続き
前回のジェネレータウェルダーエンジン修理が説明不足で中途半端なもので有った為、後日録として顛末のご案内をさせて頂きますか!クランクケーシングハウジングをシャフトシールとの密封に注意しながら組みますが クランクケーシングハウジングの内側に茶色い樹脂の歯車が見えますか?!こちらはガバナギア。 ...
続きを読む
Posted at 2013/07/29 20:29:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | ジェネレータウェルダー | その他
2013年07月04日 イイね!

デンヨーハンデ150ssエンジン組つけ

デンヨーハンデ150ssエンジン組つけ
ここ数日の周南地区は時折の豪雨に見回れる今日この頃ですが、皆さまいかがお過ごしでしょうか?!先日来クランク焼き付きコンロッド折損のため、分解点検をしておりましたこのエンジン。部品が取り揃いましたので組つけて行きたいと思う所存でございまするマル だいだい的な分解をすると普段中々入らんかった箇所に目 ...
続きを読む
Posted at 2013/07/04 11:19:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月01日 イイね!

検証してはみたものの★

検証してはみたものの★
皆さまお疲れさまでございました!前回に引き続きデンヨーのジェネレータウェルダーの修理に関する記述ですが! 部品が届いて組み上げるにあたって今回の故障の原因をふりかえってみたいと思います。 先ずクランク軸の焼き付きはオイルパンにオイルが、無かった事によるものであるところで、このオイル欠乏はどのよう ...
続きを読む
Posted at 2013/07/01 19:19:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | ジェネレータウェルダー | その他
2013年06月24日 イイね!

デンヨーハンデ 150SSエンジン修理

お久しぶりです。もうどの位か忘れるほど長い事さぼってまして。久しぶりのアップが乗り物じゃ無くてすみません♪ 今回はポータブルのジェネレータウェルダー(溶接 発電機)の修理のレポートを途中までお送りしたいと思う次第でございまして! この機体かねてより悪さ小屋の電源として活躍していたもので、発 ...
続きを読む
Posted at 2013/06/24 20:51:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | ジェネレータウェルダー | 趣味
2013年04月30日 イイね!

実は持ってました!

実は持ってました!
改めまして所有車両の紹介です!所有歴は年式の割りに日があさく、そうは言うもののおよそ7年目! ヤハマ発動機が誇る名作シリーズの一角であるR Z 友達にこのバイクの事を伝える時にはためらいなくRZと言います。 ところが 実際に車体を見せると何故か若干残念そうな表情を漂わせます。 そう!当所 ...
続きを読む
Posted at 2013/04/30 21:46:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他
2013年03月14日 イイね!

うどんの土地ですが何か?!

半生に於て二度目の四国上陸ですが、私し個人は讃岐うどんのあの強すぎるコシが、どうにも苦手でして…! で!ここ伊予西条のご当地味のラーメンってのはどんな物かと探してみました。 散策の結果、ならではと言ったご当地ラーメンを探し当てるには至らずでしたが何やら手間隙を掛けてラーメン造りをしてます~って ...
続きを読む
Posted at 2013/03/14 19:27:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2013年03月10日 イイね!

いざ伊予の国へ~!

いざ伊予の国へ~!
お伝えして無かったら方々には、はなはだ突然でえろうすんませんが!私この度四国伊予の西条市へ向けて出張の運びと相成りました!期間は1ヶ月半の予定で桜全線と一緒に帰って参ります。 とか言って瀬戸内と愛媛県! 近いので週一で帰って来てたりして~(^-^)。
続きを読む
Posted at 2013/03/10 15:48:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | 旅行/地域

プロフィール

「@Broccolo 彩雲!
成る程 雲を彩るで正に彩雲でしたね。
ご案内頂いた彩雲の紹介画像は凄くハッキリした色の着いた雲でした。 とても美しい光景ですね⤴」
何シテル?   02/15 16:53
Kattobi-RZです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Aピラーの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/19 19:04:09
サンバー 純正オイルクーラーガスケット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/07 19:26:21
スバル サンバー タイミングベルト交換 その3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/07 19:24:43

愛車一覧

スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
頼れる仲間が!!
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
AE86 GTVの赤です。 塗り直しから始まって各所の若返りを目指して目下奮闘中です。 ...
ホンダ NSR80 ホンダ NSR80
風貌は古めかしいですが、これも又新しい仲間です。 以後お見知りおきを!!
ヤマハ RZ250RR ヤマハ RZ250RR
春 夏 限定でいきましょう!

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation