• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

妄想屋のブログ一覧

2022年03月24日 イイね!

近況報告(乗り替え)

近況報告(乗り替え)私のクルマ、
巡り巡って、現状ホンダのアクティバンなのですが、この度、買い替えるコトになりました。

2020年末に購入し車検は今年末まであるのですが、昨今の世界情勢の影響でガソリンの更なる値上がりが予想される中において、必ずしも軽バンである必要がない私の生活環境を鑑みますと、より燃費の良いクルマにしようと思い。
それならば車検が残っているうちに下取りに出せば、軽バンなら幾ばくかの金額になり購入費の足しになろうという目論見もあったりしまして。

それに「何シテル?」で報告していましたが去年夏からオイルあがりだかさがりだか分かりませんが1500km弱走るとエンジンオイルが無くなる症状が出ていたので、壊れる前に乗り替えておかなきゃという事情もありましてて。

次なるクルマをネットで探してみたのですが、¥が無いから維持費の安い軽自動車で探すとして、且つ私の絶対条件である “四駆+MT” をクリアする案件なんてそうそうなく、少ない候補の中から安くて過走行ながら状態の良さそうなクルマを見つけ実車を確認。
ネット掲載内容にウソはなく、中古車店もある日突然更地になったりしそうにない、その地区に昔から有る店でネットの評判も良かったので購入を決意。
同時にアクティバンの査定をしてもらったところ、なんと「15万円」もついてくれたので大満足でした。

自動車税の絡みで4月になってからの登録→納車となり、残り僅かな期間ながら軽バンの利便性を味わい尽くそうと決意。
翌日、またしてもオイル警告灯が点いたので「これが最後の継ぎ足しになるかな・・・」などと無駄な感慨に浸りながら仕事帰りにエンジンオイルを買って出発した直後・・・

突然エンジンが止まりバッテリー警告灯が点灯! 幸いにも道幅が広い場所だったので何とか脇に停車し状況確認。 
バッテリーあがったかと思いましたがライトもオーディオもフツーに使えてるし・・・
セルを回すとバッテリー警告灯は消えるがオイル警告灯が消えないため買ったばかりのエンジンオイルを継ぎ足し → 再度セルを回したら今度は逆にバッテリー警告灯が消えなくなり、そのうちライト等が消えかけてきたのでJAFに救護依頼。 
来てくれたJAFさんがジャンプスターターをつなげてくれたところ、無事にエンジンが、

かからない・・・


仕方ないのでJAFさんに家まで運んでもらい、翌日仕事を午前休し再度JAFさんにホンダディーラーに運んでもらって診てもらったところ、、、

「良く分からないがピストンが全く動かない。 原因を詳しく調べるとなるとエンジン降ろさなきゃになるし、直すより中古のエンジンに載せ替えた方が安く済みそうだ」との回答。 エンジン載せ替えでかかる金額は「20万円」というコトなので採算が合わず、、、

見事、廃車と相成りました(涙)


 次のクルマを決めた直後に壊れたのは不幸中の幸いとも言えますが、それよりも何よりも、頭金にするハズだった15万円が目の前から消えて行ったのですよ!!
ただでさえド貧乏に陥っている中で、コレはキツすぎる・・・
でもかといって、一度決定したクルマをキャンセルするのも今より更に安いクルマにするのも面倒だしそこまで堕ちたくない・・・
そんなワケで、契約はそのままに4月第2週に納車される予定です。
その際には改めて御報告します。



そんなこんなで、マンガのような人生を送りながら、私は何とか生きています。
何かと穏やかではない社会が続きそうですが、これからもどうか貴方も私も生きていきましょうね。


Posted at 2022/03/24 09:17:54 | コメント(0) | クルマ
2020年12月31日 イイね!

暮れのご挨拶、と、報告




コロナで最低最悪だった一年が、
ようやく終わります。

でも、
来年も同じような一年なのでしょう。

願わくば、
今年よりも少しだけでも良い年になってほしい・・・



あっ、
クルマ、替えました。
生活環境の変化で維持できなくなってしまったためです。

次のクルマについては、来年のどっかで載せます。
ちなみに、次のクルマは、


NSXです。(←このヒントで、分かるでしょ?・・・)



Posted at 2020/12/31 20:48:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年03月16日 イイね!

久々に、

久々に、









#ガンヂギリ
Posted at 2019/03/16 23:06:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 写真 | 趣味
2018年10月03日 イイね!

お知らせ。


名前を変更します。

今後はおそらく、コレで行きます。

呼び名については、長いHNになってしまったので呼びづらいかと思いますが、
迷ったら前の名前で呼んでください(笑)

ご迷惑をかけてしまい申し訳御座いませんが、宜しく御願い申し上げます。

Posted at 2018/10/03 17:29:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年08月21日 イイね!

狭い気道を治そうとしたら、狭い仲間に出会った話。


 いやぁ・・・・・・

 
 遂にやるコトになりました。




 この写真を見ても、健康な方は分からないと思います。
 もし分かる方がいたら、貴方は医療関係者か私と“仲間”です(笑)

 こちら、睡眠時無呼吸症候群治療機器になります。
 会社から、その疑いが有るから(そりゃあこんだけデブなら誰が見たってそうだろ・・・)病院で診断を受けるように言われ、先月病院で一泊してデータを取ってもらったところ、案の定、睡眠時無呼吸症候群と言われたワケです。
 そんな睡眠が取れていないワケでもないし、昼間眠くなったりするコトもそんな多くないのですが、会社に言われたらやんなきゃイケないのですよ。 社畜ですわ(涙)。

 で、写真の機器をリースするコトになり、先ほど業者の方が家に来てくれたのですが、駐車場に停まっている私のクルマを見て、

 「おクルマ、FIATですか?」

 と聞いてきました。 まぁここまでなら割と有るコトなのですが、業者の方の次の言葉が、

 「フォーバイフォーですか、珍しいですね」

 と、絶対にこのクルマが限定車で有るコトを知っていないと言わないような言葉が出てきたので素性を聞いてみると、なんでもその方、前職が名古屋でFIATのディーラーで働いていたとのコト!!
 そこで話が盛り上がった結果、機器の説明が20分に対し、クルマ談義が25分と、何をしに来たのか分からない展開になってしまいました(笑) こんなコトって有るんですな☆



 さて、本日より、この機器を付けての睡眠が始まります。




 こんな姿で寝なきゃイケないんだよ。
 もう、どうあがいたって、一生独身ですわ!
 他人に見せられないもの。 こんな姿(涙)





Posted at 2018/08/21 17:13:45 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「数年ぶりにログインしたら、殆どのみん友の顔が思い出せない・・・(汗)」
何シテル?   04/25 18:19
※フォロー承認はオフにしているので、Twitter感覚でお気軽にどうぞ。   ただし、当方もTwitter感覚でお気軽にフォロー解除する場合が有ります。  ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

アルミテープ貼り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/27 15:40:07
ストラットアッパーサポートトップカバー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/19 13:09:58
エーモン エアバルブキャップ (ライン削り出しタイプ) / 6802 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/01 21:11:44

愛車一覧

ホンダ アクティ ホンダ アクティ
外国車が維持できず、軽バンになりました。 下取りで乗り替えられる範囲内(当然MT+4WD ...
フィアット パンダ Panda 4×4 (フィアット パンダ)
①Aセグメント~1500ccまでの、コンパクトサイズ!! ②雪道や凍結路に強い、4WD ...
トヨタ ヴィッツRS "G's" Vitz G's (トヨタ ヴィッツRS "G's")
Black Masquerade #2 2013年3月にスターレットから乗り替え。 ニ ...
トヨタ スターレット Black Masquerade #1 (トヨタ スターレット)
3年弱で約70000km乗りました。 マダマダ乗れたのデスが、Vits G'sに“浮気” ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation