• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

妄想屋のブログ一覧

2013年10月11日 イイね!

本館の展示の御案内デス。

本館の展示の御案内デス。えっとぉ、
クルマとは全く関係ないのデスが、

先日、
ちょっくら旅してくるネ。」と書いてカラ、
その内容を一切書いてませんでした(汗)。




撮り歩いた街は、




静岡県由比町(現・静岡県静岡市清水区由比町)でした。


海が目の前に有るのに、
東名高速と国道1号と東海道本線に隔てられた奇妙な街を撮り歩いた作品を、
現在、私のメインブログ『GALLERY - missing piece - 』に展示して有りマス。

もし宜しければ覗いてみてやって下さひなぁ♪






Posted at 2013/10/11 20:43:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 写真 | 旅行/地域
2013年10月05日 イイね!

油汚れに!!

油汚れに!!
で、
お馴染みの、
『ジョイ』

お皿洗いの超・定番デスが、
何故かクルマの上に置いてる…



一昨日あたりに中国大陸あたりカラ降って来たモノが、
Black Masqueradeのボディをドット柄にイメチェンしやがってたので、
一週間の仕事で疲れ切ったカラダを無理矢理動かして洗車したのデスが…


最近の洗車の悩みは、
アルミホイール

専用のシャンプーを買って使ってたのデスが、
僅か2回の洗車で1本まるまる使い切ってしまい、
費用対効果の悪さに困っていたのデスが、

先日、
“Vitz G's界のカリスマ”ことジジィーズ1500さんに相談した時に教えてくれたのが、
写真の『ジョイ』なのデス。


確かに、
お皿の油汚れを落としてくれるならホイールの汚れも落としてくれるだろうし、
何よりコストパフォーマンスが抜群!!

洗車前にドラックストアで購入し、
ついでにホイールの中マデ届くようなブラシを探してみた。

ホームセンターぢゃないので品揃えが薄い中で無理矢理探してみた、
“奥マデ届く”ブラシ… って選んだのが、




トイレブラシ(笑)
トイレの奥の汚れも かき出してくれるのなら、ホイールの奥なんて余裕でしょ♪




バケツに水ためて、
コスパに優れたジョイを多めに入れて泡立てて、




ゴシゴシ洗って行きマス。


サスガにトイレブラシで洗う画は、
異様だネ(爆)

洗車終わりの写真は撮ってませんが、
ちゃんとキレイにしてくれたし、ホイールの奥の汚れも落とすコトが出来ましたぉ♪


トイレブラシはスポンジがパックリ割れちゃったんで別のブラシを検討する余地は有りマスが、
ジョイを使ったホイール洗いは病みつきになりそうデス☆



クルマもキレイになったトコロで、
明日は写真展を見に東京へ行きマス。

ハイドラを起動しつつ、
楽しいドライブになればイイな、と…






Posted at 2013/10/05 20:31:24 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ
2013年09月29日 イイね!

スマホ、始めました。

スマホ、始めました。
今マデ、
ずっと“ガラケー”で、

壊れない限り、
機種変する気は無かったのデスが、




先日行った あるイベントで、
前売り券のチケットがスマホやタブレットのアプリからダウンロードした画像を見せるっていうシステムで、
そうぢゃなきゃPC上のの画像をプリントアウトしなきゃイケなくて、

現状、我が家のプリンターは調子が悪くてプリントアウト出来ず、
止むを得ない状況に追い込まれた結果、スマホに機種変しました。


ケータイ持ち始めて15年、docomo一筋で使ってきたので、
最新のXPERIAを安く買うコトが出来ました。

時期的に、iPhoneがdocomoでも出始めた頃だったのデスが、
私は『おサイフケータイ』を使いまくって生活してるんで、XPERIAにしたのデス。

使ってみると確かに便利なので、
まぁ良かったかな、と。


そいで、
みんカラ入っててスマホ持ったというコトで、
『ハイドラ』も始めてみました。
Vitz G'sのコレクションは結構レアかもしれませんので(笑)、
見かけた方はチェックしてみて下さひ。


ただ、
私と接した方は気づかれてると思いマスが、
私は非常にムラが有る性格なので、
あんまり御機嫌が宜しくない時に誰かが私のクルマを追っていると気づいたら、
逃げたり、走行中にハイドラを終了したりするカモしれませんが、
その際は、どうか御了承下さひませませ…






Posted at 2013/09/29 13:28:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2013年09月18日 イイね!

写遊学舎写真展参加作品 『コト・ダマ』



先週の木曜マデ開催されてた写真展で、
私は『コト・ダマ』と題した作品を8点展示させていただきました。


私の撮る写真の特徴として、
大多数の写真撮りの方が意識して避けるような、
『看板』とか『道路標識』とかの文字を積極的に入れ込んだ写真を撮りマス。

それらの作品を集めたのが、
今回の作品というコトになるデス。



さて、
この不思議なタイトルですが、

漢字にすると、
『言霊』というコトになりまして。


昔、
カウンセラーに言われたコトが有って、

「言葉は口から出す分には流れて行くけど、文字にすると言葉は留まってしまう」

だカラ、
「blogとかのweb上でネガティブな言葉を書いてはイケない」、と。


この言葉を“一応”守って、
自虐なコトは書いても他者をdisったりするコトは書かないように心がけてマス。


それと、
『言霊』という言葉をカタカナ表記にして解りづらくしたのは、
撮り方によっては写真上の文字(言葉)を単なる記号として本来の意味を薄めるコトが出来マスよ♪

という、
私なりの御提案、だったりしマス。





そんなワケで、
前置きが長くなりましたが、

日本全国で撮った大切な作品。

『コト・ダマ』です。
(横写真はクリックしていただき、拡大して見ていただけたら幸いデス)









長野県 宮田村









東京 渋谷









富山県 高岡市









愛知県 西尾市









沖縄県 具志川市









長野県 楢川村









北海道 江別市









東京 戸越銀座









以上デス。

有難う御座いました。






Posted at 2013/09/18 20:45:46 | コメント(5) | トラックバック(0) | 写真 | 趣味
2013年09月13日 イイね!

ちょっくら旅してくるネ♪

ちょっくら旅してくるネ♪
今週のお仕事(夜勤)が無事に終わりました。

お疲れ様でした。
オレ(笑)



で、
これカラ太平洋目指してクルマを走らせようかと。


暑すぎた夏も ようやっと過ぎ去ったようなので、
久々にカメラ持って撮り歩きをしてみようなんて思いまして。


まぁ、
夜勤明けで長野から太平洋方面マデ日帰りはサスガにシンドいので、
健康ランド的なトコで一泊しようカナ? なんて。


風呂に ゆっくり入って疲れを癒し、
施設内に理容院が有るみたいなんで髪でも切って、
風呂上りに本でも読みながら呑んだくれ&喰い倒れしてサッサと寝て、
撮影は明日の朝から始めようって計画。



・・・って、
何だか健康ランドがメインのような雰囲気がしないでもないデスが(汗)、
あくまでも“撮影旅行”デスよ♪





多分…



Posted at 2013/09/13 10:59:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | 写真 | 趣味

プロフィール

「数年ぶりにログインしたら、殆どのみん友の顔が思い出せない・・・(汗)」
何シテル?   04/25 18:19
※フォロー承認はオフにしているので、Twitter感覚でお気軽にどうぞ。   ただし、当方もTwitter感覚でお気軽にフォロー解除する場合が有ります。  ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

アルミテープ貼り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/27 15:40:07
ストラットアッパーサポートトップカバー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/19 13:09:58
エーモン エアバルブキャップ (ライン削り出しタイプ) / 6802 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/01 21:11:44

愛車一覧

ホンダ アクティ ホンダ アクティ
外国車が維持できず、軽バンになりました。 下取りで乗り替えられる範囲内(当然MT+4WD ...
フィアット パンダ Panda 4×4 (フィアット パンダ)
①Aセグメント~1500ccまでの、コンパクトサイズ!! ②雪道や凍結路に強い、4WD ...
トヨタ ヴィッツRS "G's" Vitz G's (トヨタ ヴィッツRS "G's")
Black Masquerade #2 2013年3月にスターレットから乗り替え。 ニ ...
トヨタ スターレット Black Masquerade #1 (トヨタ スターレット)
3年弱で約70000km乗りました。 マダマダ乗れたのデスが、Vits G'sに“浮気” ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation