• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

妄想屋のブログ一覧

2013年06月06日 イイね!

メルヘン街道にメルヘンは無い。

メルヘン街道にメルヘンは無い。で、
前日に書いたドライブですが、


やっぱり夜明け前に起きれず。


イヤ、
厳密に言えば、
午前4時に起きたんダヨ。

でも、
そん時に見てた夢の内容が最悪で出掛ける気になんてならず、
仕方なく寝直したってワケ。

そいで8時には起きたんだケド、
何故かワイドショーなんて観てしまって、
結局、出掛けたのは9時半でした。


本トはドッカの海を見に行こうと思ってたのデスが、
それも出来ず。

こんな山に囲まれたトコに住んでると、
ただ海に行くダケで2時間以上かかっちゃう。

故郷の南の島に住んでた頃は、
10分も走れば西海岸のリゾートエリアに行けたのに…


まぁでも、
海沿いのドライブは難しくても、
山道のワインディングロードは選び放題なのが、
ココに住んでるメリットだったりするワケだし。

ってコトで今回は、
茅野市と佐久穂町を繋ぐメルヘン街道を走ってみました。






今マデは地図で見て道がグニャグニャなトコは走るのを避けてたのデスが、
G'sにしてカラはワインディングを走るのが楽しくなっちゃって、
積極的に制覇しに行ってマス。






…それにしても、
“メルヘン街道”といえば、
本場はドイツのメルヘン街道なワケで、
そこに似てるカラってコトで その名前を付けたらしいのデスが、
道は狭いし、
古城は出てこないし、

そして何より、
宿が見つからない時にテントを広げて、
「ここをキャンプ地とする!」と叫んでもイイような場所が無い!!
(あっ、最後のは気にしないで下さい。 分かる人が分かればイイので…)

それでも、
G'sのコーナリング性能を存分に発揮しながらワインディングを走るのは最高に楽しい!!

そして、
シフトを細かく操作して走行してる時の爽快感こそ、
MT車の醍醐味と言えるでしょう!!






とりあえず楽しめました♪
明日カラの夜勤も頑張れそうデス♪



Posted at 2013/06/07 00:50:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2013年06月05日 イイね!

クルマに うつつを抜かしてて忘れがちなコト。


今日は休み。



3月にクルマを買ってカラ、
たまに行ってたパチンコにも行かなくなり、
ドライブで外に出るコトが多くなったんで撮影する機会も増えてきた。


なんたって、
2か月半で約6000km走っちゃったカラね(笑)


ただ、
クルマで外に出るコトに夢中になり過ぎて、
もっとも基本的で大切な日々の暮らしが疎かになってるのは否めない。

部屋も汚いし、
食生活も乱れまくってるしね。

明日の休みは朝からドッカにドライブ行こうと思ってるのデスが、
ドライブを楽しんで家に戻って来た時に部屋が汚いとガッカリしちゃうんで、
今日は掃除を頑張りました。


朝、洗濯物を干して、
昼から のんびりゆっくりと掃除を始める。

そしたら夕方前にが降ってきた。


実は明日のドライブに備えて日暮れ頃カラ洗車しに行こうと思ってて、
「こりゃ洗車やってもムダかなぁ~~~?」なんてコトを考えながら、
外をボケ~~~~っと見てた。


そして、
10分ぐらい経って、

気づいた。





あっ、洗濯物、干しっぱなしだっ!!!!!



慌てて2Fに上がってベランダに出たものの、
時すでに遅し…

仕方なくバスルームの乾燥機能を使って干し直したのでした。



相変わらずドタバタな生活を送ってるのデスが、
とりあえず掃除は終わったので明日は心おきなくドライブに行けそうデス♪

早朝から出発して、
ドッカで朝日を見ようと計画してるケド…


多分起きれないでしょう(爆)

まぁ、
起きた時に出発ってコトにしときマス(笑)



それはともかく、
もっと日々の生活を丁寧に過ごさないとイケないなと感じた今日この頃デス。









Posted at 2013/06/05 21:08:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | 暮らし/家族
2013年05月31日 イイね!

オフ会、2連戦。


明日&明後日と、
みんカラさんが縁で繋がれた方々とのオフ会に参加するコトになりました。

クルマのコトは全く詳しくなかった私が、
G'sを買って、みんカラでイロイロ学べて、
遂にはオフ会なるモノに参加するようになろうとは…

我ながら、
変化に驚いておりやす。

まだまだノーマル車設定なので参加してよいモノかと考える時も有りマスが、
せっかくの機会なんで、楽しもうと思ってマス。

G'sに乗ってきたデブを見かけましたら、
それは私デス(笑)

声かけていただけると、
嬉しいデス。





Posted at 2013/05/31 20:40:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2013年05月26日 イイね!

走行距離5000km到達!!

走行距離5000km到達!!3月にG'sを購入し、
5月に走行距離が5000km。

約2ヶ月半で5000km到達、と。
年間25000kmペースで走っとるデス。

いや~~~~~、
走りすぎ(笑)


長く乗りたいんでモット大切にしなきゃイケないんだケド、
現状、G's乗ってるのが何より楽しいのでネ♪


さてさて、
5000kmってコトで、
エンジンオイルを交換してきました。

交換頻度はモット短い方がイイのカモしれませんが、
ディーラーの方に何度確認しても「5000km毎で大丈夫」との言葉だったので、
それを信用するコトにしました。

その代わり、
オイルは良いオイルを入れようと思い、頑張ってみました。


…といっても、
みんカラに登録されてるような皆様なら当たり前のコトでしょうが、
今までエンジンオイルの指定は「一番安いの」の ひと言だったし(爆)、
派遣社員のド貧乏時代に 一年以上とか15000km以上オイル交換しないコトが有ったような
私にとっては考えられないような進歩なのデス♪

そんなワケで、
ディーラーでボトルキープ会員になり、
カストロールの『5W-30』を入れてみました。

同ブランドの『0W-20』も同値段なので、どっち入れてもイイらしいんデスよ。
なので夏冬で分けて入れようかとも考えてみたりしてマス。


交換もサッサと終わり、
クルマを走らせてみる。

上記のようにエンジンオイルに何のこだわりも知識も無いので、
エンジンオイルで走りが変わるのか分からなかったのデスが…


ビックリしました。
全く変わるのデスね!!

スタート時のアクセルのレスポンスが劇的に良くなった!!
正直、未だにスタート時にアクセルの反応が悪くて未だにエンストやらかすので(汗)、
その不安が無くなったのは嬉しいデス♪

こんなに劇的に変わるのなら、
先代のスターレットにも入れてやれば良かったなぁ~~~。


何はともあれ、
鬼ローン覚悟で買ったG'sなので、
大切に大切に乗って行きたいと思ってマス。



…そういえば、
エンジンを保護する“添加剤”っての
が有るんデスよネ。

入れた方がイイのカナぁ~~~~~~・・・





Posted at 2013/05/26 07:17:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2013年05月20日 イイね!

なぎさドライブウェイを走ってきた。

なぎさドライブウェイを走ってきた。G'sを買ってから、
圧倒的にドライブが増えました。

時間も。
距離も。

今マデ行ったコト無いトコ行くのも有りデスが、
これマデ行ったトコをG'sで再訪するってのが楽しいのデス。

先代のスターレットが見た景色をG'sにも見せてあげたくてね。

先々週行った佐久島もそうだし(まぁ島にはクルマは持ってけないんだケドね)、
先週行った『なぎさドライブウェイ』もそう。

特にココは20代の頃に添乗員で行って以来 大好きな場所で、
この街でクルマを持ってから全てのクルマで訪れてる場所。

何が楽しいって、
“クルマで砂浜を走るっ!!”ってのが最高にキモチ良いのデス♪















この動画を見てもらえれば分かると思いマスが、
観光バスも平気で通行してくんデスよネ!!

砂の粒が細かくて均一なのでクルマなんかが走っても平気なんデスよ。

本トはモット海岸沿いを走っても大丈夫なのデスが、
油断禁物、気をつけないとイケません。

実際、
5年前にレンタカーでデミオを借りて行った時に調子こいて海岸沿いを走ったら、
見事なマデにスタックしてしまってJAFを呼ぶハメになったカラ(汗)。


…まぁでも、
しっかりしたクルマ好きなら、
こんな潮風と砂にまみれたトコにクルマを持ってくってのは正気の沙汰ではないでしょうが、
実際、楽しいんだからイイぢゃないデスかぁ(笑)

でもでも、
ココを離れたら真っ先にガソリンスタンドに駆け込んで、
一生懸命洗車したのでした(笑)





Posted at 2013/05/20 21:24:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「数年ぶりにログインしたら、殆どのみん友の顔が思い出せない・・・(汗)」
何シテル?   04/25 18:19
※フォロー承認はオフにしているので、Twitter感覚でお気軽にどうぞ。   ただし、当方もTwitter感覚でお気軽にフォロー解除する場合が有ります。  ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

アルミテープ貼り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/27 15:40:07
ストラットアッパーサポートトップカバー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/19 13:09:58
エーモン エアバルブキャップ (ライン削り出しタイプ) / 6802 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/01 21:11:44

愛車一覧

ホンダ アクティ ホンダ アクティ
外国車が維持できず、軽バンになりました。 下取りで乗り替えられる範囲内(当然MT+4WD ...
フィアット パンダ Panda 4×4 (フィアット パンダ)
①Aセグメント~1500ccまでの、コンパクトサイズ!! ②雪道や凍結路に強い、4WD ...
トヨタ ヴィッツRS "G's" Vitz G's (トヨタ ヴィッツRS "G's")
Black Masquerade #2 2013年3月にスターレットから乗り替え。 ニ ...
トヨタ スターレット Black Masquerade #1 (トヨタ スターレット)
3年弱で約70000km乗りました。 マダマダ乗れたのデスが、Vits G'sに“浮気” ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation