• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

妄想屋のブログ一覧

2015年09月08日 イイね!

写真展開催のお知らせ

写真展開催のお知らせ
滅多にblogを書かなくて、
たまに書いたと思ったら、
写真展のお知らせです。

スミマセン。






写遊学舎 写真展

2015年9月8日(火)~9月17日(木) 10:00~19:00
長野県立伊那市図書館
(住所:長野県伊那市荒井3417-2 電話:0265-73-2222)
※9月14日(月)は休館日。




今回、私は『RED』というタイトルで、7点ほど展示させていただいてマス。
お時間が御座いましたら是非是非、観に来て下さい!!

ちなみに、
9月13日(日)は仕事休みと重なるので、私自身で御案内できるかと思いマスので、
来ていただける方は連絡いただけると嬉しいデス。
宜しく御願い申し上げます☆





Posted at 2015/09/08 20:33:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 写真 | 趣味
2014年10月03日 イイね!

イベントのお知らせ②

イベントのお知らせ②
もうひとつのイベントのお知らせ。

こっちは私自身が参加してるイベント、
何度か触れてる、写真展についてデス。






第四回 写遊学舎写真展

場所:長野県伊那市図書館(0265-73-2222)
期間:10月10日(金)~10月19日(日) ※10月13日(月)は図書館休館日


去年に続いて2回目の参加になりマス。
(去年の参加作品はコチラ)

今年は去年の秋に行った、
静岡県の或る街を撮った作品を展示させていただきマス。

お時間の有る方、
長野に来る予定の有る方、

そして、
長野に来る予定の無い方も この機会に来ていただいて観ていただけると嬉しいデス。





ただし!


そう、
またしてもなんデスが、
相変わらずの変則シフトで仕事してるので、
せっかく来ていただいても私自身が案内できないコトが多々有りマス。

期間中に休みが重なるのは、
10月14日(火)と、最終日の10月19日(日)のみになりマス。
スミマセン・・・m(_ _)m


またしても締まりの無い話になりましたが、
是非とも観ていただきたく。
宜しく御願い申し上げマス!!!!!!!!






Posted at 2014/10/03 09:23:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 写真 | 趣味
2014年09月02日 イイね!

ジジィーズ先生のblogに載ってた写真。


昨日のジジィーズ先生のblogに私が伺ったコトが書かれてて、
そこに“スマホカメラで撮った写真”についての話が有りマス。

家に帰ってPCで見てみたトコロ、
スマホで撮ったにしてはナカナカの出来だったので、
ココでも載せてみマス♪








つくづく一眼を持ってなかったコトが悔やまれマスが、
いい被写体に巡り会えて(スマホとはいえ)それを逃さなかったコトに、
我ながら自己満足に浸っておりやす(笑)



・・・って、
なんのこっちゃ解らん写真ダヨね(汗)

でも、
私が撮る写真の殆どが、
こんな感じなのデス(爆)


10月には仲間と写真展を開く予定なので、
その時は見に来ていただけると嬉しく・・・・






Posted at 2014/09/02 06:09:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | 写真 | 日記
2014年03月17日 イイね!

ネコと私。

ネコと私。
昨日は岩合光昭さんの写真展、
ねこ歩き』を観に、
長野市に行ってました。

途中、
長野市更埴IC付近で、
白のVitz G'sと見てテンション上がりつつ(笑)



地方に住んでるとプロの写真展を見られる機会は少ないし、
それ以前に大きくプリントされた写真を見られる機会が少ないので、
有名な写真家の、デッカくプリントされた写真を見られて良かったデス♪

大切なのはピントとかどうとかいった技術的なコトぢゃなくて、
如何に被写体の瞬間を切り取るか、というコトを痛感した次第デス。



そのアト、
久々に駅周辺を撮り歩いてきたのデスが…













…何が撮りたいんだろ、俺?






Posted at 2014/03/17 11:35:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 写真 | 日記
2013年10月11日 イイね!

本館の展示の御案内デス。

本館の展示の御案内デス。えっとぉ、
クルマとは全く関係ないのデスが、

先日、
ちょっくら旅してくるネ。」と書いてカラ、
その内容を一切書いてませんでした(汗)。




撮り歩いた街は、




静岡県由比町(現・静岡県静岡市清水区由比町)でした。


海が目の前に有るのに、
東名高速と国道1号と東海道本線に隔てられた奇妙な街を撮り歩いた作品を、
現在、私のメインブログ『GALLERY - missing piece - 』に展示して有りマス。

もし宜しければ覗いてみてやって下さひなぁ♪






Posted at 2013/10/11 20:43:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 写真 | 旅行/地域

プロフィール

「数年ぶりにログインしたら、殆どのみん友の顔が思い出せない・・・(汗)」
何シテル?   04/25 18:19
※フォロー承認はオフにしているので、Twitter感覚でお気軽にどうぞ。   ただし、当方もTwitter感覚でお気軽にフォロー解除する場合が有ります。  ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

アルミテープ貼り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/27 15:40:07
ストラットアッパーサポートトップカバー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/19 13:09:58
エーモン エアバルブキャップ (ライン削り出しタイプ) / 6802 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/01 21:11:44

愛車一覧

ホンダ アクティ ホンダ アクティ
外国車が維持できず、軽バンになりました。 下取りで乗り替えられる範囲内(当然MT+4WD ...
フィアット パンダ Panda 4×4 (フィアット パンダ)
①Aセグメント~1500ccまでの、コンパクトサイズ!! ②雪道や凍結路に強い、4WD ...
トヨタ ヴィッツRS "G's" Vitz G's (トヨタ ヴィッツRS "G's")
Black Masquerade #2 2013年3月にスターレットから乗り替え。 ニ ...
トヨタ スターレット Black Masquerade #1 (トヨタ スターレット)
3年弱で約70000km乗りました。 マダマダ乗れたのデスが、Vits G'sに“浮気” ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation