• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

妄想屋のブログ一覧

2013年06月29日 イイね!

それでは正解発表デス。

それでは正解発表デス。
正解は、
(1) (2) (4)でした。






…って、
更新感覚が こんなに空いたら、
何が何だか分からないデスよネ(汗)


えっと、
この夏に手を加えたい事項は何かってぇのを、
今後やってみたい事項×14挙げて問題風にしてみたってワケですが、

とにもかくにも、
約1か月前に行ったオフ会で、
他の皆様の こだわり抜いたクルマを見て衝撃を受けたのデスよ。

個性的なハズのG'sが、
おかげ様で全く目立たない(涙)

当初は、
「外見は目立たなくてもイイから性能を重視しよう…」なんてコト考えてたのデスが、
考えを変えて、

「マズは目立たなきゃ始まんないっ!!」
という結論に至ったのデス。



で、
冒頭の写真。

一時期、
「とにかく目立たなきゃ!」というキモチが強くなりすぎて、
ボディのペインティングを検討してたのデスよ。

撮影した写真にマーカーで試し塗り。
アシンメトリーなペイントを施そうかと思って。

それこそ私のG'sが、
『Black Masquerade』から『Captain Nemo』に改名するぐらいの勢いで。
(↑この意味はハードロック好きにしか分からない例えデス…)

でも、
一度アタマを冷やして考えてみて、
やっぱりG'sは現状のカラーリングが最もカッコイイし、
最も“オリジナル”なのだと思い直して、
『Black Masuquerade』化を更に進めよう!! ってコトにしたのデス。


そうだとすると、
マズ手を入れなきゃイケないのが、
(これマデ何度も書いてきた)納車して即凹まして急遽取り寄せた、
中古のフロントバンパー

取り寄せた時の見本写真では写ってなかったレッドラインが入ってて、
無理矢理剥がしたら跡がガッツリ残ってしまい、
離れて見れば目立たないんで気にしなけりゃイイんだケド、
どうしても私の中で“引っ掛かってる”部分なので、
是非とも消し去りたいのデス。

それと、
リアスポイラー

何故かシルバーなリアスポをボディと同色にしようと。


それと、
デザイン自体は嫌いぢゃないケド、
『Black Masquerade』化を進めるとなると気になってしまうライトのシルバー部分を、
同色のアイラインで隠してしまおう、と。


コレで、
エクステリアの弄りは(基本的に)完了かな?

これカラは自信持ってオフ会に参戦できそうデス♪





…おっと、

正解は4つだって言ったのに、
ココで挙げたのは3つ

あと ひとつ残ってマスね。


“外見重視!!”って言っても、
やっぱり走りにも手を加えたいのデス。

それについては、
実際に取り付けて、インプレッションと合わせて発表しマスね♪♪





Posted at 2013/06/29 15:51:38 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月24日 イイね!

さて、問題デス。

さて、問題デス。
(今さらながら)
先月のオフ会の写真。


初めてオフ会に参加し、
皆様の こだわりまくったクルマを見て、
強い衝撃を受けた、ワタクシ。


お陰様で会社もクビにならずに(笑)、
無事に賞与なるモノをいただけそうなので、
そろそろ本格的に手を加えようかと…



これカラ、
クルマのコトなど全く知らなかった私が、
他の皆様の愛車紹介を見たり知り合いに聞いたりして得た情報を基にピックアップした、
私が今後(何年かに分けて)手を加えたい事項を書き出しマス。

その中で今夏に行なう事項が4個有りマスので、
正解は果たしてドレなのか…?
もし宜しければ当ててみて下さひな♪


何も出ませんが(笑)



(1) フロントバンパー 塗装
(2) MODELLISTA アイライン
(3) HASEPRO マジカルアートシート ピラーセット
(4) リアウイング 塗装
(5) 室外ライト LED化
(6) 室内ライト LED化
(7) インパネ&エアコン部 LED打ちかえ
(8) インテリアパネル等取り付け(MODELLISTA or SECOND STAGE)
(9) OKUYAMA ストラットタワーバー
(10) TRD ドアスタビライザー
(11) CUSCO リアスタビバー
(12) 機械式LSDの導入
(13) サクションキット(パイプ)へ交換
(14) マフラー交換(メーカー未決定)






…しっかし、
こんなのを全部やったら、
もう1台クルマ買えるんぢゃねぇか?(汗)



Posted at 2013/06/24 16:39:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2013年06月23日 イイね!

静岡・喰い道楽の旅

静岡・喰い道楽の旅
先週火曜日の静岡ドライブ、

目的地は、
富士市の田子の浦漁港

そこの名物、
生しらすを喰ってみたかったのデス♪


朝早く出発して、
腹を空かせた万全の体調で走っていたのデスが、
いかんせん腹が空きすぎて静岡までガマンできず(汗)、




中央道の双葉SAで『元気丼』なる“豚肉のスタミナ丼”を喰ってしまひ、
腹イッパイになって再出発(笑)。


甲府南ICで降りて山を登ってワインディングを堪能しながら、
富士山を横目に朝霧高原を走行。

キモチいい道だったのでスピードを上げ…そうになった時、
反対車線で覆面パトさんが突っ走っておられたので、
自戒、自戒。


そんなこんなで、
田子の浦漁港に着いたのが開店直後の11時過ぎ。




漁港のセリをするトコ(だと思う)に体育館に有るような長机とパイプ椅子が置かれ、
漁船を見ながら食べるという(必要以上に)抜群なロケーション(笑)。


そして…
運ばれてきた…!!!




しらす丼!!!!!

コレは生しらすと釜揚げしらすがダブルで楽しめる贅沢な丼♪




見て!
この輝き!!!!!

この日は水揚げが有ったとのコトで、
新鮮なしらすを食べるコトが出来ました☆



美味い!!!!



大満足で港を出てクルマを走らせ静岡市の由比町に入ると、
街の看板を見て、そこが桜えびのかき揚げが名物だってコトを思い出し、
全く腹は空いてないケド店を探して注文!




山に囲まれたトコぢゃ絶対に食べられない味に大満足なのデス☆



美味い!!!!



夕方に長野県内で行きたいカーショップが有ったので時間が無かったのデスが、
そう何度も来れるトコぢゃないので急いで三保の松原へ移動。






そういえば、
私が20歳の時に行った九州独り旅で佐賀県の虹の松原に行ったし、
去年、福井県の気比の松原にも行ったので、
コレで日本三大松原制覇したってコトでイイね♪




こんなのぼりがズラっと並んでたケド、
無事に登録されて良かったデスね!!


いや~~~~~~、
静岡ってイイとこだ!!

やっぱり長野カラは遠いケド、
また行きたいな♪






Posted at 2013/06/23 20:45:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2013年06月18日 イイね!

ハイ、おはようござひデス♪


昨日は日中ずっとアタマがボーっとしてて、
やるべきだった掃除とかも何も出来ず…

前にも書いたように家が汚いと出掛けて帰って来た時にガッカリするんで、
こんな状態で遊びに行ってはイケないのデスが、
せっかくの休みに出掛けないのは もったいないので、
出掛けます!!!!


夜勤への切り替えが出来ない時に使用している睡眠導入剤を使って21時に寝たら、
午前4時にバキッ!!と目覚めるコトが出来ました♪

さぁ、
今日こそ静岡方面へ出掛けマスよぉぉぉ♪♪


じゃじゃじゃじゃじゃじゃあ!!
今日も一日、安全運転で参りましょう~~~。







Posted at 2013/06/18 05:20:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2013年06月17日 イイね!

予定変更。


ただいまデス。





本日の旅、
中止しました。


一応、出掛けたんデス。
高速も乗ったんデス。

でも、
明らかにアタマがボーっとしてる…

眠いダケならクルマ停めて仮眠とればイイんだケド、
眠くないのにボーっとしてて、視界を認識するのにラグが生じてる…


「こりゃヤバいカモ…」

ってコトで、
無理せずサッサと高速降りて、
ファミレスでメシ喰って帰ってきました。

今日一日で体調整えて睡眠バッチリとって、
明日、改めて行こうと思ってマス。


まぁ、
梅雨の晴れ間な今日という日を無駄にした感は否めませんが、
“ドライブ日和”は“洗濯日和”でも有るので、
サクっと洗濯物を干したら、一回寝ます。



おやすみなさひ…







Posted at 2013/06/17 10:37:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「数年ぶりにログインしたら、殆どのみん友の顔が思い出せない・・・(汗)」
何シテル?   04/25 18:19
※フォロー承認はオフにしているので、Twitter感覚でお気軽にどうぞ。   ただし、当方もTwitter感覚でお気軽にフォロー解除する場合が有ります。  ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

      1
234 5 6 78
91011 12131415
16 17 1819202122
23 2425262728 29
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

アルミテープ貼り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/27 15:40:07
ストラットアッパーサポートトップカバー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/19 13:09:58
エーモン エアバルブキャップ (ライン削り出しタイプ) / 6802 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/01 21:11:44

愛車一覧

ホンダ アクティ ホンダ アクティ
外国車が維持できず、軽バンになりました。 下取りで乗り替えられる範囲内(当然MT+4WD ...
フィアット パンダ Panda 4×4 (フィアット パンダ)
①Aセグメント~1500ccまでの、コンパクトサイズ!! ②雪道や凍結路に強い、4WD ...
トヨタ ヴィッツRS "G's" Vitz G's (トヨタ ヴィッツRS "G's")
Black Masquerade #2 2013年3月にスターレットから乗り替え。 ニ ...
トヨタ スターレット Black Masquerade #1 (トヨタ スターレット)
3年弱で約70000km乗りました。 マダマダ乗れたのデスが、Vits G'sに“浮気” ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation