新年早々、ちょっとM字開脚でした。
誰だ?デンキアンマしたのは?
UchiPさん幹事の「新春を祝う 秋ヶ瀬オフ(AKG13)」に参加してきました。
参加目的は
1. 1/11(土) MUGEN Blastersライブのフライヤーを配る!
2. ドライブレコーダー COWON AW1の常時電源取り出し方法を教えてもらう。
3. カーオーディオの猛者達の音を聴かせてもらう。
で、コレ配りました。
一緒に参加したMUGEN BlastersボーカルのSUGARちゃんのハグ付きでした。
のれん分けハーネスが組み込んであったので、黄色いケーブルから簡単に常時電源取り出しできました。
猛者達の音は沢山聴くと何かを購入してしまいそうなので、ちょっと控え目にしときました。
…んが…しかし、オフ会の会場に謎の行商人が現れ「フォグのLEDが安いよ〜」と近寄って来たのでした。というわけで、フォグランプ交換講座が始まったのだった。
ポイントは「少しM字開脚しながら交換すると良いよー」との事。

素直なリチャードは控え目なM字開脚を披露…。誰かにデンキアンマされながら、無事交換できたのでした。
効果はともかく、見た目は、白い光になって随分変わりました。ありがとうございます!向かって左側だけ交換した時の図。
今後の課題は、リチャードのCOWON AW1のWiFiがあまり飛ばない事。セキュリティシステムの何かと干渉しているのか?駐車時の録画設定がまだ良く分からない事。LEDを消したいのに点いたまま。もう少し、いろいろ設定を探してみます。

それにしても、このドライブレコーダーは優れものですね。
というわけで、皆様ありがとうございました。楽しかった。
Posted at 2014/01/03 23:58:45 | |
トラックバック(0)