• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月30日

拘留延長(-_-;)【グロ画像注意】

拘留延長(-_-;)【グロ画像注意】



抜糸しましたー
←は抜糸前…




抜糸といっても、最近は写真のような
医療用ホチキスみたいなヤツなんですね。
手術中に付けられて、昨日抜きました。

抜くのはピンセットで引っこ抜くだけで、ものの2分。
ちょっと痛かったですが、
やっと風呂に入る事ができました。
18日ぶりですよ…


しかーし!!!
またスグに風呂に入れなくなります。

え?何でかって?







再手術なのです(ー_ー)!!







12日の手術後、
切ったところの傷は順調に回復していたものの
本来の問題であった右足の神経痛が治らず…
1週間もすれば徐々に治ってくるだろう、
って言われたまま2週間以上が経過。。。

詳しく検査してみると、手術で取った椎間板以外に
骨の一部が神経に当たっている上に、
ヘルニアも再発しているらしいとの事。

事前に、グウカクカイリって言う
平たく言うと背骨が欠ける症状も出ていて、
それが予想よりも大きかったんだそうです。

で、


もう一回やろうか (はぁと



となった訳です。
正直イヤですけど、このまま退院しても元のモクアミな訳で。。。

手術日程は、緊急枠だそうで、
今週末の金曜日、11月2日です。
今度はICUに一泊、
術後はまた1週間のベット上生活。
退院までは最低3週間かかるようですので、、、

サスガにちょっと凹みますが…
まー、しゃーないかっ!!!
って思うしかないし(^^ゞ


ネタも無いんですが、
ちょこっとフォトギャラUPしました
↓コチラには抜糸後の写真もあります^^;


【グロ画像注意】手術前後の経過など★



ネタ切れオススポもよろしかったら…



そうそう、
200コメ キャンペーン?にご協力、
そして応援していただいた方々、
本当にありがとうございました。
おかげさまで本当に200コメ達成できました♪

それと、ご注文を頂いてお待ち頂いているみなさま、
Dに ごにょごよ中の姐さま、
今しばらくお時間を…



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/10/30 20:28:16

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

おねーちゃんのおかげ? From [ ジャンク王の館 ] 2007年10月31日 11:47
昨日のPVが凄いことに! 普段の数倍あります。 これも「東京モーターショー」「GT-R」みんカラタグやおねーちゃん画像のおかげですかね(^^; ふと、ディリーランキング見たら、なんと16番(/|| ...
おねーちゃんのおかげ? From [ ジャンク王の館 ] 2007年10月31日 11:54
昨日のPVが凄いことに! 普段の数倍あります。 これも「東京モーターショー」「GT-R」「OFC-1]みんカラタグやおねーちゃん画像のおかげですかね(^^; ふと、ディリーランキング見たら、なんと ...
ブログ人気記事

衝撃画像
もへ爺さん

帰って・・・来ました! f^_^; ...
のび~さん

祝・みんカラ歴14年!
福田屋さん

強風…教習中止、残念❗️
nobunobu33さん

5月になって早々に自動車税の納付書 ...
パパンダさん

M44sくん誕生日
ns404さん

この記事へのコメント

2007年10月30日 20:32
うわ、再手術ですか。
ツライですが、がっつりさっぱり直しちゃって下さいね。
コメントへの返答
2007年10月31日 16:11
症状が改善してこないので…
うすうす感じてはいたんですが、ついに宣告されちゃいました^^;
さっぱり切って欲しいですぅ
2007年10月30日 20:35
再手術、しんどいでしょうが頑張って下さいね。
あれ、物凄いレスでしたよね(^^)。自分のコメントがどこにあるのか追うのに四苦八苦でした(^^;)。
お大事に!復活したら記念オフ、かな・・・・(^^)。


コメントへの返答
2007年10月31日 16:18
ありがとうございます。もう慣れたもんです^^;
200コメは嬉しかったんですが、モバイル環境ではレスも大変でした^^;
レスの都度リロードされるので…
年内復活を目指しますぅ~
2007年10月30日 20:42
うぉっ、再手術頑張ってください。

ブログの最新投稿に、
「拘留延長(-_-;)【グロ画...」
となっていたので、グロいんだろ~な~と思いつつ開いてしまいました(^^;
コメントへの返答
2007年10月31日 16:21
ありがとうございます…
予想GUYだけど想定内な展開です^^;

思ったよりもグロく無かったですよね?
次回はもっとグロいのを用意しておきます(違
2007年10月30日 20:45
退院してから再入院よりは良いのでは?
と前向きに行きましょう!!
こうなったら徹底的に完治させましょう(^^)
コメントへの返答
2007年10月31日 16:24
その通りです♪
再手術ももっと先になると思っていたのですが、緊急でやってもらえてラッキー☆って事で。
今度こそ完治したいです。
2007年10月30日 20:51
頑張ってくださいとしか言いようが無いですね。
とっても痛々しいです。
コメントへの返答
2007年10月31日 16:25
何度もご心配をおかけします。。。

今度こそは治る予定です。
ありがとうございます!
2007年10月30日 20:53
きっついですねぇ再手術!!
しかし中途半端では爆弾抱えてるようなもので、
完全に少しでも近い所まで治してもらってください。

がんばって!!
コメントへの返答
2007年10月31日 16:29
手術自体は寝てるだけなのでオマカセですが、術後がキツイです。。。
このままでは痛いままなので、今度こそは!でお願いしました。


ありがとうございます!!
2007年10月30日 20:55
抜糸怖い~(;;)
再手術怖い~(;;)

成功をお祈りしております~
コメントへの返答
2007年10月31日 16:37
抜糸も再手術も、怖くなんかないも~んだっ

さっさと切ってもらって、また肉食いに連れてってもらいたいです(*^_^*)
2007年10月30日 20:56
完治祈願!合掌!!!
コメントへの返答
2007年10月31日 16:39
今後こそ!ありがとうございますぅ~
2007年10月30日 21:06
まじっすか!、めっさ凹みますね~。

コレをしっかり治して完治オフでもしましょう、頑張って下さいね(´・ω・`)
コメントへの返答
2007年10月31日 16:43
ひとしきり凹んだので、もう復活してます♪

今度こそ治してもらってきます。
ありがとうございますぅ~
2007年10月30日 21:14
再手術なんですか!

なかなか言葉が出てきませんが、頑張ってください!
コメントへの返答
2007年10月31日 16:45
そうなんです…
予想外で想定内の展開です。。。

今度こそ!キレイに切ってもらってきます。ありがとうございますぅ~
2007年10月30日 21:17
(´;ω;`)ウッ…

これはちょっと切ないですね・・・。
傷跡も痛々しいです。

今度こそうまくいくといいですね。
お祈りしてます!
コメントへの返答
2007年10月31日 16:48
まぁ…仕方ないんで…

普通は傷が治っていくと嬉しいんですが、どうせまた切るしなぁ…と思うと切ないです。

ありがとうございます。
今度こそ、先生お願いですよー
2007年10月30日 21:20
だ…大丈夫なのか?ちゃんと歩けるようになることをお祈りします。
コメントへの返答
2007年10月31日 16:50
痛みを取ってもらって、普通に歩けるようにしてもらって来ます。
ありがとうございますぅ~
2007年10月30日 21:26
再手術ですか。。。
ちょっと辛いですね。
ここは早く退院することよりも、完治することを優先しましょう。
頑張ってください。
コメントへの返答
2007年10月31日 16:53
手術直後の激痛から考えると、やっぱり…って感じなんですが、ちょっと予想外です。
ですね…もう入院期間云々ではないと諦めています。
ありがとうございます~
2007年10月30日 21:31
あぁ・・・なんて痛々しい・・・
また退院が先延ばしになってしまうんですね・・・

しかしなんで術後の方が神経を圧迫してしまうのでしょう?
素人にはわからないですね~

とにかくまた頑張って是非完治させてくださいね!
コメントへの返答
2007年10月31日 17:00
退院は3週間位先延ばしになると思われます^^;
段々時間の潰し方?も覚えてきました。

手術で取った部分のスペースに、他の部分が出てきてしまったらしいです。
痛いので、何とかしてもらってきます。

ありがとうございます。
今度こそ完治予定です♪
2007年10月30日 21:32
あらら~再手術でしたか・・・(>_<)
退院の声が聞こえないのでもしやとは思っていたのですが。
今度こそ完治するようお祈りします!

退院記念オフは盛大にやらないとですね♪
コメントへの返答
2007年10月31日 17:03
そうですね…順調に回復していたら、そろそろ退院の日が見えてくる頃です。
今度はシッカリ取ってもらって、痛くない退院を迎えたいです。

退院したらまた遊んでやってくださいね♪
2007年10月30日 21:34
ん~ さすがのtacomaさんもこれでは凹みますね~
まあ ものは考えようで、退院してから即再入院よりもまだましかなーというところでしょうか?

人生 長いレースですので 少しくらいのピットインは休暇と考え、のんびりいきましょう! 退院したら仕事三昧の日々がきっと待っていると思うので・・・
(^▽^;)  

ガンバレー!!!
コメントへの返答
2007年10月31日 17:22
検査の結果が出るまでは、『時間が経てば治るよ』を期待していたのですが、そうも行かないようです。
再手術が決定した時はちょっと凹みました。
仰るとおり、退院後すぐに再入院するよりはイイですし、手術の日程も早くて良かったです。

毎日時間持て余していますが、ゆっくり休養して復活に備えます♪

ありがとうございます!!
2007年10月30日 21:35
順調だと勝手に思ってたんですが
再手術とは・・・
入院生活が長引くのもイヤでしょうが
ここはぐっとガマンして、より良くなることに
専念しましょう。
応援してますよ。

コメントへの返答
2007年11月1日 8:41
傷は順調に回復していたんですが…
もう一回になっちゃいました。
今度はゴールが見えてきましたので、安心です。

ありがとうございます!
2007年10月30日 21:44
何もかも忘れて集中しましょう。

復帰するまで応援しておりますよ。
コメントへの返答
2007年11月1日 8:43
無心になることに集中します(笑)

ありがとうございます。
今月末には必ず♪
2007年10月30日 22:00
な、なんとwww
予想以上に長期療養になりそうですね(汗
まあ、これを乗り越えればバラ色の未来(笑)

あ、例のごにょは緊急処置を施しましたのでご安心を♪
・・・あくまで緊急処置なので、いずれ修正よろです^^;;;
コメントへの返答
2007年11月1日 8:47
退院の話よりも、『痛いんぢゃしょうがないだろ!』って言われてサクっと再手術確定でした。
でもこれでまたバラ色が近づいてきました♪

ごにょ が気になっていたので良かったです。
対策部品は準備してありますので(*^_^*)
2007年10月30日 22:09
リベンジ成功しますよーに!(^^)!
中々出来ない入院生活を満喫してくださいね。
意識がはっきりして患者としてICUに入れるなんて、そうは無い経験ですよ~(^^;
コメントへの返答
2007年11月1日 8:55
実際に手術してくださるのは先生方なので、オマカセです(^^ゞ
術後の入院生活も満喫?する事にします。
ICUは初体験なので、ドキドキですぅ~
どんな所なんだろう??
2007年10月30日 22:20
200コメ読みました(~-~;)

腹痛い…。
ところでジョリジョリってなんなんですか?( ̄▽ ̄) ニヤ

ヘルニアは一回じゃ治らないといいますけど、なんだかですねバッド(下向き矢印)
もしかしてまたジョリジョリ??(爆)
コメントへの返答
2007年11月1日 8:58
みなさんのご協力の賜物です(*^_^*)

ジョリジョリな時期は過ぎて、チクチク期です。。。
って違いますから!!

逆に退院してスグに再入院するより良かったと思って療養することにします。
2007年10月30日 22:48
グロと言うか・・・これは痛々しすぎます・・・。
一気に手足の力が入らなくなりました・・・。
しかも再手術とは。頑張ってください!!

200コメ、激しく笑わせて頂きました。
コメントへの返答
2007年11月1日 9:03
写真で見るほど痛くは無いんですよ^^;
ところで喘息は大丈夫ですか?
もう○くないのですし(ぇ お大事になさってください。
200コメ、みなさまのセンスの良さが伝わってきます(爆)
2007年10月30日 22:48
貴重なお写真ですね。
術後の痕が痛々しいです(;><)

完治して思う存分走りましょう!!
コメントへの返答
2007年11月1日 9:05
物心ついて初の入院生活、シッカリ記録しておかないとですから(笑)

退院したらまたご一緒させてください♪
2007年10月30日 22:58
再手術ですかぁ。 頑張ってくださいね。 皆さんがtacomaさんの復活を待ち望んでいますよ。e(^。^)g_ファイト!!

それにしても凄い映像ですね。背中にファスナーが付いているようですね。
中から本体が。。。
コメントへの返答
2007年11月1日 9:09
もう一回先生方にがんばって頂くことに…
台風…いや、千葉オフも行きたかったです。。。

バレました?
tacomaの本体はもうそりゃ見せられたもんぢゃないので、脱がしちゃイヤンですよ^^;
2007年10月30日 23:06
再手術頑張って下さい。へこみますが、退院してから再入院とか、何ヶ月たっても本調子にならないというのよりはよいと考えて、この際思い切り充電しましょう。
コメントへの返答
2007年11月1日 9:21
再手術が決まってしばらくは落ち込んだんですが、痛いままでは仕方ないですし…
手術日程が近くて良かったです。
またご一緒させていただくのが楽しみですぅ~♪
2007年10月30日 23:10
なかなか更新されないからメールしたのにヽ(`д´)ノ
まあ、あせらず直してください。
コメントへの返答
2007年11月1日 9:24
せっかくコッチ方面になったのにスマン^^;
退院が見えてきたらまた連絡するので、快気祝いヨロ(ぉ
2007年10月30日 23:25
これは年末まで養生確定ですかね。
この際ですから、焦らずバッチリ治して退院しましょう!
こういうのは急いでも何の得にもなりませんよ。

お大事に(`・ω・´)
コメントへの返答
2007年11月1日 9:27
退院してから本調子に戻るまでにも数ヶ月かかるようですし、今年は養生しないとですね(^^ゞ
急いでも何の得にも…
その通りです。言い聞かせておきます。。。

ありがとうございますぅ~(*^_^*)
2007年10月30日 23:46
お気の毒です<(_ _)>

この際ですので、すっぱり治してしまいましょう(^_^)

コメントへの返答
2007年11月1日 9:28
凹み期は過ぎましたので、あとは野となれ山となれ…

すっきり切ってもらってきます♪
2007年10月31日 0:03
スキンステープラー まさにホチキスです
むかし自分の時も抜去するのを
ちょこっとやれせてもたって
ポンポン飛ばして面白かった
そんな記憶がありますw

今度も全麻なんでしょうか
ちと心配です・・・
ファイトですよ!! あっちん
コメントへの返答
2007年11月1日 9:36
やっぱりホチキス!
これって真っ直ぐ刺さっているだけかと思ったら、しっかり中で曲がってるんですね。
背中なので、どうやって外したのか見えませんでしたが…
飛ぶんですか??

今回も前回と変わらない感じだそうです。
ありがとうございますぅ~
2007年10月31日 0:23
傷口は背中ですよね?
看護師さんに撮ってもらったのかな?

拘留延長で看護師さんとのゴニョゴニョも延長!って事で頑張って下さい^^;
コメントへの返答
2007年11月1日 9:41
背中ですぅ。
着替えるときに、専属カメラマン雇って撮ってもらいました(笑)

2回目なので、色々分かっていてそれほど不安は無いです( ̄ー ̄)
ありがとうございますぅ~
2007年10月31日 0:27
ギャーーーーーー!!


みちゃった。。。。orz

お大事にして下さい
影ながら完治するまで応援してますよ
コメントへの返答
2007年11月1日 9:43
gas-oさん、苦手でしたよね…


もっとスゴイの送っておきます(ぉ

いよいい明日ですが、今回は落ち着いたもんです。
ありがとうございます!
2007年10月31日 3:54
グロ画は苦手ッス。。。
でも、見ますとも!!tacomaさんのですからw   

一日も早く回復されるようお祈りしていますが、
無理せず、ご静養を。
コメントへの返答
2007年11月1日 9:46
Queueさんも苦手でしたっけ?
同じく直で、スンゴイの送っておきます(ぉ

明日の今頃はサスガに緊張してそうですが…
スッキリしてきます♪
2007年10月31日 8:41
ほんとにグロ画像とは!?(失礼)
再手術は大変ですね・・・。
こういう場合の手術費も自腹
なんでしょうか?
治るのに時間がかかるのは
辛いですが、しっかりと治して
もらった方がいいですよね(^^)
コメントへの返答
2007年11月1日 10:10
見た目はグロですよねー^^;
手術費?考えたことも無かったですが、ちょっと聞いてみなければ!

痛みが取れないと仕方ないので、
今回でスッキリしてきます。
ありがとうございますぅ~
2007年10月31日 11:53
見てしまいましたふらふら
痛々しい泣き顔あせあせ(飛び散る汗)
胸が痛くなりましたあせあせ(飛び散る汗)
病院は暇でしょうけど、こんなにゆっくりできる時はないってプラスにいきましょうわーい(嬉しい顔)指でOK
コメントへの返答
2007年11月1日 10:12
みちゃいましたね^^;
痛々しいですが意外と痛くは無かったりします。
入院当初よりは時間の潰し方を覚えてきて、ゆっくりしています。
ありがとうございますぅ~
2007年10月31日 12:55
痛そうですね~再手術ですか・・・
きっちり治すためだと思って頑張って下さいね。
ついでに退院したら温泉にでも行って
ゆっくり静養して下さい。
完治し復帰するまで陰ながら応援しています。


コメントへの返答
2007年11月1日 10:16
明日もう一回切りますので、そっちの方が痛いですが…
今回でスッキリしてきます!
温泉!い~ですねぇ~
オープンで颯爽と行きたいものです♪
ゴールは見えていますので、もう少しです。
ありがとうございますぅ~
2007年10月31日 13:07
自分も昔はよく同じように縫われまくってました(爆)。懐かしいなぁ…(遠い目)。

再入院よりはマシと思って、気長にじっくり治しましょう冷や汗
コメントへの返答
2007年11月1日 10:18
隊長が病弱だったなんて想像もつかないですよ。
何十年前のハナシですか(ぉ

再入院だと精神的にアレなので、まだ良かったと思っています。
2007年10月31日 17:58
痛そう(T_T)

ホチキスみないなものでとめてあったんですね。。。

再手術・・・大変ですね。

早くよくなって下さいm(__)m
コメントへの返答
2007年11月1日 10:21
写真見ると自分でも痛そうです^^;

まさにホチキスらしいです。
外すのはちょっと痛かった…

明日もう一回行ってきます。

ありがとうございますぅ~
2007年10月31日 20:34
痛い画像に弱いのでフォトは拝見できません。
再手術、体も気持ちも痛いですが頑張ってくださいね。
すっきり元気になって又オフでオクムラさんと絡んでください。
コメントへの返答
2007年11月1日 10:24
スミマセン(^^ゞ
変なの載せて…
再手術への気持ちは吹っ切れました。
あとは先生にオマカセですから、本人はお気楽です。
復活したらまたご一緒させてください♪
2007年10月31日 22:39
こんなに大きなホッチキス痛そう。。
再手術とは残念な結果となってしまいましたが、この手術でしっかり治してきてください。
「200コメ キャンペーン」不参加ですみません。。このようなキャンペーン展開を行なっていたとは。。。
ちなみに11月2日はモーターショーに行ってきます・・・スミマセン。。。。。
コメントへの返答
2007年11月1日 10:31
ホッチキスにしては大きいですよね~
付けられた時は全身麻酔中でしたので覚えていません^^;
200コメなんて行く訳ないと思ったのですが、みなさんのご協力のおかげで達成しちゃいました( ̄ー ̄)
モーターショー行かれるんですね!
限定コペンGETはお忘れなく!!
2007年11月1日 12:48
再ジョリジョリかぁ( ̄▽ ̄)ニヤリ
これで私のエロ化も足止め延長です(^-^;
完全復活をお待ちしてますm(_ _)m
コメントへの返答
2007年11月4日 19:12
さぁて…ジョリジョリかどうかは…
足止め延長しないで、どんどん進化(?)させちゃってくださいな♪
2007年11月1日 14:24
痛そうですね。再手術ですか。
お大事にしてください。
コメントへの返答
2007年11月4日 19:14
再手術も無事終わりまして、やっとベット上で起き上がれるまでになりました。
ありがとうございます!
2007年11月1日 15:09
お伺いしたとき、ちょっと心配だったですが再手術ですか。

いずれにしても良くなる方向にいくだけですから、腰すえていきましょう☆
コメントへの返答
2007年11月4日 19:17
手術直後とは言え、あの痛みはやっぱり普通ぢゃなかったんですね(^^ゞ

足の痛みもカナリ取れてやっとゴールが見えてきました♪
2007年11月4日 20:00
かなり痛そうに見えますが、大丈夫なのでしょうか??
再手術、タイヘンだと思いますが、キッチリ直して頑張ってくださいね♪(ナニヲ
コメントへの返答
2007年11月5日 14:08
見た目のグロさよりは痛くないんです。
でももう一回切りましたから、それなりに痛かったですが。。。
再手術も終わったので、もう頑張りたくて♪(ナニヲ
2007年11月6日 17:34
再手術終わったのですね。
早く回復されることを祈ってますよ。

コペンに乗りたくてうずうずしているのではありませんか?

もう少し我慢してくださいね。色々と・・・
コメントへの返答
2007年11月8日 18:57
遅くなりました^^;
今日から歩行可になりました。
足以外にはまだ痛みもありますが、前回とは全く違う感じです。

コペンに乗りたいのはもちろんですが、まずはコペン本体が心配です。。。
もう少し…辛抱しますぅ~
2007年11月15日 21:13
再手術ですかぁ・・大変でしたね
これでよくなってくれるといいですね
早い退院を祈っております

私の場合は直らない病気持ちで、死ぬまで3日に一度の透析を続け
透析用の血管が詰まっていつまた手術をしなければならないか・・
合併症の恐怖・・

その日その日を楽しくコペンに乗って
前向きに行くしかないみたいです 笑
コメントへの返答
2007年11月16日 15:03
ありがとうございます♪
術後2週間経過して、スタスタ歩けるまでに回復しております。
あとは先生から『退院』の文字が出てくるのを本当に心待ちにしているところです。
元気になってくると、本当にココは退屈ですから(^^ゞ

透析ですか…
その都度時間もかかるし、本当に大変だと聞いております。

何事も前向きに!ですね(*^_^*)
元気付けられました♪

プロフィール

「[整備] #コペン 【ソーラーパネルで充電なんかできるの?】バッテリー上がり頻発のコペンでソーラーパネル充電を試してみた https://minkara.carview.co.jp/userid/177799/car/69039/8213879/note.aspx
何シテル?   05/02 20:36
LED化病も少し落ち着いた? コペン&セレナに乗っているtacomaです! 紹介されて始めたみんカラ。 こんなに多くの方と知り合え、楽しく過ごせるとは...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

【Youtube tacomaチャンネル】クルマいじり・PC・その他なんでも 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/13 15:23:02
 
【C27】セレナ整備手帳リスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/12 00:32:13
 
【L880K】コペン整備手帳リスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/12 00:31:01
 

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
C26セレナのバックドアシリンダーリコールの時に、カタログと見積をもらって、実車を見たら ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2人しか乗れない!荷物も載らない! けど、青空がある♪
日産 セレナ 日産 セレナ
ムーブラテから、子どもが増えたのをキッカケに 乗り換えました。 久しぶりの普通車。 二 ...
ダイハツ ムーヴラテ ダイハツ ムーヴラテ
レガシィから乗り換えました。 諸事情により、静岡県内のトヨタNet's店で購入w 初め ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation