• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tacoma@ひさしの愛車 [日産 セレナハイブリッド]

整備手帳

作業日:2016年10月22日

【C27】オーディオ/ナビ・エアコンパネルの取り外し方法①

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
C27セレナが納車されて約2週間。
まだオーディオもナビも付いていませんので車内は無音状態です。。。

やっと時間を作れたので、無音状態脱却を目指します。

このポッコリ穴にナビを…

…今日は本当は今頃、奥飛騨で宴会だったはず。。。
仕事で仕方ないけど、切ないなぁ…
2
納車時にディーラーさんから頂いた資料を参考に、自己流で(笑)

オーディオ/ナビスペースの上、この部分の
赤で囲った横長のここから外します。

正式名称(笑)は、
インストルメントナビマスク らしい
3
ディーラーさん資料では、傷防止を真ん中に貼って…
とあったのですが、外れにくいので助手席側のこの辺りから。

傷防止は、養生テープが無くて普通のガムテープを使いました。

上に持ち上げるのではなく、手前(車両後方)へ押し出す感じにすると簡単です。
4
片側が外れました。

新車の最初の作業って、物凄く固くて壊す勢いじゃないと外れないイメージがありますが、今回はそんな事なく、割とスムーズでした。

愛用の内張りはがしはコレ↓
https://amzn.to/39tq3rl
クルマいじりの超キホン工具ですね
5
同じように、運転席側も。

手前に押し出す感じにすれば、簡単に外れます。
慣れたら素手でも行けるかも?

一応、ちゃんと傷防止ガムテープも移しました。
6
外れたパネルのツメはこんな感じ。
4箇所あり、左右の2箇所がクリップになっており、中央の2か所は位置決めと浮き防止?って感じですね。

どのツメも、かなりエンジンルーム方向を向いていますので、外す際には垂直に持ち上げるのではなくて、手前、車両後方に抜く感じにします。
7
パネルが外れると、ネジが3本見えますが、まずは中央のネジのみ外します。

外したネジを、パネルの中に落とさないように!

続きはこちら↓
http://minkara.carview.co.jp/userid/177799/car/2279351/3955510/note.aspx
関連情報URL : http://cardiy7.com/

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

スタッドレスに交換❗️

難易度:

冬タイヤに交換&プラス作業

難易度:

プルダウンロッド交換

難易度:

冬タイヤ組み換え

難易度: ★★

車検前

難易度:

スタッドレスタイヤに交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2018年12月2日 0:17
わかりやすいご紹介ありがとうございます。e-powerのオーディオレスにナビ、オーディオ取り付けなど、参考にさせていただきました。
コメントへの返答
2018年12月2日 7:07
納車おめでとうございます。
e-powerにも適用できるんですね。
パネルのスイッチ数が違うので、構造も違うかと思っていました。
今後ともよろしくお願いいたします。
2018年12月2日 8:10
こちらこそ、ありがとうございます。こちらこそよろしくお願いいたします。基本が分かり、多少の違いはなんとかなりました。感謝!です。
コメントへの返答
2018年12月2日 13:10
記事にした甲斐がありますー
末永く、ご贔屓に♪

プロフィール

「[整備] #コペン クロスビーム固定ボルトを極薄ヘッドに交換【最低地上高対策】 https://minkara.carview.co.jp/userid/177799/car/69039/7555444/note.aspx
何シテル?   11/05 12:27
LED化病も少し落ち着いた? コペン&セレナに乗っているtacomaです! 紹介されて始めたみんカラ。 こんなに多くの方と知り合え、楽しく過ごせるとは...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

【C27】セレナ整備手帳リスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/12 00:32:13
 
【L880K】コペン整備手帳リスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/12 00:31:01
 
【C26】セレナ整備手帳リスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/12 00:29:53
 

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
C26セレナのバックドアシリンダーリコールの時に、カタログと見積をもらって、実車を見たら ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2人しか乗れない!荷物も載らない! けど、青空がある♪
日産 セレナ 日産 セレナ
ムーブラテから、子どもが増えたのをキッカケに 乗り換えました。 久しぶりの普通車。 二 ...
ダイハツ ムーヴラテ ダイハツ ムーヴラテ
レガシィから乗り換えました。 諸事情により、静岡県内のトヨタNet's店で購入w 初め ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation