• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

リバランのブログ一覧

2019年11月10日 イイね!

関西舞子サンデーに行って来た

関西舞子サンデーに行って来た体調不良?手術前で参加出来無いかなと思ってたら、身体の検査結果の関係から、手術が11日まで延びたので行けました(笑)

天気が良かったこともあり、参加車両ジャンルが、ごった煮(๑˃̵ᴗ˂̵)これぞ、舞子サンデーっすね

しかし、皆さん、クルマを大事にされているのがヒシヒシ伝わって来ますね。

さあ、帰ろうかとした時の車内から...ん〜昭和だ!

次は、万全の体制か、R2のデビューかな(`_´)ゞ

皆さん、ご安全に...

Posted at 2019/11/10 17:09:56 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年10月07日 イイね!

R2車検明け

まいど、お世話になってる、田中モータースさん。費用は妥当と見るか高いと見るかは、個人差があるけど、融通の利く相談に乗ってもらえるので、個人的には、お勧めです。

エンジン不調は、イグニッションコイルが2箇所逝かれてて、幸いR2は4発車だったので、実質2気筒になるタイミングがあったみたいです。ベルト類も交換して、私がとりあえず付けたプラグも調整をして頂き、センターマフラーに穴空きがあったので、業販の中古は安く入手していただき、かなり復活です。次の機会にショックを純正品か流用か、同形状のカヤバあたりを付けたいですね。
ちなみに、点検から、部品調達組付、調整で、二桁万円行きませんでした。ベースが捨て値車なので、しばらく費用はかからない範囲で...

とは言え、既に入手済みの後期マフラーに交換、出口にタイコが無いので、ちょっと博打です。



純正外して、後期用装着(ステラと共通みたい)



流石に純正流用、フィッティングはOKです。
これでは、出口が寂しいので、これも、以前からの手持ちの、スーパートラップ風マフラーカッター!本当は本物が欲しいけど、溶接やらなんやで高くなるので、グラインダーとステンレスのバンドで固定





ちょっと飛び出してる感があるけどらリアのタイヤハウスの方が出ているので、OKとします。




リアの雰囲気、上々です。ちょっと出口が大きいような気もするけど、とりあえず、OK!

次は、光モノの取り付けかな!
ウイングは、調査中...次の車検までどうなることやら
^_^


















Posted at 2019/10/07 00:34:51 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年07月28日 イイね!

サブ車の紹介忘れてた _φ(・_・

サブだからって放置してた訳では、無いけど完全に忘れてました。

記憶の回想を巡らせながら...前のブログと重複してたら、ゴメンなさい。
6/8
納車した日です。完全に現物確認のみで、まぁ大丈夫って範囲の整備のみで購入。
これは、前に書いたと思うけど、ワンオーナー車の二桁ナンバー車、左側面下側に凹みありで、一応事故歴あり車の、10万ちょい超え車、待望のMT欲しさに全て妥協 (笑)
グレードが、‘i’なので何も装備が無いし、無いから安かった。
6/22
納車したてなのに、簡易整備のみで購入しちゃったので、知り合いの整備工場で、まぁ車検前点検のような整備をお願いしました。そもそも9月には車検が来るので、『車検、ここで頼むつもりだから診てもらえへん』、『自分もリフト上げした時に、下周り見たいから...』と、ちょっと無理なお願い。
このおかげで、車検時にタイミングベルトは勿論、エンジンマウントも交換が必要だな〜、ブレーキパッドも交換しないと...と納得して、申し訳無いのでオイル交換を依頼。オイルグレードは、工場長にお任せで!

10数年ぶりの?いや、20年近くぶりのMT車所有で、ワクワクです。軽のMTにまともに乗るのは初めてかも...、エンストは基本まだして無いけど、軽ゆえになのか、教習通りに、ある程度アクセル開けながらの半クラしないと不安定なのに、今更ながらに気づいたです。排気量がそれなりにあればアイドリングでも、いい加減クラッチ操作でも動かせたような...この辺になると記憶が曖昧です。
しかし運転に慣れてくると、バネぐらいは交換したいなぁとか、ホイールも鉄チンではちょっと寂しいてな具合になって来て、色々探し始めました。ここで問題が、激安車両ゆえに、車両価格は上回らないパーツ探しです。
7/13
テインの安いバネを見つけて装着。30mm程度のダウンですが、良い感じ (^o^)自画自賛。交換後に問題が発生!駐車場からの段差で毎回当たる...当たる位置は、フロントタイヤ後ろの泥除け?無くても良いんじゃねーと思ってますが、本の気持ち注意するとギリギリ当たらないので、状況放置かな ^_^;

7/27
次はホイールかな〜と、純正流用に拘って探すと無くは無いけど、他のオーナーさんと被ってしまう。しかもインチアップは高くなるので、目線を変えて、使えそうな他メーカー純正流用で行け無いか...

こんなん、見つけた。日産キューブのたぶんオプションホイールです。

良い感じだけど、暗くなって分かり難い。7/28撮影っす。
7/28
イジると言うよりは、維持る為に、エアフィルターにプラグ交換を実施。プラグコードは発注中。

プラグコードを抜く作業は、めっちゃ抜き難いと言うか、R2のSOHCモデルの向きが色々邪魔で、手が入らんしと言う訳で、実は一発だけプラグコードが抜けませんでした。まぁこれは、発注しているプラグコードが来たら、‘千切れてもエエわ!’って感じに抜く予定です。
エアフィルターは、交換時期が分からんが、他のオーナーさん同様に、汚れが酷かったっす。

購入から、約1ヶ月半、車両価格の半分以下で、まぁこんな感じです。
タコメーターは、昔のパーツ整理してたら、出て来たので、次のイジりは、車内かな?ん〜ホイールキャップも何とかしたいな...

しかし、非力なMTに乗ると、今の車の便利さを痛感します。目視確認の回数は、めっちゃ増えた思いますよ(笑)安全運転の為に、何かと装備の少ない車で、自分で観る習慣を思い出すのに、役にたってると思います。

皆さんも、ご安全に ヽ(^o^)









Posted at 2019/07/28 23:51:51 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年06月09日 イイね!

衝動買い!セカンドカー買っちゃった

衝動買い!セカンドカー買っちゃった我が家の車は、ここまで3台続けて、赤の車のはずが、“MT車に乗りたい”との衝動を抑え切れずに、緑色?と言うか、写真に写っている“スバルR2”を買ってしまった。

購入車両の候補としては、とりあえず軽自動車のMTで絞って、トゥデイ に、オプティ、ミニカ、ekワゴン辺りで...ミラやアルトも良い車だけど、結構多いので、被らない車種で、車高は高く無く、走行距離は、多くてもメンテナンス履歴があれば、まぁ良しと言う感じで、突然のR2に決定!
トゥデイ の良さげな車は価格高いけど、乗りたいなぁと、第一候補で、何ヶ所か見に行って見積りも取ったけど、遊び車両とするには、ちょっと高い(/ _ ; ) ホンダ縛りでも、フィットが買えちゃうぐらいな感じです。
そこで、このスバルR2が、突然浮上して買っちゃいました。勝手ながら、メインの赤ストと並ぶと、量産ザクの雰囲気 (`_´)ゞ

さぁ、イジって行こうか!の前に、出来る範囲でメンテナンスして、維持っ行くのが先かな!
何せ、軽自動車のMT以外は、無い無いづくしやし、スバルの軽って、設計者の拘りを感じて、作りが分かり難い。
R2乗りの諸先輩方、よろしくお願いします。
m(_ _)m



Posted at 2019/06/09 14:23:58 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年05月12日 イイね!

第43回 関西舞子サンデー

第43回 関西舞子サンデー道の駅 メッセみきでの開催です。

ちょっと、看板が遠いですね。(笑)
あまりに、暑くて、メインから離れた端からの撮影です。

木陰で、一休み^_^
エアコンで、涼み中です。

凄いクルマ①

凄いクルマ②
凄いクルマの方たちは、昼前ぐらいに気持ちの良い音をたてて帰られました?たぶん...

個人的には、この辺の時代のスカイラインが好き

ビートルも、素敵です。詳しく無いですが、微妙にウインカー位置とか違うんですね...

カリ城フィアット。現行と並ぶと『小ちゃい』



ツースト!いいネ^_^

ランチャのマルティニカラーも良いけど、赤色好きには、この色合いも良い

セブン!ボンネットサイドのカラーのファンネルが素敵です。
これからの季節は、暑がりな私には無理かも...


JAFのAUTO TESTも開催してます。ジムカーナほど、派手では無いけど、車庫入れ、小回り、縦列駐車と、『普段はこんな走りしないだろうな〜』なクルマが、クルクル走っているのを観るのも楽しいです。

もう、しばらく、ウロウロしてます。
(^∇^)











Posted at 2019/05/12 13:56:58 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

一言で言うと『ちょい悪』と言う洒落気が無いですね。(まだ現役行ってるかも)気づいたら、50代も半分過ぎてしまった。 落ち着くつもりで、RSZからRSTに…...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

STI コイルスプリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/20 18:36:42
不明 ドアライト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/10 15:40:28
ダイソー ダミードラレコ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/06 17:59:16

愛車一覧

ホンダ ストリーム 暫定りんご飴 (ホンダ ストリーム)
RN6のRSZを長く乗る予定でしたが、色々あってパッションレッドのRSTに乗り換えました ...
スバル R2 グフR (スバル R2)
セカンドカーの、R2Sが、私にとってメイン車両に!昨今のコロナ禍で通勤車として、活躍中で ...
日産 ブルーバードワゴン 日産 ブルーバードワゴン
片付けてたこんな写真出てきた。 仕様 CIBIEの130W対応ハーネス(車検非対応) ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
二人目が保育所に入って、上の子が入学するまでの車。家内の足車だったけど所有期間が微妙だっ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation