• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

リバランのブログ一覧

2011年02月03日 イイね!

先週から腰痛継続…原因!ショック抜け←ヘルニアだって

先週から腰痛継続…原因!ショック抜け←ヘルニアだって先週から2週間も会社を休んでしまった。
自分勝手に楽しむ休みなら気兼ね無く(した方が良いと思うが…)、
休みの計画も楽しいものだが、
インフルエンザで始まって、身体中の関節や節が痛んで39度Overの熱、かなりヤバい状態が3日続いて、熱も引いたインフルエンザ明けの休養をとっている時に腰の痛みだけが消えない。
インフルエンザのおかげで整形外科も行けず、まぁ会社からの強制一週間休養中にとも思ったが、インフルエンザが完治しても痛みが悪化、何とか整形外科に行ったが、レントゲンで様子見、翌週(ようは今週)に入っても改善が見られるず、起きれないように悪化、再度受信してMRIで何度目かの輪切り、原因判明、ヘルニアです。
過去に腰の手術をした部位が経たって、軟骨が出てます。しかも前の手術の背骨の開口部から押してるしぃ~こりゃ痛いはずだ!
原因が分かったが、痛みがキツク仕事に復帰出来ないので、強力な鎮痛剤をもらったら、痛みは取れるが、吐き気と眠気がキツイ、しかも胃をやられて、ダメ押しダウン、おかげ様で、明日、出勤せんと2週間、顔を出さない事になり、立場的にちょっとヤバいです。
今は、暫定で、けん引で腰を引っ張るリハビリ中。
ようするに経年劣化で経たった軟骨(背骨のショック)が、古傷に干渉して、一気にショック抜け起したみたい。ガクガクです。
パーツ交換や、オーバーホールは最後の手段で、ショック部を引っ張ってます。ヘルニアって初めて言われたが、こんな事で、軟骨内のオイル抜けの補助出来るのかと不安です。

口の悪い車好きの医療関係者からは、積載重量にショックが悲鳴を挙げているのに気付かないで、ローダウンして負荷かかえてるから~っと!まずは、軽量化!同じスペックなら軽い方が脚回りが良いからって…当たっているだけに反論出来ない。
まぁここ数日のリハビリと安静のおかげで、かなり楽になりました。来週への布石として、明日は仕事に出よう!って、実は久しぶりにPCの前に座れてます。良くなって来ている証拠です。

人間も車も、過積載(贅肉)では動きが悪く、よけいなパーツに負担がかかるので皆さんも注意しましょう。

コルセットは金属ステーの強化タイプと、硬質樹脂の2種類を使い分けてます。
Posted at 2011/02/03 22:10:05 | コメント(6) | トラックバック(0) | ショック抜け | 日記

プロフィール

一言で言うと『ちょい悪』と言う洒落気が無いですね。(まだ現役行ってるかも)気づいたら、50代も半分過ぎてしまった。 落ち着くつもりで、RSZからRSTに…...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

STI コイルスプリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/20 18:36:42
不明 ドアライト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/10 15:40:28
ダイソー ダミードラレコ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/06 17:59:16

愛車一覧

ホンダ ストリーム 暫定りんご飴 (ホンダ ストリーム)
RN6のRSZを長く乗る予定でしたが、色々あってパッションレッドのRSTに乗り換えました ...
スバル R2 グフR (スバル R2)
セカンドカーの、R2Sが、私にとってメイン車両に!昨今のコロナ禍で通勤車として、活躍中で ...
日産 ブルーバードワゴン 日産 ブルーバードワゴン
片付けてたこんな写真出てきた。 仕様 CIBIEの130W対応ハーネス(車検非対応) ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
二人目が保育所に入って、上の子が入学するまでの車。家内の足車だったけど所有期間が微妙だっ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation