• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

リバランのブログ一覧

2012年10月16日 イイね!

小牧航空祭2012

小牧航空祭2012小牧基地祭に行って参りました(^◇^)
主役じゃ無いが支援部隊は、カッコ良い!ある意味で、こう言う部隊こそ、専守防衛日本のあり方かな…なんて思ったりもする。

ここの部隊がなんだかんだと海外派遣が多いようです。

降下訓練!上空消火!資材投下!
とっても実践的で、動きも機敏で、見ていて清々しい気さえもする。

地上支援の軽装甲車です。
この鉄の塊のような車をC-130ハーキュリーからパラシュートで落とします。豪快ですね。しかもビックリするような、ゴッツイコイルのサスです。ボディも一切反響しない造りやし、ボンネット上もエライエアー抜きがあるのに、ボンネット上で作業が出来るような滑り止め仕上げ、固定のチェーン類は接触部は防振ゴム材を施し、無駄を省くとはこの事何でしょう?運転席まわりもシンプルで、針だけ?光るようなのがあまりついていないそうです(子供の報告)…子供しか体験で乗れないから(-_-メ)窓も内側からレバーでダンパー付きの防弾のようです。すごい造りですね。ヒンジ類は外付けですから、“スムージング”なんて無縁の車なんでしょう。ちょっぴりゴッツイ四駆も良いかな何て思ったけど、なんちぇって装甲車に改造したら、職質が容易に想像出来るので妄想だけにします。

お目当てのブルーインパルスは、地上展示と言う事でしたが、中部国際空港のイベントに向けて、芸は無く発着だけ見れたのでとりあえず満足です。

こどもらは、縄梯子の登り訓練とロープ降下訓練の体験に参加して喜んでいました。後はスタンプラリーで基地全体を歩き周る事になりヘトヘトです。

傍から見れば、父ちゃんの趣味に子供を付き合わせているようですが、我が家では、これは家族サービスです。
ちなみに、下の子はコンパクトデジカメにハマって、自分のアングルで撮り捲り!大人に真似出来ないローアングルで、気づいた写真をいっぱい撮って楽しんでいました。途中で隊員さんの腕のワッペンの違いに気付いて、そのマーキング撮りたくて、立ち入り禁止や、監視の隊員さんに無造作に近づいて、かなりの女性隊員の写真を撮ってました。小2の女の子が真剣にカメラ向けてるから、普段ならカメラ小僧に煙たくしている女性隊員も良い顔をして頂き、チビは満足してました。(けしてバックでオヤジが子供をダシにしている訳ではありません)!公平に男性隊員にもカメラを向けてました(笑)趣味と実益の家族サービスでしたが、バテました。

機会があったら、一度行って見て下さい。
メジャーな基地も良いですが、支援部隊や訓練部隊、試験部隊が多いところが、私としてはお勧めです。
Posted at 2012/10/16 00:31:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | 航空ショー | 日記
2012年10月14日 イイね!

小牧の航空ショーへGO!

明日(もう今日やな)は、小牧の航空自衛隊の航空ショーです。
我が家の年中行事で、毎年どっかの基地祭に行ってます。
ホンマは、先月あった小松の基地祭でブルーインパルスを見たかったのだが、雨と家庭事情で、お流れ(>_<)ほんで、今回の基地祭と、あいなりました。

元々、趣味的に行ってたのが、子供に感染して、『今年は、どこ行くの』『どこが良い…』ネットでチェック、何故か、子供らは、小牧の基地が良いらしい?小牧の基地って、支援部隊が中心で、大型ヘリやら資材投下や運搬のC-130やらで、派手さや、分かり易さが無いんだけどなぁ~子供ながらに渋い好みですσ(^_^;

お父ちゃん的には、来月まで待って、浜松基地のブルーインパルスやら、ジェット中心の派手なのが見たいのだがた・・・まあ良いや(笑)
来月も行けたら、行く事にしよう!ウナギをエサにして…

仮眠しよう(-_-)zzz
Posted at 2012/10/14 01:49:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | 航空ショー | 日記

プロフィール

一言で言うと『ちょい悪』と言う洒落気が無いですね。(まだ現役行ってるかも)気づいたら、50代も半分過ぎてしまった。 落ち着くつもりで、RSZからRSTに…...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

STI コイルスプリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/20 18:36:42
不明 ドアライト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/10 15:40:28
ダイソー ダミードラレコ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/06 17:59:16

愛車一覧

ホンダ ストリーム 暫定りんご飴 (ホンダ ストリーム)
RN6のRSZを長く乗る予定でしたが、色々あってパッションレッドのRSTに乗り換えました ...
スバル R2 グフR (スバル R2)
セカンドカーの、R2Sが、私にとってメイン車両に!昨今のコロナ禍で通勤車として、活躍中で ...
日産 ブルーバードワゴン 日産 ブルーバードワゴン
片付けてたこんな写真出てきた。 仕様 CIBIEの130W対応ハーネス(車検非対応) ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
二人目が保育所に入って、上の子が入学するまでの車。家内の足車だったけど所有期間が微妙だっ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation