• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

takaohdesuのブログ一覧

2015年04月30日 イイね!

山陰エギングパートⅡ

山陰エギングパートⅡ
4月30日、山陰へエギング!出雲方面へ 4名でチャレンジ、出雲での渡船へ到着したのですが、まだ釣果が上向いて無いのか?いつもなら200人はいるのに、半分くらいの人数でした。結果、初めての場所ですが、良いポイントに入れたのですが・・・4人とも釣果ゼロでした。「出雲そば」を食べて帰路に向け車を走らせま ...
続きを読む
Posted at 2015/05/02 18:50:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味
2015年04月27日 イイね!

竹田城~姫路城 ツーリング(ホンダPS250)

竹田城~姫路城 ツーリング(ホンダPS250)
4月27日の0時に広島を出発! 今回は、3台でツーリング、(ホンダPS250&フォルッア250&WR250R) まず、天空の城で有名な竹田城跡を目指します。この時期は、雲海が出にくいと勝手に判断し、時間に余裕があるので一般道で行くことにしました。が、岡山~兵庫の県境で霧がすごく前が見えないくらいで ...
続きを読む
Posted at 2015/05/02 11:49:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2015年04月25日 イイね!

山陰へエギング釣行

山陰へエギング釣行
ゴールデンウィーク突入。 眠い目をこすりながら車を山陰へ走らせ、朝3時40分出船の渡船で釣り場に到着。 なんとか自分が入りたいポイントに陣取ることが出来ました。 朝まづめの5時に1kgのアオリイカが釣れ、一安心♪ 12時まで釣りをしたのですが、コウイカを2杯追加して終了。 2名で釣行したのですが、 ...
続きを読む
Posted at 2015/04/25 18:26:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味
2015年04月18日 イイね!

カワサキKSR110 リアタイヤ交換

カワサキKSR110 リアタイヤ交換
KSR110のリアタイヤを交換しました。 前回、フロントタイヤを交換したので、 タイヤの交換は、思ったより早く出来ました。 しかし、タイヤホイールをバイクに戻すのに時間が掛かり、チェーンとデイスクブレーキが邪魔になり大変でした。 でも、100/90-12を110/90-12サイズにUPしたのですが ...
続きを読む
Posted at 2015/04/19 07:35:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月05日 イイね!

カワサキKSR110のフロントタイヤ交換

カワサキKSR110のフロントタイヤ交換
カワサキKSR110のフロントタイヤを交換しました。 ジャッキーでエンジン部を持ち上げタイヤを外し後、簡単にビート落としでビートを落とすことが出来、なんとかタイヤを交換したのですが、エアーがなかなか入らない!!ラチェット式ベルト荷締機で締めてもエアーが入らなかったんだけど、タイヤを立て掛けラチェッ ...
続きを読む
Posted at 2015/04/05 16:55:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月01日 イイね!

カワサキKSR110用タイヤ購入

カワサキKSR110用タイヤ購入
カワサキKSR110用のタイヤが入荷しました。 純正タイヤサイズは、前後共100/90-12なのですが、 以前から後ろサイズを110/90-12のサイズにしています。 ワイドサイズで外周径を同じにするなら120/80-12なりますが、チェーンカバーに接触するとの情報から少しだけ外周が大きくなるけど ...
続きを読む
Posted at 2015/04/04 19:12:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月27日 イイね!

タイヤ交換用工具購入しました。

タイヤ交換用工具購入しました。
ホンダPS250のパンクの時に、前後のタイヤ交換をバイク屋でお願いして思ったのですが、ネットでタイヤを購入して工賃代を考えると、安いタイヤ交換用の工具が買えるな~ってことで!! タイヤ交換用セット(タイヤビート外し、タイヤレバー3本、リム保護カバー、シム外し、ビートワックス)とラチェット式ベルトを ...
続きを読む
Posted at 2015/03/27 19:46:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味
2015年03月15日 イイね!

ナックルガード取り付け

ナックルガード取り付け
友人からナックルガードを頂きました。 ヤマハWR250に取り付けられていた物です。 YAMAHAのロゴがあったので、サンダーで削り取ってから、 カワサキKSR110に取り付け、少し加工が必要でしたが、 なんとか取り付け完了!!
続きを読む
Posted at 2015/03/16 20:40:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月07日 イイね!

バイク洗浄・コーティング(プレクサス)

バイク洗浄・コーティング(プレクサス)
プレクサスを購入しました。 バイク用品店だとメチャ高かったのですが、 ドン・キホーテさんで、メチャ安く売られていました。 ネットより安い!!これは、買いでしょう。 とても使用方法が簡単で綺麗になります。 楽なのが一番ですね~♪
続きを読む
Posted at 2015/03/07 18:41:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味
2015年02月20日 イイね!

PS250での初ツーリング(愛媛県大洲&内子)

2月20日(金)、休みを取り、同僚とツーリングへ、同僚は、フォルッアの白 朝、広島県の海田市駅に4時20分に集合し、出発! 呉方面へ安芸灘大橋を渡り、下蒲刈島~上蒲刈島~豊島~大崎下島~岡村島の岡村港へ とび島を走るのに、やはり寒かったですが、無事に6時50分のフェリーに乗船、フェリーの室内は暖か ...
続きを読む
Posted at 2015/02/21 22:06:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツーリング | 旅行/地域

プロフィール

「[整備] #XL1200CX/ロードスター マフラーガード https://minkara.carview.co.jp/userid/1778032/car/2683095/5414196/note.aspx
何シテル?   07/27 15:04
孝おっちゃんです。よろしくお願いします。 年甲斐もなく、またバイクツーリング等で、人生を楽しみたいです。 若い時と違いますが、少しでも長く乗りたいな~!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

XL1200CXの慣らし運転(岡山城&吉備津神社) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/17 18:05:53
クロスカブ北海道ツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/04 20:36:44

愛車一覧

ハーレーダビッドソン XL1200CX/ロードスター ハーレーダビッドソン XL1200CX/ロードスター
ハーレーダビッドソン スポーツスターXL1200CXロードスターに乗ることになりました。
マツダ ビアンテ マツダ ビアンテ
マツダ ビアンテに乗っています。
ホンダ PS250 ホンダ PS250
PS君
ホンダ クロスカブ ホンダ クロスカブ
ツーリングで使用します。

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation