• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こくぞうどいのブログ一覧

2009年08月27日 イイね!

車用の特殊コネクタ

車用の特殊コネクタ
あまり売っているのを見ないので入手しにくいコネクタだと思うのですが。。。 数年前にヤフオクで買ったロードスター用の点灯するサイドマーカー(リア用)ですが、変わったコネクタが付いていました。 せっかくの純正コネクタですので、切って接続するのはもったいないと思い使わず保管していましたが、最近みんカラ ...
続きを読む
Posted at 2009/08/28 00:07:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2009年08月25日 イイね!

ロードスター純正部品の廃番

ロードスター純正部品の廃番
ロードスターを購入して以来、いろんな純正部品を購入してきましたが、今回初めて部品が廃番になったため購入できないと言われました。 その部品は画像の右側のインスツルメントパネルパッド N001-30-35X 00 \2,163。 これからどんどん廃番になる部品がどんどん増えていくんでしょうね。 ち ...
続きを読む
Posted at 2009/08/25 22:41:12 | コメント(9) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2009年07月15日 イイね!

懐中電灯収集の趣味

懐中電灯収集の趣味
会社の事務所で隣に座っている人のパソコンの壁紙が変わっているので貰ってきました。 彼の趣味は懐中電灯の収集です。 懐中電灯と言ってもLEDから車のヘッドライトに使われるHIDの物まで色々持っています。 その中でもお気に入りの『壱式』という個人の方が作成された物だけを撮影したのがこの画像。材質はス ...
続きを読む
Posted at 2009/07/15 00:40:11 | コメント(7) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2009年06月30日 イイね!

手作りオセロ

手作りオセロ
子供が保育園でオセロを使っていて、家にもオセロが欲しいと言い出しましたので作ってみました。 丸い木の棒を切って片面をバーナーで焦げ目を入れれば出来るだろうと家の中を探すと子供の椅子に丸い棒が使われていて手触りもいい感じです。 (材質はイタヤカエデ、ブナなどの広葉樹だそうです) ...
続きを読む
Posted at 2009/06/30 00:59:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | 家のこと | 日記
2009年06月28日 イイね!

家の外壁塗装工事が始まりました

家の外壁塗装工事が始まりました
先週の金曜日から家の外壁の塗装工事が始まりました。 画像は2階のベランダからの眺めです。 今年の5月で家の引き渡しから10年経過したのですが、ハウスメーカーの点検で壁や屋根の劣化が指摘されました。前から樋の変色や壁に付いた錆びが気になっていたのですがやはり塗装が必要な劣化と指摘されると・・・。 ...
続きを読む
Posted at 2009/06/29 00:19:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 家のこと | 日記
2009年06月23日 イイね!

郵便ポストに色を塗りました

郵便ポストに色を塗りました
檜で作った郵便ポストに色を塗って取り付けました。 郵便ポストと言えば赤色というのが頭の中にあって、先日この塗装用に購入した柿渋と弁柄(赤)を使いました。 これは、車庫の設計士さんが他で建てていた家の施主さんが扉に塗られていた組み合わせなんです。 木目が出ていて綺麗と思うのですが、知らない人が見 ...
続きを読む
Posted at 2009/06/23 02:08:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | 家のこと | 日記
2009年06月21日 イイね!

郵便ポストを作りました

郵便ポストを作りました
車庫を建てはじめた時に門柱に埋め込んであった郵便ポストを玄関先に置いて使っています。 本来は埋め込まれて使用する物で、見た目が気になりますので郵便ポストを作ってみました。 画像左側は最初に作った物。 子供宛に届く教材(しまじろう)が余裕で入る大きさと思って寸法を決め、作りはじめたら途中で大きすぎ ...
続きを読む
Posted at 2009/06/21 11:55:32 | コメント(5) | トラックバック(0) | 家のこと | 日記
2009年06月14日 イイね!

ガレージ作業 6/13

ガレージ作業 6/13
なぜか車を車庫に入れ始めてすぐに市役所の人が来て家屋調査の立会いの依頼があり、その1週間後あたりに2人の担当の方が車庫の寸法などを確認されていきました。 その後、4月に固定資産税の請求があり小遣いより一括払いとなりました。。。(^^;) これから毎年4月は小遣いが減額される事になるようです(T- ...
続きを読む
Posted at 2009/06/14 00:46:10 | コメント(8) | トラックバック(0) | ガレージ | クルマ
2009年05月29日 イイね!

余計な買い物

余計な買い物
5月23日に行った潮干狩りで私と嫁の携帯電話2台が水没し、私のは修理、嫁のは買い替えとなりました。 嫁のは買い替えでメモリーがminiSDからmicroSDになったためインターネット通販で買う事に。 まずはmicroSD 2GB 1個を買い物カゴへ。 次に、携帯のMP3プレーヤーがmic ...
続きを読む
Posted at 2009/05/29 02:05:32 | コメント(5) | トラックバック(0) | 買い物 | 日記
2009年05月27日 イイね!

木の塗装用に柿渋と弁柄を購入

木の塗装用に柿渋と弁柄を購入
木で作製した物を赤い色にしたくて柿渋と弁柄(べんがら)を買ってみました。 嫁は赤色の塗装はいまいちのようですが、ペンキの塗装と違って渋い赤色になるのではないかと期待しています。 柿渋の臭いがすごいと聞いていたので開封してみましたが噂通り臭かったです(T-T)
続きを読む
Posted at 2009/05/27 01:20:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 買い物 | 日記

プロフィール

「長岡市のファクトリーステージに行きました。買ったのはロードスターのキーシリンダ蓋スプリング。」
何シテル?   02/25 15:55
2005年6月に購入した平成2年式、10万キロ走行のロードスター 主な用途は休日のドライブ "錆とオイル漏れが無く汚れが少なめのロードスター"を目指して...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マフラー 錆び取り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/20 07:07:23
唐沢寿明氏の元愛車を観察する 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/08 22:14:43
今日は9月1日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/02 01:20:50

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
平成2年式のNA6CEですが塗装色はシャストホワイトです。
その他 自転車 その他 自転車
MCKINLEY(みどり製作所)のロード 2016年8月に入手。 ラグ付き、クロモリ、 ...
その他 自転車 その他 自転車
CannondaleのHOOLIGAN ROAD 2016年2月納車。 フラットバーの ...
その他 自転車 その他 自転車
r&m(リーズアンドミューラー) BD-1ハイポリッシュ 2008年7月納車。 当時は ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation