• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こくぞうどいのブログ一覧

2007年04月03日 イイね!

久しぶりのルアー(クランクベイト)購入

久しぶりのルアー(クランクベイト)購入何年か前のバス釣りブームの時ははまっていた釣りですが、最近はBasserとトップ堂という雑誌を定期購読しているだけです。

Basserで紹介されて気になっていたクランクベイトを購入してみました。

左から、ウッドリームスキルフルアンリミテッド というメーカーのルアーです。

さて、今度釣りに行くのはいつのことやら・・・。

Posted at 2007/04/03 02:29:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 趣味
2007年02月12日 イイね!

我が家の雛人形

我が家の雛人形節分を過ぎたという事で先日雛人形を出しました。

長女が生まれた時に何か人と違ったものが欲しいと言う事で色々探していたところ見つけたのがこれです。
岐阜県岐阜市の後藤人形というお店の創作ひな人形。

雛人形を選び始めた時はどれも違いが無いように見えて興味が無かったのですが、このお店に行ったところどれを選ぶか困るほどでした。
お店のホームページが無いのが残念です。
Posted at 2007/02/13 00:17:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | 暮らし/家族
2006年12月10日 イイね!

ライカのカメラが欲しいと言ってみる

ライカのカメラが欲しいと言ってみる近頃ライカのカメラが欲しいと思っています。
機種は実用的なところでM6あたりを。

最近使っているのはもっぱらデジカメです。いつもは三洋のコンパクトデジカメをバックに入れて持ち歩き、イベントがある時はコニカミノルタの一眼レフデジカメを使っています。
銀塩のカメラは10台程あり小型の防湿庫に入れていますが、最近あまり使わなくなった事と防湿庫がいっぱいになったため整理し、ライカに移行しようというのが今回の計画。
しかし、どれくらいのものが処分できるんでしょう?!
PENTAX ME-Superは白/黒が数台ありますが自分で下手な修理をしているんで売るに売れないですし、ミノルタ HAIMATIC 7sは生まれた頃からお世話になったカメラですし、ミノルタのオートフォーカスレンズはデジカメに使えるし、リコーのレンズは写りが好きでずっと使っていた物ですし。

画像は土曜日にカメラを見にいった名古屋のヒダカヤさんというカメラ屋さんでもらったセール(12/15-18)のハガキ。また今度の休みも名古屋行き決定??

ちなみにライカ使いのカメラマンで一番好きなのは、ちびまる子ちゃんに出てくるたまちゃんのお父さんです(笑)
Posted at 2006/12/11 00:18:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 趣味
2006年12月03日 イイね!

ご当地ナンバー取得

ご当地ナンバー取得ロードスターのナンバープレートを交換してきました。

昨年岐阜県から愛知県に引っ越して、住所変更をしないといけないと思いながらずるずるそのままに。
10月10日からご当地ナンバーとして"一宮"が交付されるようになったため、やっと交換してきました。

しかし面倒ですね。
まずはインターネットで希望ナンバーの予約を行い代金を振り込み。
次に警察に行って車庫証明の取得と、住民票を取りに市役所へ。
やっと金曜日に小牧市にある小牧自動車検査登録事務所で交換してきました。

以前のブログに書きましたが、今回は子供の誕生日ではなく苗字を数字にしたらこんな数字というものにしました。

しかし全国的に"一宮"で愛知県と認識してもらえるのでしょうかね!?
Posted at 2006/12/03 14:12:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2006年11月07日 イイね!

お気に入りのカメラ用ストラップ

お気に入りのカメラ用ストラップNIKON AN-4B(ネックストラップ)がお気に入りです。
以前雑誌に紹介されているのを見て購入し、今では持っているカメラの多くに装着しています。

特徴は、nikonの大きなロゴが無い事、幅が23mm程で細い事。
nikonのカメラは古いデジカメしか持っていませんが、固定する部品に小さくnikonの表示が有るだけで他社のカメラに使えます。
幅が細いので画像のようなコンパクトなカメラ(PENTAX ME-Super)に合うと思っています。

定価は1,575円(税込)
昔買ったものはベルトを固定する部品が金属でしたが、最近購入した物は樹脂になっていました。これもコスト削減の影響でしょうか。
Posted at 2006/11/07 02:07:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | 趣味

プロフィール

「長岡市のファクトリーステージに行きました。買ったのはロードスターのキーシリンダ蓋スプリング。」
何シテル?   02/25 15:55
2005年6月に購入した平成2年式、10万キロ走行のロードスター 主な用途は休日のドライブ "錆とオイル漏れが無く汚れが少なめのロードスター"を目指して...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

マフラー 錆び取り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/20 07:07:23
唐沢寿明氏の元愛車を観察する 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/08 22:14:43
今日は9月1日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/02 01:20:50

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
平成2年式のNA6CEですが塗装色はシャストホワイトです。
その他 自転車 その他 自転車
MCKINLEY(みどり製作所)のロード 2016年8月に入手。 ラグ付き、クロモリ、 ...
その他 自転車 その他 自転車
CannondaleのHOOLIGAN ROAD 2016年2月納車。 フラットバーの ...
その他 自転車 その他 自転車
r&m(リーズアンドミューラー) BD-1ハイポリッシュ 2008年7月納車。 当時は ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation