• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おぶ~のブログ一覧

2013年03月28日 イイね!

ブレーキ・オーバーライド

ブレーキ・オーバーライド
左足ブレーキがきになる今日このごろです冷や汗 で、左足ブレーキというとアクセルとブレーキの「同時踏み」の話題があります。 しかし、CX-5では、同時踏みは起こりえません。 なぜなら、最近のマツダ車はブレーキオーバーライド※が標準だからです考えてる顔 ※アクセルとブレーキが同時に踏まれるとブレーキが優先され ...
続きを読む
Posted at 2013/03/28 18:50:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | CAR | クルマ
2013年03月26日 イイね!

踏み間違い?

踏み間違い?
ATでペダルの踏み間違いのリスクを考えてみた。 「右|左」足で「A|B|C」ペダルを踏みたいのに「A|B|C」を踏んでしまう。 A:アクセル、B:ブレーキ、C:クラッチ 右でAをB→踏み間違い 右でAをC→クラッチはない 右でBをA→踏み間違い 右でBをC→クラッチはない 右でCをA→クラッチ ...
続きを読む
Posted at 2013/03/26 19:28:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | CAR | クルマ
2013年03月25日 イイね!

左足ブレーキ車(RV)

左足ブレーキ
賛否の話は置いといて・・・ 普段使いで左足ブレーキの割合ってどのくらいなのでしょうか。 日本はATが多いので何%かはいるのかなぁ。 CX-5はATのみ&オルガンベダルだけど、左足ブレーキってどうなのでしょう足
続きを読む
Posted at 2013/03/25 20:42:30 | コメント(5) | トラックバック(0) | CAR | クルマ
2013年03月22日 イイね!

個人輸入してみた その5

個人輸入してみた その5
14日後、香港の空港に通過しました。 15日後、名古屋の空港に到着しました。そして当日中にDHLで自宅まで配送されました。 国内は佐川と説明されてるけど?なぜかDHL?? アメリカで12日かけ、その後はAmazon.com並の3日で到着しました。 ちなみに、eBayのEconomy Int'l ...
続きを読む
Posted at 2013/03/22 17:59:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | BIKE | クルマ
2013年03月21日 イイね!

個人輸入してみた その4

個人輸入してみた その4
続きです。 12日後、「調査する」との連絡がとりあえず来ました。 13日後、「アメリカ中央倉庫からの商品出荷のお知らせ」が来ました。 今度はトラッキングURLも記載があります。トラッキング情報を確認すると、「調査する」と言ってきた日にいきなり記録が始まり、出庫されています。 ここからは推測です ...
続きを読む
Posted at 2013/03/21 19:29:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | BIKE | クルマ
2013年03月20日 イイね!

個人輸入してみた その3

個人輸入してみた その3
続きです。 発注11日後、何の音沙汰もありません。アメリカ内移動にしては時間がかかるような気がします。Amazon.comは発送から自宅到着まで3日でしたから。。 カード会社のページを見ると、既に請求がされているようですげっそり 「商品発送のお知らせ」メールにあったサポートアドレスに問い合わせをする ...
続きを読む
Posted at 2013/03/20 14:45:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | BIKE | クルマ
2013年03月19日 イイね!

個人輸入してみた その2

個人輸入してみた その2
続きです。 個人輸入となるとeBayなどが有名ですがトラブったときが心配です。なので、日本でサポートしてくれる所がないかと探すと楽天アメリカ・ダイレクトというのがありました。 商品を検索すると良さげなバッテリー2個とAC100-240V兼DC12V充電器のセットがあります。商品紹介(仕様)や商 ...
続きを読む
Posted at 2013/03/19 19:29:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | BIKE | クルマ
2013年03月18日 イイね!

個人輸入してみた その1

個人輸入してみた その1
日本では手に入らなかったり割高なものを海外で安く売っているのを見つけたりします。 ネット検索、ネット通販はよくするのですが、システムが安心できるAmazon(日本)です。 Amazon.com(US)も(英語嫌いでなければ)安心・早いです。以前、Kindleを注文した時はこんな感じ。 1日目 発 ...
続きを読む
Posted at 2013/03/18 18:28:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | BIKE | クルマ
2013年03月17日 イイね!

i-DMは危険exclamation&question

i-DMは危険
intelligent drive master 運転をコーチしてくれるありがたいような、迷惑なような機能です。 緑:やさしい運転 青:しなやかな運転 白:体が揺れる運転 と、表示されます。 感覚的には、緑がエコ走行、青が気持ち良い走行、白がスポーツ走行、といった感じです。 しなやかな運転があ ...
続きを読む
Posted at 2013/03/17 09:47:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | CAR | クルマ
2013年03月10日 イイね!

COTY受賞記念オーナメント

COTY受賞記念オーナメント
ようやくディーラーより郵送されて来ました。 性能、デザイン、価格のバランスのとれたよい車ですわーい(嬉しい顔)
続きを読む
Posted at 2013/03/10 11:35:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | CAR | クルマ

プロフィール

「CX-5 KE2AW リコールまとめ http://cvw.jp/b/1778147/42677443/
何シテル?   03/31 15:55
おぶ~です。よろしくお願いします。 DIY好きです。腕のなさは作業工数をかけてカバーしてます。仕上がりはDIYと気づかせない普通っぽさを目指しています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
初マツダ車です。 2012 MAZDA CX-5 XD 4WD
その他 自転車 その他 自転車
初フォールディングバイクです。車に積んでお出かけします。 2010 DAHON HELI ...
その他 自転車 その他 自転車
初クロスバイクです。穏やかな天気の日の通勤用です。 2007 SPECIALIZED S ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation