• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おぶ~のブログ一覧

2013年08月18日 イイね!

互換バッテリが半年持たず涙

互換バッテリが半年持たずビクターのADIXXIONですが、新型GC-XA2が出たようですね。
ウレテイナイトオモッテイタケド。

タフさが売りのカメラですから、手持ちのXA1は壊れるまで使おうと思います。

で、以前パーツレビューしたバッテリーチャージャー&互換バッテリー


バッテリー2個の内、1つが膨張してきて充電しても起動できなくなりました。

頻度的にはまだまだ十分のはずなので残念です。

純正と他の互換品は大丈夫なので、品質にばらつきがあるのかも。

あと、リチウムイオン電池は(直ぐに使えるようにと)満充電状態で保存するのは良くないようですね。
Posted at 2013/08/18 09:06:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | BIKE | クルマ
2013年03月22日 イイね!

個人輸入してみた その5

個人輸入してみた その514日後、香港の空港に通過しました。
15日後、名古屋の空港に到着しました。そして当日中にDHLで自宅まで配送されました。
国内は佐川と説明されてるけど?なぜかDHL??

アメリカで12日かけ、その後はAmazon.com並の3日で到着しました。
ちなみに、eBayのEconomy Int'l Shippingが$1.99、楽天アメリカ・ダイレクトは送料は\1,012。

結局、無事届きましたが、メール通知の内容がデタラメだったり、宅配業者がWebの案内と違っていたり、いい加減な気がします。

通販サイト選定は慎重にexclamation×2という経験でした。
Posted at 2013/03/22 17:59:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | BIKE | クルマ
2013年03月21日 イイね!

個人輸入してみた その4

個人輸入してみた その4続きです。

12日後、「調査する」との連絡がとりあえず来ました。
13日後、「アメリカ中央倉庫からの商品出荷のお知らせ」が来ました。
今度はトラッキングURLも記載があります。トラッキング情報を確認すると、「調査する」と言ってきた日にいきなり記録が始まり、出庫されています。

ここからは推測ですが、おそらくショップは直ぐに送ったのに、中央倉庫で入庫処理されず放置されていたのでしょう。

続けて、日本のサポート窓口から調査結果のメールも来ました。

「国内配送段階で通関作業中」とシレッと書いてあります。
トラッキングするとまだアメリカの空港ですが。。蕎麦屋の出前。。。

どこまでいー加減なんだかちっ(怒った顔)

しかし一安心です考えてる顔
Posted at 2013/03/21 19:29:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | BIKE | クルマ
2013年03月20日 イイね!

個人輸入してみた その3

個人輸入してみた その3続きです。

発注11日後、何の音沙汰もありません。アメリカ内移動にしては時間がかかるような気がします。Amazon.comは発送から自宅到着まで3日でしたから。。

カード会社のページを見ると、既に請求がされているようですげっそり
「商品発送のお知らせ」メールにあったサポートアドレスに問い合わせをすると、なんとメールアドレスが存在しませんexclamation×2
エラーで返ってきます。表面上ネット詐欺サイトと変わりません。最悪ですバッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)

購入ショップは評価も問題ないようなのでおそらく出荷はされているのでしょう。

メール宛先が存在しないため、仕方なく楽天サイトのフォームから苦情を出しました。対応によっては、ECネットワークに報告することも考えないとなりませんちっ(怒った顔)
Posted at 2013/03/20 14:45:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | BIKE | クルマ
2013年03月19日 イイね!

個人輸入してみた その2

個人輸入してみた その2続きです。

個人輸入となるとeBayなどが有名ですがトラブったときが心配です。なので、日本でサポートしてくれる所がないかと探すと楽天アメリカ・ダイレクトというのがありました。

商品を検索すると良さげなバッテリー2個とAC100-240V兼DC12V充電器のセットがあります。商品紹介(仕様)や商品写真(端子位置や電源まわり)を入念に確認し、送料がかなり割高だったのですがサクッと注文してみました。。
注)仕様が合致しているように見えただけで、何かを保証があるわけではありません。

発注1日後、「商品発送のお知らせ」が来ます。なかなか素早いです。
楽天アメリカ・ダイレクトでは各ショップで発送したものを一旦ロサンゼルスの倉庫に集約してから、まとめ配送されます。
米国に各ショップがあり、サポート窓口がBuy.comの日本窓口、決済手段が楽天という構造になっています。

ここでちょっと心配が。。トラッキングできると文面にあるのにURLの記載がありません。で、ヘルプのリンクをクリックするとページが存在しません。ロサンゼルスの倉庫から出荷する時にもう一度メールが来るようなのでしばらく待つことにします・・・
Posted at 2013/03/19 19:29:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | BIKE | クルマ

プロフィール

「CX-5 KE2AW リコールまとめ http://cvw.jp/b/1778147/42677443/
何シテル?   03/31 15:55
おぶ~です。よろしくお願いします。 DIY好きです。腕のなさは作業工数をかけてカバーしてます。仕上がりはDIYと気づかせない普通っぽさを目指しています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
初マツダ車です。 2012 MAZDA CX-5 XD 4WD
その他 自転車 その他 自転車
初フォールディングバイクです。車に積んでお出かけします。 2010 DAHON HELI ...
その他 自転車 その他 自転車
初クロスバイクです。穏やかな天気の日の通勤用です。 2007 SPECIALIZED S ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation