• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おぶ~のブログ一覧

2013年03月28日 イイね!

ブレーキ・オーバーライド

ブレーキ・オーバーライド左足ブレーキがきになる今日このごろです冷や汗

で、左足ブレーキというとアクセルとブレーキの「同時踏み」の話題があります。

しかし、CX-5では、同時踏みは起こりえません。
なぜなら、最近のマツダ車はブレーキオーバーライド※が標準だからです考えてる顔
※アクセルとブレーキが同時に踏まれるとブレーキが優先されます。まだ、実際に試していませんが。。


でも、そもそも同時踏みってするものでしょうか?

私は今のところ?右足ブレーキですが、とっさのブレーキ操作を振り返るに両足を伸ばしたりしません。ブレーキだけをガツンと踏みます。

なぜなら、長年MT乗りで、まずは右足でブレーキ、その後、停止前に左でクラッチを踏むからです。同時に足を動かしたら危ないです。

左足ブレーキにしたらどうなるでしょうか?
普段から左足はブレーキのところに置くのが基本になるかと思います。
前述のように、両足を伸ばす可能性は少ないとは思いますが、アクセルを戻すより早くブレーキを踏むかもしれません。
パニクったら、左足でブレーキを踏み、右足で左足を踏んだりしてあせあせ(飛び散る汗)
強力そうです。


両足で踏ん張る可能性が大きい時は、どういうときでしょうか?

体が不安定で旋回中の時かもしれません。
右足ブレーキだと左旋回中のブレーキ、左足ブレーキだと右旋回中のブレーキでしょうか。
まあ、ハンドルをしっかり握っていれば、体は安定すると思いますが。。


ここで、重大なことに気が付きましたひらめき

ブレーキ・オーバーライドがあるということは、メーカーは左足でブレーキを踏むことを設計上考慮しているんじゃないでしょうかexclamation&question

そしてもう一つ、左足ブレーキをスポーツ走行の荷重移動に使えないということになりますね猫2
Posted at 2013/03/28 18:50:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | CAR | クルマ
2013年03月26日 イイね!

踏み間違い?

踏み間違い?ATでペダルの踏み間違いのリスクを考えてみた。

「右|左」足で「A|B|C」ペダルを踏みたいのに「A|B|C」を踏んでしまう。
A:アクセル、B:ブレーキ、C:クラッチ

右でAをB→踏み間違い
右でAをC→クラッチはない
右でBをA→踏み間違い
右でBをC→クラッチはない
右でCをA→クラッチはない
右でCをB→クラッチはない
左でAをB→そんな人いない
左でAをC→クラッチはない
左でBをA→そんな人いない
左でBをC→クラッチはない
左でCをA→クラッチはない
左でCをB→クラッチはない

ここで気が付きましたひらめき
CX-5の左足ブレーキでは踏み間違いはないexclamation&question
なぜなら、ペダルが右と真ん中にあるので冷や汗
Posted at 2013/03/26 19:28:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | CAR | クルマ
2013年03月25日 イイね!

左足ブレーキ車(RV)

左足ブレーキ賛否の話は置いといて・・・

普段使いで左足ブレーキの割合ってどのくらいなのでしょうか。

日本はATが多いので何%かはいるのかなぁ。

CX-5はATのみ&オルガンベダルだけど、左足ブレーキってどうなのでしょう足
Posted at 2013/03/25 20:42:30 | コメント(5) | トラックバック(0) | CAR | クルマ
2013年03月22日 イイね!

個人輸入してみた その5

個人輸入してみた その514日後、香港の空港に通過しました。
15日後、名古屋の空港に到着しました。そして当日中にDHLで自宅まで配送されました。
国内は佐川と説明されてるけど?なぜかDHL??

アメリカで12日かけ、その後はAmazon.com並の3日で到着しました。
ちなみに、eBayのEconomy Int'l Shippingが$1.99、楽天アメリカ・ダイレクトは送料は\1,012。

結局、無事届きましたが、メール通知の内容がデタラメだったり、宅配業者がWebの案内と違っていたり、いい加減な気がします。

通販サイト選定は慎重にexclamation×2という経験でした。
Posted at 2013/03/22 17:59:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | BIKE | クルマ
2013年03月21日 イイね!

個人輸入してみた その4

個人輸入してみた その4続きです。

12日後、「調査する」との連絡がとりあえず来ました。
13日後、「アメリカ中央倉庫からの商品出荷のお知らせ」が来ました。
今度はトラッキングURLも記載があります。トラッキング情報を確認すると、「調査する」と言ってきた日にいきなり記録が始まり、出庫されています。

ここからは推測ですが、おそらくショップは直ぐに送ったのに、中央倉庫で入庫処理されず放置されていたのでしょう。

続けて、日本のサポート窓口から調査結果のメールも来ました。

「国内配送段階で通関作業中」とシレッと書いてあります。
トラッキングするとまだアメリカの空港ですが。。蕎麦屋の出前。。。

どこまでいー加減なんだかちっ(怒った顔)

しかし一安心です考えてる顔
Posted at 2013/03/21 19:29:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | BIKE | クルマ

プロフィール

「CX-5 KE2AW リコールまとめ http://cvw.jp/b/1778147/42677443/
何シテル?   03/31 15:55
おぶ~です。よろしくお願いします。 DIY好きです。腕のなさは作業工数をかけてカバーしてます。仕上がりはDIYと気づかせない普通っぽさを目指しています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
初マツダ車です。 2012 MAZDA CX-5 XD 4WD
その他 自転車 その他 自転車
初フォールディングバイクです。車に積んでお出かけします。 2010 DAHON HELI ...
その他 自転車 その他 自転車
初クロスバイクです。穏やかな天気の日の通勤用です。 2007 SPECIALIZED S ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation