
パックdeメンテ…点検とエンジンオイル交換がセットなった保守サービスパックです。
販売会社ごとに価格や内容が若干異なるようですが、CX-5 XDはエンジンオイルが高い!!ので基本的にお得な価格設定と思います。
で、パックdeメンテにはコースがあって点検回数やオイル交換回数が違います。内容は販売地域で違うようです。私の場合…
新車36ヶ月:オイル6回+フィルター3回+点検(6,12,車検)
新車30ヶ月:オイル5回+フィルター2回+点検(6,12)
S18ヶ月(継続):オイル4回+フィルター2回+点検(6,12,車検)
期間が長い方が割安かと思いましたが値付けを分析すると差はないようです。厳密には最後が車検で終わるかの違いはありますが。。
オイルは専用のSKY-Dと一般的なDL-1があり、使用オイルはSKY-Dとのこと。ちなみにディーラー単価は!!!な値段です。オイル20L券もあり一見安かったのですが本当は20Lではなく20L換算ポイント?のような設定でお得感はかなりダウン。
ちなみに、オイル交換はオイルのみ4.8L/回、オイル&フィルターで5.1L/回も消費します。交換頻度は標準条件で10,000kmまたは1年。たくさん乗りすぎる人やあまり乗らない人は交換のタイミングが合わない気がします。
直感的には、(メーカー推奨で普通に乗るのであれば)ディーラーメンテやめてDL-1で行くか、ディーラーで30ヶ月プランかと思います。たくさん乗る人ならSKY-Dペール缶もよいでしょうね。
私の地域の場合、新車6ヶ月点検までにパックdeメンテに入ればよいので、どうするかは、もう少しリスクを検討して決めたいと思います。走行距離とか転勤?とか。。
Posted at 2013/02/22 18:17:08 | |
トラックバック(0) |
CAR | クルマ