• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年04月11日

ロック トゥ ロック

ロック トゥ ロック 突然ですが「ロック トゥ ロック」って最近聞かなくなったと思いませんか?



簡単に言えば、ステアリングを回す時に右端から左端まででステアリングが何回転するかってことなんですが、たまに読む車雑誌でもトンとお見かけしなくなったような・・・



昔は非パワステ車には操作が楽になるように回転数を多くし、スポーツカーにはクイックな操作の為に回転数を減らしたり、という事が一般的だったようですが、パワステが大多数になり、スポーツカーも一般車も大きく変わらない状況になっているようです。



AE86ではGT-APEX は3.6回転。GTVは3.1回転(だったと思うんですが)というようにグレードによって値を変更するという事までやっていました。
(これは競技などでは簡素な装備のGTVが使用されるだろうというメーカーの読みがあったから。)


さて、我がカリーナはというと



センターから~






左いっぱいに切ったとこです








1.6回転ぐらいかな。つまりロックトゥロックは約3.2回転ということですね。



なんでいきなりこんな事を言い出したかというと



カリーナのステアフィールをロックトゥロックの値変更で変化させる事はできないものか!



と思い始めたからで、回転数の少ない他車種(有るかどうかも分からないが)のステアASSYを流用してクイックな動きが出来る様になればいなぁ・・・・と思っています。



3.2→2.9に回転数が変わったらどのぐらい操作感覚が変わるのか体験してみたいです。



その為にしばらく情報収集をしたいと思います。



ブログ一覧 | カリーナ | 日記
Posted at 2013/04/11 01:33:33

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日のランチ
nogizakaさん

コラボレーション(0002)
LSFさん

ドッグイヤー予防接種の春来る
CSDJPさん

【暴風雪】GWに北海道を走る人は気 ...
なみじさん

教習の波状路って難しかった😅
ベイサさん

あれ....
Keika_493675さん

この記事へのコメント

2013年4月11日 18:33
十分スポーティーなギヤ比ではないかと?

私のカルディナは1.4回転X2位ですよ!

でもそれは4WDのトランスミッションがでかいので角度が浅いだけですが(笑)

コメントへの返答
2013年4月11日 23:39
実はそうなんですよね(笑)
でも調べたらもう少しクイックな物も出てくるのでは、と微かな期待を抱いています(笑)

早速の情報ありがとうございます。
カルディナ4WDは2.8回転なんですね。
カルディナのFFの3SG搭載車など流用しやすそうなので狙ってます、2.8回転だと良いのですが・・・

切れ角は考えてませんでした!その辺も考慮に入れて情報収集させていただきます。
2013年4月12日 0:02
ステアリングのギヤレシオだなんて着眼点がマニアックでたまりません。
流用ネタ見つかるといいですね♪
凄く興味あります(^^)
コメントへの返答
2013年4月12日 0:19
人間がマニアックなので(笑)

時間が掛かりそうですが探してみようと思います。

ギヤレシオ変換キットとかどっかに売ってないかな(笑)

プロフィール

「いぇ~い!
今終わった(爆笑)」
何シテル?   10/23 03:59
まえぴょん先生です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

愛車一覧

トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
現在のメイン。と言うか通勤車です。
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
平成5年から16年間乗っていました。現在は部品取り車としての余生を送っているはずです。

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation